カテゴリー

日立自動車交通がネクストリンクの「Wellnee Sleep」導入で健康起因事故ゼロの継続を目指す

  • URLをコピーしました!

株式会社ネクストリンク

ドライバーの健康意識を高め、睡眠データに基づく予防型安全対策を実現

東京都足立区に本社を置く日立自動車交通株式会社は、公共交通事業者としての使命である安全運行と健康管理の強化を目的に、ネクストリンク株式会社が提供する睡眠検査機器「Wellnee Sleep」を導入しました。睡眠中の「呼吸レス」や寝返り回数、入眠までの時間など多角的な睡眠データを取得することで、ドライバーの健康意識を高め、事故を未然に防ぐ予防型の安全対策を推進しています。

健康起因事故ゼロを継続するための新たな一歩

バス業界全体に言えることですが、高齢のドライバーが増える中で、健康が起因する事故は年々増加傾向にあります。日立自動車交通では、こうした業界の現状を踏まえ、他社に先駆けて睡眠検査機器を導入してきました。

しかし、従来使用していた機器には測定方法や運用のしやすさなどに課題が多く、十分に活用しきれていないと感じていました。

幸い、同社ではこれまで健康起因の事故は発生していませんが、将来を見据えて事故を未然に防ぐためにも、より精度が高く、かつ日常的に運用しやすい製品やサービスの導入が必要と考えるようになりました。そのタイミングで出会ったのが「Wellnee Sleep」でした。

従来機器の課題とWellnee Sleep採用の理由
以前は布団の下に敷くタイプの機器で約1週間の測定を行っていましたが、

  • センサーがずれると測定不能になる

  • 寝心地が悪く睡眠を阻害する

  • 測定期間が長く従業員の負担が大きい

  • PC専用ソフトでしかデータ閲覧できず管理が不便

といった課題があり、定期運用が難しい状況でした。

レポートイメージ

Wellnee Sleepは服の上からゴム製ベルトを巻くだけで測定でき、違和感なく眠れる点や、クラウドでデータ管理できる利便性、そして睡眠中の呼吸レスや寝返り回数など多角的なデータが取得できる精度が評価され、導入が決定しました。

導入時の懸念と現場の反応

Wellnee Sleep 装着方法説明

導入前は「機器を使い回すことへの抵抗感」を懸念していましたが、服の上から装着する仕様のため、ほとんどの従業員が抵抗なく利用しました。
測定経験者からは「着けているのを忘れた」という声も多く、睡眠の質や呼吸レスの発生状況、寝返りの回数や方向、入眠までの時間など、日常では気づきにくいデータが得られる点が好評です。

体型的に自分は呼吸レスとは無縁だと思い込んでいた従業員も、実際の結果を見て意識が変わる事例があり、必要に応じて医療機関を受診するきっかけとなったケースも出ています。

運行管理者とドライバーの新たな対話

運行管理者との会話

Wellnee Sleep導入により、運行管理者がドライバーの睡眠状態を把握し、具体的な改善提案や受診の促しが可能になりました。
レポートを一緒に確認しながら「この部分を改善してみては」という会話が生まれ、以前はなかった健康に関するコミュニケーションが活発化しています。

これにより、健康起因事故を予防するだけでなく、職場全体の安全意識向上にもつながっています。

健康管理が経営と社会の信頼を高める

経営陣もこの取組みにより、ドライバーの健康管理や睡眠の重要性を改めて認識し、全社的に健康への意識が高まりました。
同社は「Safety Bus」や「働きやすい職場」認定を取得しており、こうした健康管理活動は、社員が安心して働ける環境づくりの具体的な証しとなっています。
また、新卒採用説明会でも睡眠検査の取組みを紹介し、バス業界の安全性・働きやすさを発信しています。

さらなる取組みと目指す姿

現在は全従業員が年1回検査を受けられる体制を整備中。今後は新人入社時の検査を標準化し、健康起因事故ゼロの継続を目指します。
「会社にとっても従業員にとっても健康管理はWin-Win。お客様にも、健康起因事故をなくすための取組みを知っていただきたい」と担当者は強調しています。

※当社が提供する「Wellnee Sleep」についての詳細は、こちらの製品案内ページからご覧いただけます。

※本製品は、予防、診断、治療を目的とした医療機器ではなく、日常的な健康管理やコンディション把握を目的としたサービスです。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 08時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次