カテゴリー

次世代スニーカー『Fit Partner』誕生“リカバリー”דハンズフリー”の新しい履き心地を提案

  • URLをコピーしました!

東邦レマック株式会社

多様な顧客層に対応する新カテゴリー商品として、市場拡大を狙う注目の一足

靴の総合商社・東邦レマック株式会社(本社:東京都、代表取締役:笠井 信剛)は、スポーツや医療分野で注目される「リカバリー」機能と、手を使わずに履ける「ハンズフリー設計」を融合した次世代スニーカー「Fit Partner(フィットパートナー)」を、2025年秋冬シーズンより全国の販売店および自社オンラインストアにて発売いたします。
「高齢化社会」「健康志向」「ユニバーサルデザイン」といった社会的背景に対応した本商品は、性別や年齢を問わず幅広い消費者に提案できる新カテゴリーのシューズとして、売場の新たな柱となることを目指しています。

【ブランド紹介】

「Fit Partner(フィットパートナー)」は、“あなたの毎日に寄り添う一足” をコンセプトとしたシューズブランドです。ハンズフリー設計により、手を使わずスムーズに履ける利便性を実現するとともに、体圧分散により足への負担を軽減するリカバリーインソールを搭載し、日常をより快適にサポートします。さらに、年齢や性別を問わず履きやすいユニバーサルデザインと、あらゆる装いに調和するスタイリッシュなデザインを両立。革新的な機能性と高いファッション性を兼ね備えたシューズとして、日常生活の「靴を履く」という体験を進化させます。
Fit Partnerは、お客様の足元を支える “信頼できるパートナー” として、これからも快適でスマートなライフスタイルを提案してまいります。

【快適な歩行を支える 4つのポイント】

POINT1|“しゃがまない”が新常識 ― ハンズフリー設計
かがまずに、手を使わずスッと履ける構造。忙しい朝や荷物を持ったシーンでもストレスフリー。

POINT2|スポーツ・医療分野でも注目 ― リカバリーインソール
衝撃吸収素材とアーチ構造により体圧分散をし、長時間の歩行や立ち仕事も快適に。

POINT3|日常使いに強い ― 撥水加工ニット
弱い雨なら安心。ニット素材で肌なじみも良く、季節を問わず履きやすい。

POINT4|快適さが続く ― 抗菌・消臭機能
インソールに抗菌・防臭機能を搭載。いつでも清潔で快適な状態を保ちます。

【商品詳細】

スポーティで弾力あるソールが特徴

グミソールモデル

販売価格:¥4,900(税込)
代表品番:C00001 ニットスリッポン
サイズ:22.5cm~24.5cm

異素材のコンビネーションが楽しめるデザイン

エアソールモデル

販売価格:¥4,900(税込)
代表品番:C00020 シューレースタイプ
サイズ:22.5cm~24.5cm

【販売店舗】
靴専門店:約43店舗
GMS:約122店舗
その他:ECサイト、通販カタログ
自社ECサイト「Fit Partner」:https://www.fitpartner.jp/
【販売時期】
2025年8月下旬より順次発売

【会社概要】

社名:東邦レマック株式会社
代表者:代表取締役社長 笠井 信剛
所在地:〒113-8513 東京都文京区湯島3丁目42番6号
事業内容:婦人靴・紳士靴・子供各種シューズ等の専門商社
公式HP:https://toho-lamac.co.jp
設立:1958年7月

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

東邦レマック株式会社 
広報担当:石井

E-mail:ishii.a@toho-lamac.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 13時56分)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次