カテゴリー

来場・セミナー登録(無料)受付中!~未来の水産業を支える陸上養殖技術の最前線~『陸上養殖設備展2025』(東京ビッグサイト東ホール 2025年10月15日~17日)

  • URLをコピーしました!

アテックス株式会社

次世代漁業の切り札となる「陸上養殖」に特化した展示会を開催!2025年10月15日~17日の3日間、東京ビッグサイトにて開催する。10月の開催に向け、来場登録とセミナー登録(それぞれ無料)を開始した。

海の資源が減り続け、天候や環境の変化で漁獲量の安定が難しくなっている今、「陸上養殖」が次世代の水産業として注目されています。陸上養殖なら自然環境に左右されにくく、環境への負荷も少ないため、さまざまな魚種を計画的に育て、高品質な水産物を安定的に供給できます。

そんな最新技術と設備が一堂に集まるのが、今年10月に開催される 「陸上養殖設備展」 です。効率的で環境に優しい養殖モデルの実現を目指す先進的な設備・技術を、直接見て、触れて、学べる絶好のチャンス。設備・資材メーカーと養殖事業者が一体となり、持続可能な水産業の未来を形にする場となります。

これからの水産業に関わる方も、興味がある方も、ぜひ会場で最新の陸上養殖の世界を体感してください。

1.次世代漁業の切り札「陸上養殖」、最新設備を直接体験

陸上養殖の安定生産・高品質化を目指す事業者や、新規参入を検討している方にとって、今年の 陸上養殖設備展 は絶好のチャンスです。最新の設備や資機材を一堂に比較・体験でき、実務に直結する情報や導入のヒントを直接得られる場となっています。

2.FOOD展2025との同時開催で異業種とのつながりも

食品工場設備や物流、衛生関連の専門展 FOOD展2025 と同時開催。相互入場が可能なため、食品業界との接点を広げ、販路拡大や新規ビジネスのチャンスを見つけることができます。

3.業界キーパーソンによるセミナーで即戦力情報を習得

展示だけでなく、第一線で活躍する専門家によるセミナーを 聴講無料 で実施。設備導入の成功事例や最新技術、事業拡大の戦略まで、すぐに役立つ情報を学べます。

ここでしか聴けない業界注目のセミナー (一部抜粋)

久住 嘉和 氏

NTTグリーン&フード 代表取締役社長

橘高 大輝 氏

静岡ガス 経営戦略本部

竹之下 航洋 氏

ARK 代表取締役

濱田 健吾 氏

アクポニ 代表取締役

大澤 公伸 氏

かもめミライ水産 代表取締役

高田 暁洋 氏

ネッツフォレスト陸上養殖   フランチャイズ推進本部長

山本 祐二 氏

プラントフォーム 代表取締役CEO

平野 雄晟 氏

Seaside 代表取締役

パンフレット表紙

入場が無料になる事前来場登録受付中

下記よりご登録ください。

セミナー聴講予約(無料)も併せてご登録いただけます。

【事前来場登録・セミナー聴講予約】

https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/land-aqua2025/visitor/

【出展者情報はHPはこちら】

https://www.land-aqua.com/exhibitor/

【セミナープログラムはHPよりご確認ください】

https://www.land-aqua.com/seminar/

▪名  称:陸上養殖設備展2025/Land-Based Aquaculture Equipment Exhibition 2025

▪テーマ :Eco-Friendly Aquaculture for a Sustainable Future

▪会  期:2025年10月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00

▪会  場:東京ビッグサイト 東ホール

▪主  催:陸上養殖設備展推進協議会

▪共  催:アテックス株式会社

▪入場方法:事前来場登録制(無料)

▪同時開催:FOOD展2025、N-Plus2025

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 09時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次