株式会社ミス・グランド・ジャパン
2025年9月10日、終戦80年の節目に開催された『ミス・グランド・ジャパン2025』日本大会で、石橋 恵莉加さんがグランプリに輝きました。新たな日本代表の誕生に、会場は大きな感動に包まれました。
■ 終戦80年、平和のメッセージを世界へ
2025年は終戦から80年という節目の年。
「Stop the War」を掲げるミス・グランド・ジャパンと、多様性と理解を広げるミスター・ゲイ・ジャパンが同時開催され、MSCベリッシマ号は平和と希望を象徴する舞台となりました。
■ グランプリ発表
ミス・グランド・ジャパン2025 グランプリに輝いたのは、アメリカ出身で日本在住のプロフェッショナル・ダンサー 石橋 恵莉加(いしばしえりか)さん。
そして、同時開催されたミスター・ゲイ・ジャパン2025 グランプリは「孤独を救うヒーローになりたい」と語った SUKEさんが受賞しました。


■受賞結果一覧
MISS GRAND JAPAN 2025
日本代表・グランプリ:石橋 恵莉加(アメリカ合衆国)
2位:大山 祐佳(奈良県)
3位:小野寺 南友(福岡県)
4位:山本 実生(群馬県)
5位:荻野 葉月(兵庫県)

特別賞
mysta AWARD:荻野 葉月(兵庫県)
SHOWROOM AWARD:白乃 海未(大阪府)
BEST IN SWIMWEAR:和泉 蘭(神奈川県)
BEST IN SOCIAL MEDIA:凜華(埼玉県)
BEST IN EVENING GOWN:小野寺 南友(福岡県)
MISS POPULAR:白石 万梨亜(群馬県)
MISS PEACE:吉井 優花子(秋田県)
MSC BELLISSIMA 2025 AWARD:竹内 怜奈(東京都)
BEST DIRECTOR AWARD:West Block director 坂田 侑嘉子 & 畠中 優香
TOP9
荻野 葉月(兵庫県)/ 白乃 海未(大阪府)/ 凜華(埼玉県) / 白石 万梨亜(群馬県) / 竹内 怜奈(東京都) / 山本 実生(群馬県) / 小野寺 南友(福岡県) / 石橋 恵莉加(アメリカ合衆国) / 大山 祐佳(奈良県)

MR GAY JAPAN 2025
日本代表・グランプリ:SUKE
準優勝:RICO & TOMOKI

特別賞
MR POPULAR:RICO
GRAND TALENT AWARD:RICO
■ミス・グランド・ジャパン & ミスター・ゲイ・ジャパン2025 FINAL

こちらからご視聴可能です
https://www.youtube.com/watch?v=SaX-uoZU9Ys&t=3s
■運営代表 吉井 絵梨子より
「終戦80年という節目に、日本から平和のメッセージを発信できたことを誇りに思います。
出場者一人ひとりが自らを磨き、社会に貢献し、世界へ羽ばたこうとする姿は、世界を航海するMSCベリッシマそのものです。
そして、今年のグランプリに輝いた石橋恵莉加さんは、日本代表として世界大会に挑みます。皆さまの温かいご声援をお願いいたします。」
ミス・グランド・ジャパン運営代表
吉井 絵梨子

■ミス・グランド・ジャパン2025 日本代表プロフィール
石橋恵莉加(いしばし えりか)
アメリカ出身。
ランドリフ大学卒業後、日本へ移住。英語講師として働いた後、プロのパフォーマーとして活動。
2024年ミス・グランド・ジャパン準グランプリを経て、2025年ついに日本代表へ。
世界大会では日本から「平和と多様性のメッセージ」を届けます。

■会場:MSCベリッシマについて
MSCクルーズが2019年3月より就航している最大乗客定員5,655人、総トン数171,598トンの客船。日本に寄港する客船の中で最大級規模で、レストランの数は11、バー&ラウンジの数は20以上あり、ワールドクラスのシアターショーを行える施設など豪華施設が特別な一夜を演出しました。

■入賞者特典
副賞:夢の舞台と豪華サポート
グランプリ受賞者には、ミス・グランド・インターナショナル世界大会出場権、世界大会までの交通費・滞在費サポート、世界トップデザイナーによる衣装提供、MSCクルーズ様による豪華クルーズ旅行など、夢を叶える特典が多数贈られます。
👉 副賞の詳細はこちら(公式HPより:https://www.missgrandjapan.com/mgj2025prize)

