進鳳堂
恋愛も、ビジネスも、旅も。世界と繋がるために必要なのは、言葉の裏にある「文化の香り」。あなたの会話に、お酒の場に、JAPANESE SAKEの余韻を。
“魅力的な人”は、愛される言葉を話すだけではない。
語る話題に、その人の人生と文化がにじんでいる。

AMORE AIはこれまで、「愛が宿る会話力」を育てる英会話・多言語スピーキングAIとして、
恋愛・自己表現・非言語スキルなどを中心に“伝わる人間になる”ことを支援してきました。
そして今、いよいよ次のステージへ。
「教養からアモーレ」トレーニングの新シリーズとして、
「語れる人になる」ためのAIキャストをリリースします。
教養プラットフォーム第一弾のテーマは──日本酒(JAPANESE SAKE)。
「日本の酒って、どんな味?」と聞かれて、
日本酒を使って、ちょっとアモーレなジョークで惹きつける。
もっとあなたのアモーレが香るのは、そのお酒を飲んだ夜のこと。
湯気の立つ器ごしに誰かと交わした沈黙かもしれない。
あるいは、父の晩酌の湯呑みがいつも空いていた記憶かもしれない。
日本酒は、味だけではなく、物語で語るお酒です。
だからこそ、AMORE AIは新たに、
“アモーレの香る日本酒トーク”を育てるAIキャスト構想を発表します。
日本の酒は日本酒だけではありません。焼酎もあれば、ウィスキーもあります。
そんな「日本」×「酒」ににまつわる想い・文化・器・季節・人間関係まで、
「英語で語りたくなる、あなただけの酒ストーリー」を育ててくれるAIキャストです。
もっと感性と言葉で紡ぐ会話型の日本酒体験。
フレンドリーで知的、ちょっと酔いそうなくらい教養の香るAIとともに、
あなたの語彙に“SAKEのアモーレ”が加わります。
【話せるテーマ(例)】
「〇〇の味の日本酒を使って」デート相手をどう口説く?
「好きな日本酒はありますか?」に“sweet”以上で答える
「焼酎って日本酒と違うの?」を、自分の言葉で説明する
「おでんにこの酒、なぜ合うと思う?」を文化で語る
このような、日本のお酒にまつわるアモーレな教養を身につけることで
日本酒の専門家ではなくても、「その人らしい日本酒の話し方」ができるようになります。
焼酎・梅酒など、“日本のお酒”をゆるやかに横断しながら話せる
海外旅行者や友人に向けて、文化として日本酒を語れるようになる
自分の思い出・季節・食との関係を、アモーレの言葉で再発見できる
「この人の話は価値がある」と思われる、日本に、酒に、世界にアモーレを伝播する人になりたい方におすすめです。
【提供開始】
・2025年11月中旬
・AMORE AI会員向けに順次リリース
・体験ミッション形式で展開/英語レベルに応じて難易度調整あり
「酒」の話が、文化を愛する人々との会話の糸口になった
多くの訪日旅行者・外国人パートナーとの会話の中で、
「日本の酒について、もっと深く話せたらよかった」という声が多く聞かれました。
そのニーズに対し、“通訳ではなく、愛のある自己表現”としての日本酒英会話を目指して開発されました。
日本酒は、ただ酔うためのものではない。
その器を通して、“誰とどういたいか”が問われる飲み物。
『AMORE 日本酒』は、
あなたと日本酒の物語を、英語という“もうひとつのグラス”で味わうための体験です。
恋愛も、文化も、伝統も。
言葉に“アモーレ”が宿ったとき、それはただの知識ではなくなる。
あなたの英語に、日本酒の余韻と、日本の深みを。
愛と文化が交差する会話体験、──まもなく注がれます。
問い合わせ・ご相談は下記の公式LINE、またはメールアドレスよりご連絡ください。


会社概要
会社名:株式会社進鳳堂
所在地:東京都港区高輪2-14-14-208
代表者:代表取締役 小倉進太郎
事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド
問い合わせ先:info@amore-ai.jp / TEL: 03-3445-6046