株式会社フォーバル
~IT教育の定番書が、最新技術と試験動向に対応してさらに進化~
『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げ、ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」の株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)のグループ会社である株式会社アイテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:土元 克則、以下「アイテック」)は、2025年10月3日、IT人材育成のロングセラー教材『コンピュータシステムの基礎 第19版』と、学習効果を高める付属のワークブックを刊行いたします。

『コンピュータシステムの基礎』とは
1994年の初版刊行以来、情報処理の基本原理から最新のIT動向までを体系的に解説し、30年以上にわたり企業研修や大学・専門学校の授業で採用されてきたIT教育の定番テキストです。
コンピュータの構成、OS、ネットワーク、セキュリティ、データベースなど幅広い分野を豊富な図表・写真で分かりやすく説明。情報処理技術者試験の基礎固めにも最適で、これまでに多数のITエンジニアを輩出してきました。
『コンピュータシステムの基礎 第19版』の特長
1.最新技術と試験動向に対応
第7章「データベース」を基礎から応用まで全面的に書き下ろし、第9章「セキュリティ」では情報処理技術者試験シラバスに準拠した構成へ刷新。生成AI、IoT、ビッグデータ、クラウド、アジャイル開発など、現場で求められる最新トピックを反映しました。
2.知識の整理と深掘りを両立
コンピュータの歴史やメインフレームOSなど、今では限られた技術者しか触れない分野も“考え方”と“原理”を重視し丁寧に解説。詳細資料は「学びを深めるWeb参考資料」として提供し、授業や研修での時間配分へも柔軟に対応します。
3.豊富な図表・写真で理解をサポート
ハードウェア構成やネットワーク図、セキュリティ対策の模式図など、視覚的に理解できる図版を刷新。最新機器や実例写真を採用し、現場感のある学びを実現します。
ワークブックの魅力
•章ごとの要点を穴埋め形式で整理し、理解の定着を促進。
•新入社員研修や内定者課題として提出可能な構成で、企業研修にも最適。
•紙形式での提供により、講師が回収・添削しやすく、学習進捗の管理も容易です

教育現場での活用メリット
本書とワークブックは、大学や専門学校での授業から、企業における新人研修や内定者教育まで幅広く活用いただけます。授業では、基礎から応用まで体系的に学べる構成により、学習者はIT全体像を理解したうえで専門分野へ進むことができ、知識の定着と応用力の養成を同時に実現します。企業研修では、別売りの受講者用パワーポイントやWeb参考資料を組み合わせることで、短期間でも効率的かつ実践的な基礎教育が可能です。さらに、情報処理技術者試験をはじめとする各種資格試験対策にも直結し、試験準備と業務スキル向上を同時に行える点も大きな利点です。
書籍情報
『コンピュータシステムの基礎 第19版』
本体価格:4,500円(税別)/B5判/737ページ
ISBN:978-4-86575-345-5
『コンピュータシステムの基礎 第19版 ワークブック』
本体価格:1,500円(税別)
電子書籍版 同時発売
ECサイト:https://www.itec.co.jp/store/products/detail.php?product_id=3906
株式会社アイテックについて
アイテックは「人間力を企業力に」をテーマに、IT人材派遣事業とITを中心とした社会人向け教育事業を通じて、お客様企業の戦略実現や課題解決を支援します。教育事業本部は、「ITパスポート試験」をはじめとするITエンジニアの登竜門である情報処理技術者試験対策支援に強みを持ち、IT初学者のビジネスパーソンから高度IT人材まで、書籍、eラーニング、模擬試験、研修等を通じて、創業以来41年間、企業各社様の持続的発展に貢献すべく、延べ法人11,000団体、130万人の皆様に教育サービスを提供。2022年3月には「デジタルリテラシー協議会」の活動方針への賛同を表明しました。
今後も日本産業界全体のデジタル人材育成を加速するため、DXを推進する組織・企業のデジタルリテラシーの向上に貢献してまいります。
■会社概要
社名:株式会社アイテック
代表:代表取締役社長 土元 克則
設立:2005年6月7日(創業:1983年5月)
所在地:東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町6F
株式会社フォーバルについて
ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」であるフォーバル(資本金: 41億 50百万円、 【証券コード: 8275】)は、中小・小規模企業を対象に「情報通信」「海外」「環境」「人材・教育」「起業・事業承継」の 5分野に特化したコンサルティングサービスをコアビジネスとしています。
政府が掲げる4つの原動力「グリーン」「デジタル」「活力ある地方創り」「少子化対策」に則り、自治体・民間企業・教育機関・金融機関と連携しながら日本全国でDX・GX人材を育て、その人材が地元経済を活性化させるという好循環によって永続的な地方創生の実現を目指す「F-Japan」構想を推進するとともに、近年ますます注目される人的資本をはじめとしたESG経営の可視化伴走支援に取り組んでいます。
■会社概要
社名:株式会社フォーバル
代表:代表取締役社長 中島 將典
設立:1980年(昭和55年)9月18日
所在地:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号青山オーバルビル14階
※詳細はホームページをご覧ください。