■ミス・グランド・ジャパンとは
世界一の国際的コンテスト「ミス・グランド・インターナショナル」に出場する日本代表を決める大会。ファイナリスト育成カリキュラムでは、女性活躍推進を軸に、生涯を通して国際社会で活躍できる人材の育成・輩出をし、大会後も出場者がキャリアップをできるよう就職支援、起業支援なども行っています。2024年、ミス・グランド・インターナショナル世界大会において、 日本は世界一のマネジメント&大会クオリティを有する国に贈られる GRAND AWARDを受賞し、日本事務局は、世界レベルの運営を行っていると評価されています。運営代表は、秋田県出身のミス・グランド・ジャパン2013初代日本代表の吉井絵梨子。
「ミス・グランド・インターナショナル」は、「Stop the War and Violence」をスローガンに2013年タイでスタート。100カ国に迫る数の代表者が集う世界最大規模の国際ミスコンテストであり、演出、大会期間中の活動、出場者レベル、SNSでの発信力公平性等を総合的に評価され、世界一の国際ミスコンテストに認定されました。

■ミス・グランド・ジャパン2025ファイナリスト
原田 ロデリン ラグレヴァ(佐賀県)、白乃 海未(大阪府)、白石 万梨亜(群馬県)、百生 沙梨香(富山県)、荻野 葉月(兵庫県)、石橋 恵莉加(アメリカ合衆国)、佐藤 みなみ(群馬県)、和泉 蘭(神奈川県)、小野寺 南友(福岡県)、山形 颯生(高知県)、竹内 怜奈(東京都)、大山 祐佳(奈良県)、吉井 優花子(秋田県)、凜華(埼玉県)、山本 実生(群馬県)、飯田 心音(青森県)、佐々木 美穂(山梨県)、斯波 真以佳(大阪府)、以上18名。

ミス・グランド・ジャパン2026 出場者募集!
世界を舞台に輝きたいあなたの挑戦をお待ちしています✨
詳細はHPから
🔗 詳細: https://www.missgrandjapan.com/entry

応募条件
-
2026年10月25日の時点で、年齢18歳以上35歳以下であること
-
日本国籍(日本パスポート保持者) もしくは、日本にルーツを持ち日本のID(マイナンバー)を保有する女性
-
婚姻歴/出産経験がないこと
-
並行して他のミスコンテストにエントリー、出場していないこと
-
秋開催の世界大会に出場でき、やる気のある方
エントリー方法
公式LINEから:https://lin.ee/hut8HZW
■関係リリース一覧
【ミス・グランド・ジャパン & ミスター・ゲイ・ジャパン 2024の結果】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000088844.html
【ミス・グランド・ジャパン & ミスター・ゲイ・ジャパン 2023 FINALの結果】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000088844.html
【ミス・グランド・ジャパン & ミスター・ゲイ・ジャパン 2022 FINALの結果】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000088844.html
【世界的ミスコンテストの日本大会『ミス・グランド・ジャパン』とLGBTQ+のコンテストを同日開催】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000088844.html
■本リリースに関するお問い合わせ先
■メディア取材のご案内
本大会の開催前後において、審査員・ファイナリスト・入賞者への取材を受け付けております。インタビューや特集記事をご希望の報道関係者の方は、以下までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
株式会社ミス・グランド・ジャパン マーケティング・PR部門
メールアドレス:info@missgrandjapan.com
ウェブサイト:https://www.missgrandjapan.com/
【ミス・グランド・ジャパン】
Tiktok:https://www.tiktok.com/@missgrandjapan
Instagram:https://www.instagram.com/missgrandjapan/
YouTube:https://www.youtube.com/c/MissGrandJapan
Facebook:https://www.youtube.com/c/MissGrandJapan
X:https://twitter.com/missgrandjapan
【ミスター・ゲイ・ジャパン】
HP:https://www.mrgayjapan.org/
Instagram:https://www.instagram.com/mrgayjapan/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_PgYvb8w9Brbi3bcpVMLtw
Facebook:https://www.facebook.com/mrgayjapan/
Twitter:https://twitter.com/mrgayjapan
