袖ケ浦市
~安心して暮らせるまちの実現を目指して~


市内で実証運行中のデマンド型乗合送迎サービス「チョイソコがうら」は本年10月から長浦地区において本格運行を開始します。
また、長浦地区の本格運行開始に伴い、運行車両も増車し、外出による健康増進と、まちの賑わいを創出し、安心して暮らせるまちの実現に向けた取組を推進します。
1 長浦地区の本格運行について
(1)本格運行開始日
令和7年10月1日(水)
(2)実証運行の経過
令和4年10月 長浦地区での実証運行開始
令和6年 1月 運行時間や運行曜日を拡大
令和6年10月 市内全域での実証運行開始
令和7年10月 長浦地区での本格運行開始
※その他の地区は令和9年9月までの実証運行となります。
(3)運行概要※実証運行時と変更はありません。
運行日時:月曜日から土曜日(祝日、年末年始除く)
9時00分から17時00分まで
予約受付時間:電話▶運行日時と同じ
インターネット▶24時間
運賃:エリア内の移動:1回300円
※エリアをまたぐ場合:1回600円
Aエリア:昭和、長浦、根形地区
Bエリア:平岡、中川・富岡地区
※未就学児は無料
その他:会員登録制(小学生以上の市内在住者)
運営体制:次の3者による官民連携事業となります。
・千葉トヨタ自動車株式会社(運営主体)
・房総タクシー株式会社(運行主体)
・袖ケ浦市
2 運行車両の増車について
これまで運行していた3台に加え1台増車し、4台体制にて運行します。
【増車する車両】
車 種:トヨタ自動車 ノア ハイブリッド
※利用者最大5名乗車可能
※既に運行している3台と同様の車種
デザイン:市内在住者がデザインしたラッピングを施した車両で運行します。