株式会社アートリフォーム
9月17日(水)14:30~/リフォーム産業新聞社専務取締役 福田氏と共に特別セッション開催
株式会社アートリフォーム(本社:大阪市、代表取締役社長:大本哲也)は、2025年9月17日(水)に東京ビッグサイトで開催される 業界最大級の展示会「リフォーム産業フェア2025」 において、代表取締役 大本哲也が登壇することをお知らせいたします。

「業界標準化に向けた特別対談!本音で話す『人材不足』『業務効率化』等の課題解決法」と題し、リフォーム業界が直面する深刻な課題について議論します。「業界の先頭集団」へというビジョンを掲げ取り組んでいる企業として、人材不足や働き方改革、業務効率化に向けた実践的な取り組みなどをリフォーム業界を代表しお話いたします。リフォーム産業新聞社 専務取締役報道部長 福田善紀氏とともに、今後の業界に求められる標準化や経営の方向性について議論を交わします。
登壇概要
本セッションは、経営層や次世代リーダーが直面する「共通課題」に対し、現場視点と経営視点を交えて解決の糸口を提示することを目的としています。
【日時】2025年9月17日(水)14:30~15:20
【会場】東京ビッグサイト 南会議室B(R-9)
【テーマ】マーケット予測・人材不足・業務効率化
リフォーム産業フェアについて
リフォーム産業フェアは、リフォーム業界唯一の専門メディアであるリフォーム産業新聞社が1998年より開催し、今回で27回目を迎えるプロ向けの展示会です。業界に携わる事業者の方々がビジネスを活性化できるよう、さまざまな切り口で最新の情報発信を行っています。

登壇者プロフィール
大本 哲也(おおもと てつや)
1980年兵庫県生まれ。大学卒業後、証券会社に入社し3年間でトップの営業実績を残す。その後、神戸市のリフォーム会社に転職し独立起業。2008年1月、先代の急逝に伴い27歳で事業を継承。不動産会社とのBtoBリフォーム提携に加え、WEBを活用したBtoC事業を展開し事業を拡大。2017年からは事業承継M&A事業をスタートさせ、現在はグループ8社の代表取締役を務める。既存の文化や強みを大切にしながらも、新しい仕組みを積極的に取り入れ、リフォーム業界の先頭集団を目指し取り組みを推進している。
今後の展望
アートリフォームは今後も、リフォーム業界の健全な発展と社会課題の解決に貢献すべく、業界全体を巻き込んだ取り組みを推進してまいります。

■アートリフォームについて
創業73年、累計15万件以上のリフォームを施工し、関東、関西、東海、九州に展開するアートリフォーム。大手不動産仲介会社各社のパートナーとなり、中古物件購入時のリフォームを行うBtoB事業、WEBや折込チラシからの反響顧客に対するリフォーム提案のBtoC事業を手掛けます。利用者数No.1のリフォーム会社サイト「ホームプロ」においては15年連続で西日本第一位の表彰を頂いています。2017年から事業継承M&Aにも取り組み、地域から愛される歴史ある企業群でグループを形成。グループとして売上高100億円以上となっています。「業界の先頭集団」を目指し、マネジメント・人材育成にも継続的に投資を続けています。
■会社名 :株式会社アートリフォーム https://www.artreform.com
■所在地 : 大阪府吹田市千里万博公園6-3
■設立 : 1985年11月(創業:1952年)
■代表者 : 代表取締役社長 大本 哲也
■事業内容: 住空間を中心としたリフォーム・リノベーションの提案・設計・施工