カテゴリー

NHN テコラス、Google Cloud セキュリティ診断サービスの提供を開始

  • URLをコピーしました!

NHN テコラス株式会社

実践セミナーを9/18(木)に開催!サイバー攻撃事例で学ぶ、Google Cloud 利用時のセキュリティ対策を解説します

NHN テコラス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:白倉 章照、以下:NHN テコラス)は、7,000契約を突破し拡大中のクラウド総合支援サービス「C-Chorus(シーコーラス)」において、Google Cloud 利用企業向けセキュリティ診断サービスの提供を開始したことをお知らせします。

本サービスはクラウドのインフラからプラットフォーム、アプリケーションまでの各種セキュリティ診断の実施と対策内容の提案、改善の実施までをご提供するものです。

また本サービスのリリースに合わせてサイバー攻撃の実例もご紹介する実践セミナーを9月18日(木) にオンラインで開催します。

目次

Google Cloud セキュリティ診断サービスについて

サービス提供開始の背景

中小企業からスタートアップ企業まで、クラウドの導入や利用量を増加させる企業が急速に拡大していますが、クラウド特有の事象に起因するサイバーインシデントの増加や各種コストも問題視されています。(*)

クラウド環境における設定のミスや、脆弱性有無の不正確な把握状況は、セキュリティインシデントの懸念になり、不正アクセス・情報漏洩・マルウェア感染などにつながりかねません。

クラウドセキュリティの維持管理は、導入・運用担当者、情報システム部門やリスク・コンプライアンス担当部門など、広範囲にわたって考慮すべき重要な経営課題のひとつです。

Google Cloud セキュリティ診断サービス

一般的なインフラ診断で実施されるクラウド環境の脆弱性に限らず、クラウド環境で稼働しているアプリケーションの脆弱性まで幅広く診断し、検出される課題への改善提案を通じて、システム停止や情報漏洩などの潜在的なセキュリティリスクを低減させ、セキュリティ強化をご支援します。

サービス概要

Google Cloud セキュリティ環境・設定診断

IAM と権限管理

・過剰な権限を持つロール、使われていないサービスアカウント、過度な管理者権限の調査

・サービスアカウントキーの適切な管理(長期間更新されていない、不要なキーの有無)

ネットワーク

・0.0.0.0/0 からのアクセス許可、不必要なポートがインターネットに開放されていないか

・VM、データベース、バケットが意図せず公開されていないか

・ファイアウォールルールの設定不備

プラットフォーム診断

OS やミドルウェア、ネットワークの設定不備、不要なサービスの検出、脆弱なパスワードの使用などを診断します。

アプリケーション診断

権限昇格などの認証・認可の設定、SQL インジェクションをはじめとするパラメータ処理などを診断します。

※上記は項目の一例です。詳しくはサービスサイトでご確認いただけます。

「C-Chorus」Google Cloud セキュリティ診断サービス:https://nhn-techorus.com/c-chorus/googlecloud-security-assessment

実践セミナー「サイバー攻撃事例で学ぶ!アプリ脆弱性診断のポイント& Google Cloud セキュリティ対策」

登壇日時

2025年9月18日(木)

16:00〜17:00

セミナータイトル

サイバー攻撃事例で学ぶ!アプリ脆弱性診断のポイント& Google Cloud セキュリティ対策

セミナー概要

毎日のように報じられるサイバー攻撃や情報漏洩のニュースを見て、「次はうちの会社が狙われるかも…」と漠然とした不安を感じていませんか?

本セミナーでは、実際に発生したクラウド設定ミスやアプリケーションの脆弱性による事故事例を交えながら、あなたの会社に潜む具体的なリスクを分かりやすく解説します。

Google Cloud 環境の特性を踏まえたインフラ診断、そして開発したアプリケーションのセキュリティを強化するための脆弱性診断について、どのようなリスクを見つけ出すのか、そしてどうすれば事故を防げるのかを事例から学ぶことができます。

登壇場所

オンライン

登壇者

NHN テコラス株式会社

エンジニアリング本部

岩瀬 未帆

小野木 礼

視聴URL

お申込み後にお送りします

ウェビナー詳細・お申し込み:

https://us06web.zoom.us/webinar/register/1917538523188/WN_ZA5xXbe5T4SGeKnKbXjnsA

NHN テコラス株式会社について

NHN テコラスはクラウド総合支援サービス「C-Chorus」を中心に、データセンターとクラウド両方の導入・運用や FinOps 実践、および生成 AI やデータ活用などの先端技術の導入支援を得意とするマネージドサービスプロバイダーです。クラウド最大手の AWS、Google Cloud の両方から最上位パートナー認定されている、日本国内でも数少ないテックカンパニーです。

会社名  :NHN テコラス株式会社

本社所在地:東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ

代表者  :代表取締役社長 白倉 章照

事業内容 : ITインフラ・ソリューション事業

設立   :2007年4月

URL   :

会社公式:https://nhn-techorus.com/

C-Chorus:https://nhn-techorus.com/c-chorus

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

※ Google Cloud は Google LLC の商標です。

※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

*独立行政法人情報処理推進機構( https://www.ipa.go.jp/jinzai/ics/core_human_resource/final_project/2024/cloud-security.html )

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

NHN テコラス株式会社

広報担当:古川 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次