リアラ
毎日30分要する口コミ返信の手間を”ゼロ”に
ホテルの集客支援コンサルティングを手がける株式会社リアラ(所在地:北海道札幌市、代表取締役:伊東義史、以下「当社」)は、2025年9月16日、ホテルや旅館の口コミ返信を自動化するサービス「Conciela 自動口コミ返信」を正式にリリースいたしました。
サービス開発の背景
宿泊業界において口コミは予約率やブランドイメージを大きく左右する重要な要素です。特に近年は、国内外の旅行者が宿泊先を選ぶ際に口コミを参考にする傾向が強まっており、ポジティブな投稿は集客を後押しする一方、ネガティブな投稿は新規予約を思い留まらせる要因となっています。
(1)旅行客の8割以上が口コミを参考にしている
宿泊予約時に口コミを頻繁に読む旅行客は約81%に達しており(*HotelTechReport調査)、返信対応の有無や内容が施設の印象を大きく左右しています。
(2)ホテルは返信対応に多くの時間を費やしている
口コミへの丁寧な返信は不可欠ですが、1件あたりの対応時間は平均約3分。準備を含めると1日30分程度が割かれており、人材不足が深刻な宿泊業界において大きな負担となっています。
(3)ホテルは口コミデータを十分に活用できていない
各OTA(オンライン旅行代理店)ごとに異なる管理画面からデータを出力する必要があるため、分析の手間が大きく、経営改善に活かしきれていないのが現状です。
サービス概要
|ホテルや旅館の口コミ返信の手間を“ゼロ”に
こうした課題を解決するため、当社は2025年9月16日に「Conciela 自動口コミ返信」をリリースしました。
本サービスは、宿泊業界に特化したプログラムと運用設計により、口コミ返信の「文案作成」から「OTA上での投稿」までを完全自動化。スタッフの負担を大幅に軽減し、本来注力すべき接客やサービス改善に専念できる環境を提供します。

|主な特長とメリット
-
スタッフの作業時間をゼロに
口コミ収集から文案作成、OTAでの投稿までを自動化。平均3分かかっていた1件ごとの返信対応を大幅に削減し、スタッフは本来の業務に集中できます。
-
口コミ対応の迅速化によりネガティブ投稿の影響を軽減化
否定的な口コミにも即座に対応することで、利用者に「誠実な対応を行う施設」という安心感を与え、集客への悪影響を最小限に抑えます。 -
口コミデータの一括ダウンロード
各OTAに点在する口コミを一括収集・データ化し、CSV形式でダウンロード可能。経営改善に直結する「顧客の声の分析ツール」として活用できます。
|主な機能
-
口コミ自動収集
プログラムがOTAを巡回し、新着口コミを自動収集・データベース化。
-
返信文案の作成
口コミ内容に応じた文案を作成。ネガティブ投稿は強調表示し、チェックしやすい環境を提供。
-
承認機能
作成された文案を施設側が確認し、ワンクリックで承認可能。
-
修正依頼機能
文案に修正依頼ができ、施設独自のトーンを反映可能。 :承認済み文案を各OTAに自動投稿。
-
データダウンロード
複数OTAから収集した口コミをワンクリックで一括ダウンロード可能。
|サービスイメージ



|料金プラン
施設の規模やニーズに応じて3つのプランを用意しています。
Liteプラン
小規模施設や試験的導入に最適なプランで、口コミ収集と月30件までの返信文案の作成を提供。
年間契約時:2,980円/月
Proプラン
ほとんどの施設に最適なプランで、収集・文案作成に加え、OTAへの自動投稿にも対応。
年間契約時:10,000円/月
Plusプラン
より大規模施設や口コミ件数が多い施設におすすめのプランで、毎日口コミ返信を行います。
年間契約時:15,000円/月
|期間限定キャンペーン
現在、初年度の年間契約費用が30%OFFになる早期割引を実施しています。
・対象プラン:Proプラン(年間契約)、Plusプラン(年間契約)
・期限:2025年11月30日までのお問い合わせ
・割引内容:初年度の年間請求額から30%OFF
・適用条件:お問い合わせ時にクーポンコード「PR2025」とご入力ください
|今後の展開
当社は今後、さらに高度な自然言語処理を用いた口コミ分析機能の拡張を予定しています。将来的には国内のみならず海外展開も視野に入れ、業界全体の課題解決に取り組んでまいります。
会社概要
-
社名:株式会社リアラ
-
所在地:〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目 JR55 SAPPOROビル 6F
-
代表者:代表取締役 伊東 義史
-
事業内容:観光コンサルティング事業、観光メディア事業
-
公式サイト:https://i-reala.com/