さいたま市
さいたま市では、子どもたちが自らの発想で子どもだけが市民になれる仮想のまちをつくり、様々な体験をすることができる「子どもがつくるまち」の開催に係る経費に活用することを目的に、令和7年9月12日(金)からクラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング」を開始します。
本事業は、プラザノースとサイデン化学アリーナさいたまでの会場開催に加え、オンラインでも開催するため、毎年大人数の子どもが参加する人気のイベントです。
【過去の開催の様子】



-
目標額
2,000,000円
-
受付期間
令和7年9月12日(金)から令和7年12月10日(水)まで
-
寄附の使い道
寄附金は、参加者募集に係るプロモーションや当日の運営等、「子どもがつくるまち」の開催に係る経費に活用させていただきます。
目標金額に達しなかった場合でも、本事業は実施します。
目標金額以上に集まった寄附金は、子ども・青少年希望(ゆめ)基金に積み立て、次年度以降の本事業の充実や、その他子どもの体験活動にかかわる取組に活用します。
-
受付方法
(1)株式会社トランスバンクが企画・運営する、ふるさと納税ポータブルサイト「ふるさとチョイス」上の専用ページからの申し込み
(2)寄附申出書からの申し込み(郵送等)
寄附申出書の様式はこちらからダウンロードしてください。
寄附申出書の送付先等はこちらをご確認ください。
※ふるさと納税制度を活用した場合、税制上の特例控除を受けることができるほか、市外在住の方には、希望により返礼品を贈呈します。
-
「子どもがつくるまち」について
1.事業概要
小学生の子どもたちを対象とし、社会参画意識や自己肯定感を育むために、子どもたちが自らの発想によって、子どもだけが市民になれる仮想のまちをつくり、働き、お金を稼いで、物を買ったり、サービスを受けたり、楽しみながら様々な社会体験ができる事業です。
2. 会場・開催日時

会場 |
開催日時 |
---|---|
プラザノース(さいたま市北区宮原町) |
令和7年11月2日(日) |
サイデン化学アリーナさいたま(さいたま市桜区道場) |
令和7年11月23日(日・祝) |
3. 参加対象者・定員
さいたま市在住又は在学の小学生を対象とし、午前の部及び午後の部でそれぞれ500人程度が参加できます。
※参加者の募集は、別途行います。
※オンラインの参加人数は、上限を設けません。
4. 参加費
無料
-
問い合わせ先
さいたま市 子ども・青少年政策課
電話:048-829-1909
さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから!
