GAMIES株式会社
Web3ゲームの国際展開に向けたコミュニティ連携の新たな一歩
あなたのファンを育てるコミュニティマーケティング企業「GAMIES株式会社」(本社:東京都、以下「GAMIES」)は、Sui Foundationが提供するSuiを活用したWeb3ゲームの体験型イベント「Web3 Game Night」を、2025年9月6日にベトナムで開催した。現地のSuiHubメンバーやWeb3ゲームコミュニティと連携し、日本発のイベントが国際的に展開。人気タイトル『XOCIETY』と『Super-B』を通じて、多様な参加者が交流し、Web3ゲームを軸に国境を越えたコミュニティ形成を実現した。

■日本から世界へ!国境を越えたWeb3ゲームイベントを展開
2025年5月に東京・渋谷で日本初のSui特化型Web3ゲームイベントとしてスタートした「Web3 Game Night」が、ベトナムへと拡大した。現地のSuiHubやWeb3ゲームコミュニティと連携し、会場にはWeb3ユーザーやゲーマーが集結した。台北で同時期に開催されたWeb3イベントとも連動し、日本・ベトナム・台北の三拠点をオンラインでつなげることで、国境を越えた交流の場を生み出した。

■Suiが切り拓く次世代のゲーム
世界暗号資産時価総額トップ20位にランクインしているブロックチェーンプロジェクトSui(2025年9月8日現在、CoinMarketCapによる)は、Meta(旧Facebook)の元リードエンジニアたちによって開発された次世代ブロックチェーンだ。独自のオブジェクト中心モデルによる並列処理で高速かつ低コストを実現し、Web3ゲームに最適化されている。さらに、専用デバイス「SuiPlay0X1」により、Web2とWeb3のゲームを横断的に楽しめる環境が整備され、グローバルでの普及が進んでいる。
Suiの詳細:https://sui.io
SuiPlay0X1の詳細:https://www.suiplay0x1.com/
■イベントのハイライト:『XOCIETY』トーナメントと『Super-B』紹介
会場ではスタイリッシュな三人称シューティング『XOCIETY』の大会を実施。3人1組で競い合い、ゲーム内リソース「クレジット」を最も多く獲得したチームが優勝を果たした。adidasとのNFTコラボで注目を集める同作は、参加者を熱狂させた。また、Web3ソーシャルプラットフォーム『Super-B』も紹介され、来場者は対戦やクリエイティブ要素を体験。リアルタイムの実況配信や大画面プレイで、Web3ゲームの可能性を身近に感じる時間となった。
『XOCIETY』:
スタイリッシュな三人称視点のシューティングゲーム。トークンやNFTを活用したゲーム内経済が特徴で、adidasとのコラボNFTが話題に。イベントでは、3人一組のチームで参加する大会を開催した。一番多くのクレジット(ゲーム内リソース)を獲得したチームが優勝し、会場は歓声と興奮に包まれました。
公式サイト:https://xociety.io/
『Super-B』:
対戦やクリエイティブが可能な複合型Web3ソーシャルプラットフォーム。
公式サイト:https://super-b.io/
会場では高性能ゲーミングPCを複数台設置し、大画面での実況配信を通じてゲームの魅力をリアルタイムで紹介。参加者からは「Web3ゲームの可能性に興奮した」「楽しすぎた!」といった声が寄せられ、Suiで展開されるWeb3ゲームのクオリティの高さに驚きの声があがった。

■国境を越えて、コミュニティの力がイベントを成功に導く
本イベントは、現地のSuiHubおよびWeb3ゲームコミュニティと密接に連携することで実現した。現地チームとGAMIESが協力しながら、会場設営や運営を担当し、より現地にローカライズするための意見交換を実施。そしてベトナムのWeb3ゲームコミュニティの”Ancient8 Gaming”と”SlimeGaming”と”Nam Long DAO”は拡散や、コミュニティへの呼びかけなどの協力を実行。GAMIESは主に、マーケティング戦略、SNSプロモーション、イベントコンテンツの企画を中心に役割を担った。また、台北で同時期に開催されたWeb3ゲームイベントとも国境を超えて連動することで、参加者同士がオンラインで交流するコミュニティ活動を生み出し、Web3ゲームを通じた 国境を越えたコミュニティ形成に貢献した。

■GAMIES CEOコメント
「『Web3 Game Night』が日本からベトナムへ広がり、台北とも連動したことで、Suiとゲームが国境を越えて人々をつなぐ瞬間を実感した。コミュニティの情熱が、このイベントを特別なものにしてくれました。今後もWeb3ゲームの魅力をさらに多くの国と人々に届け、言語や文化を超えた新しいゲーム体験を共創していきます。」
GAMIES株式会社
GAMIES株式会社は、「あなたのファンを育てる」をミッションとするWeb3専門のマーケティング企業です。インフルエンサーマーケティング、SNS運用、イベント企画・運営、クリエイター育成など幅広い施策を一貫して提供し、単なる認知拡大にとどまらず、熱量の高いファンづくりを実現します。従来のKOL施策では届かない層へリーチし、日本国内外のプロジェクトを支援。Web2とWeb3の架け橋となり、ユーザーとプロジェクト双方に持続的な価値を届けることを目指しています。
公式サイト:https://gamies.io/
公式サイト:https://x.com/GAMIES_Official
お問い合わせ:info@gamies.io
SuiHubについて
SuiHubは、開発者、クリエイター、ビルダーが集まり、学び、創造し、または世界各地(ドバイ、ホーチミン市、台北、アテネなど)で大きなアイデアを加速させるために設計されたスペースです。
各SuiHubは、その地域のビルダーの特定のニーズに応えるように設計されています。
公式サイト:https://www.suihub.org/
コミュニティパートナー
■Ancient8 Gaming
Ancient8 Gamingは、Ancient8が運営する公式ゲーミングギルドです。あなたのゲーミング体験を強化し、活気あるコミュニティに参加しましょう。
公式X:https://twitter.com/Ancient8Gaming
■Nam Long DAO
ベトナムのWeb3ゲーミングギルド。ベトナムでWeb3ゲーミングの生き生きとした文化を創造します。
公式X:https://x.com/namlong_dao?s=21&t=l_TOR-v0JN9FMfD6MybiKQ
■Slime Gaming
ベトナムのWeb3ゲームに関する最初のコミュニティ!2020~2021年に設立 | コミュニティがすべての中心。