カテゴリー

新型G-Maを発表!「eスポーツ×異業種フュージョン~共創で切り拓く新たなビジネスフィールド~」をテーマに、株式会社PCCSは「TOKYO GAME SHOW 2025」に出展いたします!

  • URLをコピーしました!

株式会社PCCS

株式会社PCCSは「TOKYO GAME SHOW 2025」に出展いたします。

eスポーツ施設を総合プロデュースする株式会社PCCS(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:望月 伸彦、以下PCCS)は、9月25日(木)から9月28日(日)に千葉県・幕張メッセで開催される「TOKYO GAME SHOW 2025」に出展いたします。ビジネスデイはゲームアップデートシステムG-Maの新モデル「G-Ma Direct」の発表とeスポーツの可能性について様々な分野のプロをお呼びした限定セミナーを開催いたします。

一般公開日は毎週日曜日午後7時から放送中のesports land Radio(いーらじ)の新体制発表と声優e-Sports部によるトークショーやノベルティ配布を行います。

目次

◆展示テーマ(ビジネスデイ)

ゲームアップデートシステムに新たな選択肢「G-Ma Direct」が新登場!

「G-Ma」とは・・・

多数のeスポーツ施設で活用されているゲームアップデートシステムです。

G-Maの導入によりお客様がゲームをプレイする際に、アップデートによる待ち時間を最小限に抑え快適に利用することが出来ます。本システムをご活用いただく事で、最小限のスタッフによる店舗運営が可能となります。

新たな選択肢の導入に伴い、G-Maは用途で選べる『Direct』『Connect』の2モデル展開となりました。

-イベントで真価を発揮する、最適なローカルパワーが特徴の、新型の「G-Ma Direct」

・ゲームがローカル起動だからこそ、イベント会場で安定した最高性能を発揮。

・通信環境に左右されにくく、ゲーム本来の性能を最大限引き出す設計。

・大会やイベントで必要とされる“確実なパフォーマンス”を提供。

-大量導入もスマートに、均一なゲーミング環境を提供する現在も多数の施設で活用されている「G-Ma Connect」

・複数台を一括で同一環境に。運用を効率化します。

・セッティングのばらつきをなくし、安定した運営を支援。

・教育・eスポーツカフェに最適な、効率重視のアップデートシステム

G-Maは定期的に対応するゲームタイトルを更新しながら、今後のeスポーツ施設の健全な運営を見据えて開発しており、施設での快適なゲーム環境の提供と省力化の実現を目指してまいります。

②様々な分野で活躍するプロフェッショナルとPCCSによるトークセミナー

PCCSブースにてeスポーツ業界の最先端を行く方々とPCCSによるトークセミナーを開催いたします。

・9月25日(木) 13:00~13:20 【シニア×eスポーツ】

ゲスト:ISR e-Sports 代表社員 梨本 浩士 氏

60歳以上を対象としたeスポーツ施設の運営者が語る、「シニア世代とeスポーツのリアル」

・9月25日(木) 15:00~15:20 【異業種×eスポーツ】

ゲスト:榊原温泉 神湯館/株式会社Myフィールド 支配人 杉戸 宏羊 氏

老舗旅館がなぜeスポーツに?――伝統と最先端が融合する、異業種からの挑戦

・9月26日(金) 13:00~13:20 【教育機関×eスポーツ】

ゲスト:近畿大学情報学部学生センター センター長 矢藤 邦治 氏

大学にeスポーツを導入した先駆者が語る、教育分野へのeスポーツの可能性といま

・9月26日(金) 15:00~15:20 【経済×eスポーツ】

ゲスト:eスポーツコミュニケーションズ株式会社 会長 筧 誠一郎 氏

元大手広告代理店出身の経営者が語る、eスポーツ業界の経済と展望

※上記は予定であり、変更となる場合がございます。詳細はPCCSブースにてご確認ください。

◆展示テーマ(一般公開日)

①声優e-Sports部によるトークイベント

一般公開日は、声優e-Sports部(https://seiyu-esports.jp/)よりメンバーをブースへお招きし、トークショーを行います。

◆9月27日(土)

15:30開始予定

出演:前田 佳織里さん(https://x.com/kaor1n_n

◆9月28日(日)

12:30開始予定

出演:

内山悠里菜さん(https://x.com/uchiyama_yurina

月城亜美さん(https://x.com/ami_tsukishiro

澤田姫さん(https://x.com/hime_sawada

②eスポーツ情報ラジオ番組「いーらじ」新体制発表

eスポーツの裾野を広げる活動の一環として2021年7月より放送しております「esports land Radio」略して「いーらじ」が2025年10月より新体制として、eスポーツタイトルの情報やプレイする楽しさ、面白さをより多くの人にお届けするラジオとして新たにスタートします。

◆2025年10月以降の放送について

Rainbow Town FM(88.5MHz)

2023年7月1日以降毎週日曜日19:00~19:30放送

・第1日曜日 パーソナリティ 谷藤博美 Flax

・第2日曜日 パーソナリティ 十束おとは 伊山摩穂 髙橋麻里

・第3日曜日 パーソナリティ 天音利梛 新兵えす

・第4日曜日 パーソナリティ たくと 八木ましろ

また、各週パーソナリティの他に、ゲーム実況者の夜風とゲストによるeスポーツの深い話を毎週お届けします!

◆パーソナリティ紹介

いーらじは、アプリで全国どこでも聴く事ができます。

●スマホ・PCで聴くなら

ListenRadio(リスラジ)

http://listenradio.jp/

CATEGORY>全国のラジオ局>CHANNEL>関東>レインボータウンFM

◆東京ゲームショウ2025 公式サイト

東京ゲームショウ2025の詳細や入場チケットの申し込みは下記をご覧ください。

https://tgs.cesa.or.jp/jp

名称:東京ゲームショウ(TOKYO GAME SHOW 2025)

会期:2025年9月25日(木)ビジネスデイ 10:00~17:00

   2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00

   2025年9月27日(土) 一般公開日 09:30~17:00

   2025年9月28日(日) 一般公開日 09:30~16:30

会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール

※最終日の9月28日は、閉場時間が30分前倒しになります。

※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。

◆PCCS展示ブース

展示ホール9(小間番号09-E01)

◆株式会社PCCS

PCCSはeスポーツ施設を開業したい企業様を全力でサポートいたします。店舗の内装、ゲーミングPCの手配、eスポーツ施設向けのネットワーク、eスポーツ施設に必要なゲームのアップデートシステム、POSシステム、保守、オープン後のイベント配信などトータルでサポートいたします。全国様々なeスポーツ施設開業支援の実績は2025年現在、120施設を超えています。

eスポーツ施設や学校、ホテルに導入しているオンラインゲームアップデートシステム『G-Ma』は80タイトル以上に対応しており、毎日必要なアップデートを自動で行うため人件費などのコスト削減に貢献いたします。また、カウンターシステム『LeTiMa』は、PCの時間貸しによる管理が行える機能をはじめ、運用形態に合わせたカスタマイズで全国の施設で利用されています。

《株式会社PCCS》

 https://www.pccs.co.jp/

 本社:埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-11

 設立:2005年12月

 代表者:代表取締役 望月 伸彦

《本プレスリリースに関するお問い合わせ先》

 株式会社PCCS

 広報担当:山岸

 TEL:048-711-1507

 E-Mail:info@pccsltd.net

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次