株式会社トラーチ
株式会社トラーチ(本社:奈良県奈良市、代表取締役:稲場基泰(いなば・もとやす)、以下トラーチ)は、阪神タイガースの2年ぶりセ・リーグ優勝を心よりお祝い申し上げます。トラーチは、今夏より阪神タイガースの公式協賛企業として、“必死のパッチ”で全力応援してまいりました。クライマックスシリーズ、そしてその先へと、ファンの皆様と共に熱気を共有してまいります。さらに、トラーチでは「スポーツで培った情熱と粘り強さ」を活かせる新卒採用に注力。内定後のフォローでも「スポ根精神」を大切にし、若い力が社会で輝くサポートを行っています。
【今夏より阪神タイガース公式協賛企業に!セ・リーグ優勝を祝福】

トラーチは今夏より公式協賛企業として阪神タイガースを応援。「トラ」と名のつく企業として長年親しんできた阪神タイガースとのご縁は特別な意味を持っています。2025年9月7日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース対広島東洋カープ戦では、阪神が2-0で勝利し、7度目のセ・リーグ優勝を達成しました。トラーチはこの快挙を心よりお祝い申し上げます。社員向け福利厚生として阪神戦観戦チケットを無料提供しており、ファンと社員が共に熱気を体感できる機会も設けています。さらに、トラーチは阪神タイガースのほか、RIZINチャンピオン堀口恭司選手、天理大学柔道部・テニス部、吉本興業など、スポーツ・エンターテインメント分野の幅広い団体とスポンサー契約を結び、地域やファンと熱気を共有しています。阪神は10月15日より始まる「2025 JERA クライマックスシリーズ セ」ファイナルステージへの出場も決定。トラーチは引き続き、ファンと共に応援してまいります。
【体育会学生向け新卒採用を強化】
来春卒業予定の大学生の採用面接は一般的に6月開始ですが、近年は人手不足を背景に、より早期から採用活動を進める企業が増えています。就職情報サービスの調査では、5月時点で約8割の学生が内々定を取得しており、採用の早期化が顕著です。こうした市場環境の中、体育会学生は部活動を通じて培った忍耐力・努力・チームワークを持つ貴重な人材です。企業が早い段階で接点を持つことが、採用成功のポイントとなります。
【体育会系学生向けのオープンカンパニー実施】

トラーチでは、この背景を踏まえ、体育会学生の新卒採用を強化。多くの学生が3年生冬に部活動を引退するタイミングに合わせ、オフシーズンに通年でインターンシップやオープンカンパニーを開催しています。学生は先輩社員の“リアルな1日”に密着し、会社の文化やチームの雰囲気を体感できます。オープンカンパニーは9月にも複数日開催予定で、仕事のやりがいやチームで成果を出す楽しさを実感できるプログラムです。内定後も、ご飯会や研修、課題・チームレク、毎週水曜日の「ありがとうカード」に加え、家族向け資料の配布や、誕生日に社長からの“ご両親への感謝を込めたお祝い金”、社員旅行やスポーツ大会など、人情深い文化で社員の絆やモチベーション向上を支援しています。
【成長を支える教育制度と福利厚生】
トラーチでは、体育会系学生の忍耐力や継続力を最大限に活かせる教育環境を整えています。社内ポータルサイトでは社会人基礎や商材知識、営業スキルの学習コンテンツを多数提供。外部顧問による月1回以上の営業・マインド研修や、大手生命保険会社No.1営業マンによる研修も実施しています。入社後3か月間は専任上司によるブラザー制度でメンタルや行動をフォローし、最長6か月のステップアップシートで一人前の商談スキルを習得可能です。福利厚生も充実しており、リロクラブやベネフィット・ワン会員、社内カラオケ、eラーニング、健康診断・人間ドックなどを完備。トレーニングジムや整体、ヨガ・ピラティスも利用でき、体育会系経験者が培った体力や運動習慣を維持しながら仕事や日常生活に活かせます。また、各種イベントやネットフリックス無料利用など、社員の成長と働きやすさを両立した環境です。
【トラーチが求める人物像】
部活動経験で培った忍耐力や継続力を活かせる学生、明るく素直で前向きな学生を積極的に求めています。設立3年で年商10億、2024年には16億を達成した成長企業で、元大府警出身の社長のもと、規律正しくも挑戦的な環境で「日本一のセールスプロ集団」を目指す仲間として共に成長できる方を歓迎します。また、今年度は年内早期内定の実施も予定しており、部活動引退後すぐに選考のチャンスを得られる体制を整えています。

株式会社トラーチ
会社名 : 株式会社トラーチ
本社 :〒630-8115奈良市大宮町1丁目5-18
東京支社:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7-18 有明セントラルタワー17階
埼玉支社:〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町1-477秩父ビル2FA
京都支社:〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町6-4
名古屋支社:〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-23-16
大阪オフィス:〒550-0002 大阪市西区江戸堀2丁目1−1
滋賀営業所:〒520-0044 滋賀県大津市京町4丁目5-1
代表取締役 : 稲場 基泰
資本金 : 10,000,000円
設立 : 2021年8月2日
TEL : 0742-93-6368
事業内容
・住宅用太陽光発電・蓄電池システムの
販売・施工・メンテナンス
・産業用太陽光発電システムの販売・施工・管理
・電力小売事業
・住宅リフォーム事業
URL: https://truach.co.jp/wordpress/
Instagram: @truach.co.jp
TikTok: @inabatwins