カテゴリー

株式会社いつも、「人的資本経営」の実践企業として特設サイトに掲載

  • URLをコピーしました!

株式会社いつも

従業員のキャリア自律を支援する独自の育成体系が評価され、優れた人的資本経営を実践する企業として紹介。

株式会社いつも(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 守、以下「当社」)は、優れた人的資本経営を実践する企業を紹介する特設サイト「HUMAN CAPITAL EXCELLENCE」に、当社の取り組みが掲載されたことをお知らせします。これは、当社の「人的資本経営品質 2024[シルバー]」認定に伴うものです。当社は今後も、「日本の未来をECでつくる」というミッションの実現に向け、事業成長と連動した人材育成への投資を継続し、企業価値の向上を目指してまいります。

目次

■特設サイト「HUMAN CAPITAL EXCELLENCE」について

「HUMAN CAPITAL EXCELLENCE」は、人的資本経営に取り組む企業の優れた実践事例を社会に広く発信することを目的に設立された特設サイトです。人的資本に関する取り組みを定量・定性の両面から多角的に評価する「人的資本経営品質」に認定された企業の中から、特に注目すべき活動を行っている企業が紹介されています。

掲載サイトURL:https://www.hc-excellence.jp/

■評価された当社の人的資本経営に関する取り組み

誰もが“EC”という超巨大産業で新たな挑戦ができる時代を創っていくこと

1.D&Iに基づくプロフェッショナル人材の採用

D&Iを推進するため、多様な背景を持つプロフェッショナル人材の採用を強化している。戦略的KPIとして女性管理職比率や外国人社員比率を設定し、市場における競争優位性を高める組織構築を目指す。

2.パフォーマンスを最大化する育成戦略

独自の育成プログラムを通じて、社員一人ひとりのパフォーマンスを最大化している。戦略的KPIとして研修参加率や資格取得数を設定し、社員の自律的な学習とスキルアップを支援。これにより、早期戦力化と生産性向上を実現する。

3.エンゲージメントを駆動力とした組織力強化

社員エンゲージメントの向上を、組織力強化の駆動力と位置付けている。具体的なKPIとしてエンゲージメントスコアを設定し、定期的なサーベイを通じて組織課題を特定。その結果に基づいた施策を迅速に実行することで、社員の定着と貢献意欲を高めている。

こうした取り組みが「人的資本経営の体制構築」、「データドリブン体制の整備」という観点で高い評価に繋がったと考えております。

これからも社員一人ひとりが自分らしく挑戦し成長していける環境と機会を提供し、人的資本への積極的な投資を継続することで当社の企業価値の最大化を図り、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

当社掲載ページURL:https://www.hc-excellence.jp/award-company/itsumo365/

【本リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社いつも

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21階

広報担当:https://itsumo365.co.jp/contact_03.html

■株式会社いつも について

当社は「日本の未来をECでつくる」をミッションに掲げ、ブランド・メーカーへのEC事業総合支援・D2CおよびECプラットフォーム運営を行う会社です。「人」と「テクノロジー」を組み合わせ卓越した「ECで売るチカラ」で法人向け・消費者向け双方へのビジネスを展開しています。

本社所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21階

代表電話番号:03-4580-1365

コーポレートサイト:https://itsumo365.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次