進鳳堂
テーマは“グローバルラブ”。街で、家で、旅先で。あなたのカメラが捉えた愛が溢れる瞬間を、切り取ろう。優秀作は、進鳳堂が開発した英会話スピーキングAI「AMORE AI」公式サイトやSNSで掲載!
写真で、世界に愛を表現してみませんか?
アモーレは言葉だけじゃない。
表情、しぐさ、距離感、服の色、飲みかけのグラス。
ふとした瞬間に、アモーレの風が吹く愛おしい瞬間があります。

だからこの秋、私たちは考えました。
“世界に通じるアモーレ”が光る写真を集めよう、と。
アモーレフォトコンテスト、11月応募スタート予定
株式会社進鳳堂(代表:小倉進太郎)は“世界のアモーレ”をテーマにしたAI英会話スピーキングサービス「AMORE AI」の新企画として、「アモーレフォトコンテスト」を立ち上げ、2025年11月から応募を開始予定です。
募集テーマ:“グローバルラブ”
海外の友人と交わした一瞬の笑顔
観光地で見かけた手つなぎカップル
エモすぎる別れのキス
おばあちゃんと孫の国境を超えた愛
パーティー終わりの視線の交差
ラブといっても、恋愛だけじゃありません。
「人と人の距離が近づく瞬間」「その場にアモーレが宿った」と思える写真であれば、
風景でも、モノでも、スナップでも、あなたなりの解釈で応募いただけます。
グランプリに輝いた方は、都内スペースで展示予定
入選作品は、都内展示スペースにて展示を予定しています。
ゆったりした空気の中で、“世界のアモーレ”を写真で旅する空間を演出します。
展示期間中は、国際交流イベントなどを開催して、多くの方にアモーレを体感いただけるようにする想定です。
優秀作品はAMORE AI公式サイト・SNS掲載での掲載も予定しております。
募集要項の詳細は公式LINEでチェック
応募に関しての詳細はLINE公式アカウントにて公開いたします。
下記の公式LINEにご登録の上、詳細をお待ちください。


なぜ英会話サービスで「写真展」なのか?
私たちはこれまで、「話し方」「リアクション」「声のトーン」など
“世界に通じる魅力”を研究してきました。
でもふと気づいたんです。
「アモーレは、出会った瞬間にもう始まってる」。
空気を読む、余白を感じさせる、
そういった言語化できない“魅力”は、ただ英会話を教えるサービスにしたくない弊社だからこそ
切り取って表現すべき非言語領域だと思いました。
写真という別の言語でアモーレを捉えてみたい、それが私たちの想いです。
その1枚に、世界は惹かれるか?
あなたが見た“アモーレが生まれる瞬間”。
あなた自身の、少し照れくさいラブストーリー。
あるいは、今はもう会えない誰かと過ごしたやさしい時間。
全部、アモーレです。
私たちのAIがまだ知らない“愛のかたち”、
あなたの写真で教えてくれませんか?
会社概要
会社名:株式会社進鳳堂
所在地:東京都港区高輪2-14-14-208
代表者:代表取締役 小倉進太郎
事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド
問い合わせ先:info@amore-ai.jp / TEL: 03-3445-6046