ASUS JAPAN株式会社
ASUS JAPAN株式会社
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングブランドROGよりROG Ace eスポーツコレクション第1弾の、プロeスポーツ選手やFPSゲーマーのために卓越した応答性とパフォーマンスを追求して設計された「ROG Strix XG248QSG Ace」とクリエイター向けシリーズProArtよりプロフェッショナルクリエイター向けの6Kモニター「ProArt Display 6K PA32QCV」とを2025年9月19日(金)より順次発売いたします。

ROG Strix XG248QSG Ace:勝利を掴む超高速610Hzのゲーミング体験
24.1インチのFHD(1920×1080)、最先端のSuper TNパネルは、圧倒的な610Hz(OC)リフレッシュレートと最小0.1msの応答速度を実現し、驚異的な滑らかさでゲームプレイをサポートします。独自のROG Extreme Low Motion Blur 2(ELMB 2)技術により、残像感を大幅に低減しつつ、従来のブラーリダクション技術比で最大65%明るい映像表示を実現できるように設計しました。コンパクトなスタンドで、従来のXGシリーズより30%最小化し、デスクスペースも有効活用できます。





ROG Strix XG248QSG Ace:https://rog.asus.com/jp/monitors/23-to-24-5-inches/rog-strix-xg248qsg-ace/
ROG Esports Collection:https://rog.asus.com/jp/content/ace-esports-collection/

ProArt Display 6K PA32QCV:想像を超える映像体験
ProArt Display 6K PA32QCVは6K HDR(6016 x 3384)パネルを採用し、218ppiの高密度表示を実現しました。32インチFHDモニターの約3.1倍のピクセル密度で、細部まで鮮明に表示します。Macユーザーにも最適で、プロフェッショナルな性能とスタイリッシュなデザイン、高精細な表示と豊かな色再現性、幅広い接続性によりMacユーザーの生産性と作業効率を最大限に引き出します。





ProArt Display 6K PA32QCV:https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/proart/proart-display-6k-pa32qcv/

Republic of Gamers(ROG)について
ASUSのゲーミング向けブランドRepublic of Gamers(ROG)は様々な製品が存在し、PCはもちろん、ヘッドセット・モニター・イヤフォンなど、すべてのゲーミングソリューションを持っています。ROGはその読み方の通り、「ゲーマー共和国を作る、ゲームが好きな方で集まって、楽しい国を作ろう」という考えのもと、名づけられました。ROGが追求する革新的な技術と、「Start with People:人を中心に据えた製品開発」の理念はさまざまな分野で認められています。
ROG公式サイト : https://rog.asus.com/jp/
ROG JAPAN公式X(旧Twitter) : https://x.com/ASUSROGJP

ProArtについて
ProArtは、プロとアートの融合であり、クリエイターによるクリエイターのためのものです。ユーザーの創造性に火をつけ、インスピレーションの火花をとらえ、未踏の世界を創造するための包括的なプロの力です。
ProArt公式サイト:https://www.asus.com/jp/ProArt/

ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan