カテゴリー

巻頭特集は「筋トレで心も若返る」/AERA 9月16日発売

  • URLをコピーしました!

株式会社朝日新聞出版

表紙 声優・俳優 津田健次郎/向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン「(LOVE SONG)」スペシャル

9月16日発売のAERA 9月22日号の巻頭特集は「筋トレで心も若返る」です。コロナ禍で苦境に陥ったフィットネス市場ですが、低価格帯の“コンビニジム”の台頭などで拡大傾向にあります。筋トレで得られるものは筋肉だけではありません。自己肯定感を高めるなど、メンタルにも効き、美肌効果もあるといいます。特集では大人もハマる筋トレの最前線を徹底取材しました。表紙には、声優・俳優として活躍されている津田健次郎さんが登場。「声」の仕事に留まらず、朝ドラ「あんぱん」や日曜劇場「19番目のカルテ」などに出演し、俳優としても引っ張りだこです。津田さんが演技と人生について語ったロングインタビューをぜひご覧ください。Snow Manの向井康二さんの連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、引き続き、10月公開の主演映画「(LOVE SONG)」のスチールを担当された斎藤弥里さんをお迎え。映画のオフショットに加え、斎藤さんとの撮り下ろし撮影の様子もお届けします。また、Snow Man初の海外音楽フェス参加として話題を呼んだSUMMER SONIC BANGKOK 2025のライブレポートも掲載します。興行収入133億円を突破し社会現象になっている映画「国宝」で、原作の著者・吉田修一さんに歌舞伎の世界を指南し、吉沢亮さん、横浜流星さんらの歌舞伎指導も行った四代目中村鴈治郎さんが「国宝」の舞台裏を語ったインタビューもあります。そのほかにもいま知っておきたいニュースやほかでは読めない記事、連載を盛り込んだ、見どころ満載の一冊です。ぜひご覧ください! 今号は、祝日の関係で発売日が通常とは異なり、9月16日(火)となります。

目次

巻頭特集:筋トレで心も若返る/「中年の危機」を筋トレで回避する

昨年3月、フィットネスクラブの倒産が過去最多を更新しましたが、その一方で、低価格帯の小規模ジムの出店増や、「SNSで見たあの人のようになりたい」と筋トレを始める人も増えた影響で、市場規模はここ数年拡大し、昨年にはピーク期の2019年を上回りました。10年ほど前までは「筋トレ=ナルシスト」の偏見が根強かったといいますが、ここ数年で、「自己管理能力の象徴」「努力の証し」といったポジティブな印象に変わってきています。足腰を鍛えるだけでなく、自己肯定感がアップしたり、抗炎症作用で美肌効果があったりといった「お得」な面もあります。また、40~50代は体調不良や不安を感じやすい世代で、「ミッドライフクライシス(中年の危機)」とも呼ばれますが、この中年の危機にも筋トレの効果はてきめんで、メニューに取り入れるメンタルクリニックが出てきました。こうした筋トレの最前線をご紹介します

表紙+グラビア・ロングインタビュー:声優・俳優 津田健次郎

「東京2025世界陸上」が9月13日から9日間にわたって開催されますが、陸上競技の100m走を題材にした漫画「ひゃくえむ。」の劇場アニメも、9月19日から公開されます。トップスプリンターの海棠(かいどう)の声を担当したのが津田健次郎さんです。「どこか哲学の匂いがする」作品だといい、心に響いたセリフなどを語ってくれました。また、ご自身の芝居の「軸」について語った濃厚インタビューは必読です! 表紙に加え、中面でもグラビアを展開。撮影はAERA表紙フォトグラファーの蜷川実花です。誌面に収録しきれなかったお話やコメント動画をAERA DIGITALで公開! 津田さんからのプレゼントもあります。詳細は誌面QRコードからご確認ください。

向井康二が学ぶ「白熱カメラレッスン」

Snow Manの向井康二さんの大好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、個人として初の主演映画となる「『(LOVE SONG)』special」シリーズの2回目。映画の撮影の合間のちょっとしたエピソードも「写真に残してくれてるやん? うれしいよね」と言う向井さんが選んだ、「いいよね。自然で」な素顔ののぞくオフショットの数々をお楽しみください。また、現場で斎藤さんがどのように撮影していたかが垣間見える撮り下ろしの様子とともに、その美しさの秘密にも迫ります。

Snow Man SUMMER SONIC BANGKOK 2025 LIVE REPORT

Snow Manが初めて音楽フェスに参加、しかもデビュー直後に行われたタイでの「JAPAN EXPO THAILAND 2020」以来初の海外公演として注目を集めた「SUMMER SONIC BANGKOK 2025」。国内外から詰めかけた観客を前に、圧倒的パフォーマンスで魅了し、タイ語や英語も駆使しながらトークでも楽しませた50分間のステージの様子を、9人のソロ写真を含む14点の写真とともにレポートします。

ほかにも

・自民党総裁選 サプライズはあるのか

・悠仁さま成年式で女性皇族の今後は? 期待膨らむトリオ公務

・暗雲立ち込める庶民の味「粉もん」 倒産が最多の勢い

・[時代を読む]免許返納 促すならその後の支援も

・[現代の肖像]石井食品社長 石井智康

・四代目中村鴈治郎が語った映画「国宝」の舞台裏

・愛猫の安楽死を決断 家族が見守る中、ストンと息を引き取った

・[女性×働く]イマドキ離婚は揉めずに戦略的に

・[eyes] 姜 尚中/東 浩紀

・佐藤 優の実践ニュース塾

・武田砂鉄〈今週のわだかまり〉

・田内 学の経済のミカタ

・ジェーン・スーの先日、お目に掛かりまして

・[トップの源流]日本熱源システム 原田克彦社長

・[2050年のメディア]下山進

・[あたしンち]けらえいこ

・百田夏菜子×冨永愛

・午後3時のしいたけ.相談室

・沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ

 などの記事を掲載しています。

ぜひご覧ください!

※9月16日(火)午後5時から約30分間、公式インスタグラム(@aera_net)で、最新号の特集や内容を紹介する「#アエライブ」を行います。ぜひこちらもチェックしてください

AERA(アエラ)2025年9月22日号

定価:600円(本体545円+税10%)

発売日:2025年9月16日(火曜日)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKM5S3PF

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次