BONX
プッシュトゥートークに対応したBONX WORK限定モデル

株式会社BONX(本社:東京都中央区、代表取締役:宮坂 貴大、以下 BONX)は、この度、現場コミュニケーションのワンストップソリューション「BONX WORK」限定モデルのShokz社製 骨伝導ヘッドセット「OpenComm2 PTT」を2025年9月16日(火)に発売することとなりましたので、お知らせいたします。「OpenComm2 PTT」ではBONX純正イヤフォンと同等の機能がご利用可能です。
Shokz社製の骨伝導ヘッドセットは、オープンイヤーで快適&安全に、かつクリアな音声で会話することが可能です。長時間のご利用でも快適な装着感を保ち、周囲の音も自然に取り込むことができるため、快適性と安全性が求められる現場に支持されています。ブームマイクにより、騒音下でもクリアな音声での通話が可能です。
こうした観点から、建設・介護現場を中心に、かねてより「BONX WORK」に対応した骨伝導ヘッドセットの発売を望む声を多く頂戴しておりました。
現場での高い支持を踏まえ、この度「BONX WORK」限定モデルのShokz社製 骨伝導ヘッドセット「OpenComm2 PTT」を提供開始いたします。
◾️ BONX純正イヤフォンと同等の機能が利用可能
「OpenComm2 PTT」では、BONX純正イヤフォンと同等に、シングルタップによるマイク制御とプッシュトゥートーク、ルーム切り替えがご利用可能です。イヤフォン本体に搭載されたPTTボタン(ブームマイク先端に搭載)により操作が行えるため、都度スマートフォンを開く必要はありません。
また、電話の受話等の操作は左耳側に配置されているファンクションボタンより可能です。

「OpenComm2 PTT」は9月16日(火)より、ご注文の受付を開始いたします。詳しくは担当の営業よりご案内させていただきます。
◾️ 各社コメント
株式会社大林組 建築本部本部長室生産企画部 椎葉様
BONX WORKと連携する「OpenComm2 PTT」の発売を、心より歓迎いたします。
ソフトウェアの価値は、現場のニーズに即した優れたハードウェアと融合して初めて最大化されます。建設現場は、極めて騒音の大きい環境から、常に周囲への注意が必要な場所まで環境が多岐にわたり、働く従業員の役割も様々です。
これまで活用してきた高騒音下で威力を発揮するマイク型の「BONX Stick」に加え、今回、当社標準品の骨伝導型イヤホンマイクのカスタマイズ版「OpenComm2 PTT」が選択肢として加わったことで、より一層BONX WORKを活用した次世代型現場コミュニケーションが普及することを期待しています。さらに、今後のBONX WORKの普及が進むことで、他のShokz社の骨伝導イヤフォンと同様、「OpenComm2 PTT」が当社標準品のラインナップに並ぶことも期待しています。
建築本部が普及展開を試みているBONX WORKが、新たなデバイス戦略を得たことで、現場のニーズにこたえるサービスになるであろうと考えます。先行利用した部門では、これまで以上に活発なコミュニケーションが生まれており、現場職員間のコラボレーションを加速させる起爆剤になると感じています。建築本部ではBONX WORKを現場における新たなコミュニケーション基盤として普及展開に努め、円滑なコミュニケーションを通じた現場の生産性向上を推進してまいります。
Shokz株式会社 Zequn Mo様
このたび、当社より骨伝導ヘッドセットの最新モデル「OpenComm2 PTT」をご提供できることを、大変光栄に思います。
本製品をBONX WORKと併用すると、ヘッドセットのボタンを操作するだけで、直接BONX WORKのPTT及びチャンネル切替機能を制御可能となります。毎回、スマホを取り出す必要がなく、骨伝導技術により、耳を塞がずに周囲の音も聞こえるため、介護・医療・建設などの移動が頻繁な現場でも安全に作業しながら、ハンズフリーでコミュニケーションを行うことができます。
BONX様との協力により、「OpenComm2 PTT」は『BONX WORK』アプリと連携して使用することで、現場での情報共有が一層スムーズになり、チームワークの強化や業務効率の向上に大きな貢献をすることが期待されます。当社は今後も、日本市場においてこのような革新的なモバイルコミュニケーションソリューションを積極的に展開し、多くのお客様に「OpenComm2 PTT」の価値を体感いただけるよう尽力いたします。
フォーカルポイント株式会社 田中様
Shokz製品のプッシュ・トゥ・トーク(PTT)対応は、日本市場においても多くの現場から強く求められてきました。このたびのBONX WORK対応モデルは、まさに現場の声から生まれた製品と言えます。
周囲への注意が欠かせない建設現場や、利用者との円滑なやりとりが必要な介護・福祉の現場において、PTTによる迅速で確実な通話は、作業環境の安全性を一層高めるものと確信しています。
BONX様が提供する『BONX WORK』との連動により、現場でのコミュニケーションがよりスムーズに、そして活発になることで、業務効率の向上やチームワークの強化にも大きな効果をもたらすと期待しています。当社としても、この新たな進化を日本市場に積極的にご紹介し、多様な業種のお客様に体験いただけるよう取り組んでまいります。
◾️ 製品詳細
モデル名:OpenComm2 PTT
マイク方式:デュアルノイズキャンセリング・ブームマイク
本体サイズ:
重さ:35g
バッテリー:リチウムポリマーバッテリー
バッテリー容量:183mAh
充電方式:USB Type-C
充電時間:1時間
連続通話時間:最大16時間
対応端末:iOS、Android
防水防塵性能:IP55防水
◾️ 販売情報
発売日:2025年9月16日(火)
価格:20,800円(税抜)
◾️ 販売チャネル
法人向け販売のみ
BONXまたはBONX WORK販売パートナーへお問い合わせください
◾️ BONX WORKについて
「BONX WORK」は、チームのパフォーマンスを最大化する、現場コミュニケーションのワンストップソリューションです。リアルタイムのグループトークやユニットトーク、プライベートトーク、ライブ配信に加え、テキストチャットや録音、文字起こしといった非同期のコミュニケーション機能など、現場で働く「デスクレスワーカー」に必要な機能を搭載しています。スマホアプリと独自開発のBONXデバイスをセットで利用することにより、「声」という最も直感的でスピーディーなインターフェースを通じて現場で働くデスクレスワーカー同士を「常時接続」し、快適なコミュニケーション環境を実現。高品質な音声コミュニケーションから現場DXを支えます。
サービスサイト:https://bonx.co/work/
◾️ BONXについて
2014年に創業し、「The World Is Our Playground. (世界は僕らの遊び場だ)」というビジョンを掲げ、いつでもどこでも声でつながる現場向けコミュニケーションツールを法人向けに展開しています。現場コミュニケーションのワンストップソリューション「BONX WORK」や純正デバイス『BONX BOOST』をはじめとするBONXの製品群は、小売、ホテル、介護医療、建築土木、運輸、インフラ、スポーツチームなど多岐にわたる現場において、コミュニケーションツールとしてだけでなく現場DXの切り札として導入されています。
コーポレートサイト:https://bonx.co/ja/