Claroty Ltd.
拡張型モノのインターネット(XIoT)向けサイバーフィジカルセキュリティ企業のClaroty.Ltd(本社:アメリカ・ニューヨーク州、CEO:ヤニヴ・バルディ、以下、クラロティ)は、2025年の「Forbes Cloud 100」に4年連続で選出されました。「Forbes Cloud 100」は、アメリカのビジネス誌「Forbes」がベンチャーキャピタルの「Bessemer Venture Partners」と共同で発表する世界の非上場クラウド企業トップ100のランキング決定版です。
■クラロティ CEO ヤニブ・バルディ氏のコメント
「4年連続で『Forbes Cloud 100』に選ばれたことは、CPS(サイバー・フィジカル・セキュリティ)分野における当社の継続的な成功を示しています。この受賞は、長期的に信頼してくださっているお客様、パートナー、投資家の皆様へのコミットメントを証明するものです。重要なインフラ分野におけるデジタルトランスフォーメーションの拡大が続く中、引き続き皆様のご期待に応えられるよう精進して参ります」
クラロティは過去1年間で、顧客のクラウド活用を支援するため、下記の4つの画期的な成果を達成しました。
-
Amazon Web Services(AWS)との複数年にわたる戦略的提携契約(SCA)
-
SaaS型プラットフォームClaroty xDomeの新機能:デバイスの目的(Device Purpose)とリスクのベンチマーク(Risk Benchmarking)の提供。ベンチマーキングにより、ユーザーは環境全体のリスクがデバイスの使用に関連するプロセスによってどのように影響を受けるかを把握し、ビジネス成果への潜在的な影響に基づいてリスク低減の取り組みを優先順位付けできます。
-
Google Security Operationsとの新たな戦略的協業を通じて、脅威の検知・対応能力を強化
-
OTセキュリティ分野のAWS Manufacturing and Industrial Competency認証を取得
「Forbes Cloud 100」は、10年目となり、毎年数百のクラウド系スタートアップ企業と非上場企業からの応募があります。評価プロセスでは、市場リーダーシップ(35%)、推定評価額(30%)、運用指標(20%)、人材と文化(15%)の4つの要素に基づいて企業をランク付けされます。市場リーダーシップに関しては、上場クラウド企業のCEOで構成される審査員の協力を得て、評価とランク付けが行われます。
■Forbes Cloud 100 編集者 リチャード・ニエヴァ氏のコメント
「過去10年間、フォーブス誌の Forbes Could100 リストは、これまでも世界で革新的な非上場クラウド企業を表彰してきましたが、今年の選出企業はこれまでで最も印象的な企業の一つです」
■Bessemer Venture Partners パートナー エリオット・ロビンソン氏のコメント
「2025年版のランキングで10周年を迎えた Forbes Cloud 100 は、初めて企業価値が総額1兆ドルを超える競争力の高い企業から選出しました。クラウドはAI主導の急速な変革期にあり、今年の企業はAIがクラウド企業の成長、スケーリング、競争の在り方を根本的に変革していることを示しています」
Forbes 2025 Cloud 100 および 20 Rising Stars リストは www.forbes.com/cloud100 にて公開されており、リストの概要はアメリカのForbes誌2025年8・9月号に掲載されています。
■Bessemer Venture Partnersについて
Bessemer Venture Partnersは、起業家が長期にわたり成長し続ける企業を築くための基盤づくりを支援しています。これまでに150社以上のIPOと300社のポートフォリオ企業を抱え、エンタープライズ、コンシューマー、ヘルスケア分野で成長を支援してきました。Pinterest、Shopify、Twilio、Yelp、LinkedIn、PagerDuty、DocuSign、Wix、Fiverr、Toast、ServiceTitanなどを含むグローバルポートフォリオを展開し、現在190億ドルの運用資産を持っています。サンフランシスコ、シリコンバレー、ニューヨーク、ボストン、ロンドン、バンガロール、テルアビブに投資チームを配置しています。100年以上前の製鉄分野の革新を起源とし、その豊富な歴史から成功事例の分析(Memos)や失敗からの学び(Anti-Portfolio)を積み重ねています。
■Forbesについて
Forbesは、成功を収めた人々や、成功を目指す人々を称え、変革を推進し、ビジネスを変革し、世界に大きな影響を与えるリーダーや起業家を結集させ、発信しています。Forbesブランドは現在、信頼できるジャーナリズム、イベント(LIVE/Virtual)、カスタムマーケティングプログラム、世界69カ国で展開する43のライセンス版を通じて、全世界で1億4,000万人以上にリーチしています。ブランド拡張として不動産、教育、金融サービスのライセンス事業も展開しています。
■クラロティについて
クラロティは、CPS (サイバーフィジカルシステム) 保護をリードし、ミッションクリティカルなインフラを保護する業界トップクラスのプラットフォームを提供しています。クラロティプラットフォームは、市場で最も広範なエクスポージャー管理、ネットワーク保護、安全なアクセス、脅威検出の機能を備え、クラウド環境(クラロティ xDome)とオンプレミス環境(クラロティ Continuous Threat Detection: CTD)の両方に対応しています。受賞歴のある脅威研究と幅広いテクノロジーアライアンスに支えられたクラロティプラットフォームにより、組織がCPSリスクを迅速かつ効果的に低減できるよう支援し、最短期間での導入と低コストでの運用を実現します。クラロティは世界中の数千の拠点で導入されており、ニューヨークに本社を構え、欧州、アジア太平洋、ラテンアメリカにも拠点を展開しています。
