カテゴリー

経団連主催「観光インターンシップ」研修を実施

  • URLをコピーしました!

グリーンズ

未来を創る観光人材育成プログラム

株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、2025年8月6日(水)から22日(金)までの期間、一般社団法人日本経済団体連合会(以下、経団連)が主催する「観光インターンシップ」研修に参画いたしました。本研修は、「高度観光人材」の育成と確保を目的に、大学と企業が連携して実施するものであり、観光産業の裾野を広げ、地域活性化にも貢献するプログラムとして展開されました。

当社での研修には、2つの大学から応募があり計3名の学生が参加しました。研修では当社が運営するホテルの見学や接客体験、当社本社(三重県四日市市)および東京オフィス(東京都中央区)にて講義を受け、企画資料の作成と発表など、実践的なプログラムを実施しました。

最終日には、本社にて課題発表会を開催し、学生たちは「中期経営計画の経営目標達成のための新しいホテル・事業を提案」というテーマでそれぞれ個別にプレゼンテーションを行いました。

自由な発想による提案は、当社としても新しい気づきとなり今後の事業展開に活かせる貴重な機会となりました。

株式会社グリーンズ代表取締役社長 村木雄哉の総括コメント

学生の皆さんによる提案は、新しい視点や発見につながる内容であり、深く感動いたしました。当社の経営ビジョン「TRY!NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~」のもと、変化を前向きに受け入れ、それを楽しみながら乗り越えていける企業でありたいと考えています。社会の変化に合わせて柔軟に対応し、さまざまな分野に関心を持ち、挑戦する力を育てていけば、よりすばらしい社会が築かれていくと信じています。

人とのつながりや地域とのふれあいを大切にし、好奇心をさまざまな場面で活かしながら、さらにわくわくする未来を描いてほしいと思います。本プログラムに参加された学生の皆さんが今回の経験を活かして更に活躍されることを心よりお祈り申し上げます。

■株式会社グリーンズについて

株式会社グリーンズは、46ヵ国以上7,500軒以上のホテルチェーンのグローバルブランドを擁する「チョイスブランド」と、60年以上のホテル運営の実績をもつ「オリジナルブランド」とのシナジーで、中間料金帯のグローバルブランドのホテルチェーンで唯一全国展開に成功しています。

「TRY!NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~」を経営ビジョンに掲げています。

グリーンズグループの2030年CSR宣言

~「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します~

「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的の1つとし、地域に密着した社会貢献活動や事業を通じての環境活動などを行っています。企業の社会的責任を果たし、半世紀以上にわたり培った地域における信頼をさらに盤石なものとすべく今後も真摯にサステナビリティ推進活動に取り組んでまいります。グリーンズグループのマテリアリティ(重点課題)の実現を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも寄与してまいります。

URL:https://kk-greens.jp/

 事業内容:ホテル・レストランの経営、その他付帯する業務

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次