株式会社ベクトル
案件担当で受講費無料・1カ月でショート動画クリエイターに
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江 肇司、東証プライム:6058、以下「ベクトル」)は、SNSマーケティングの主戦場であるショート動画に特化した実践型教育プログラム「ショート動画大学(仕事付き)」を、2025年10月より開講いたします。本日より第1期生の募集を開始いたします。
本プログラムでは、100万回再生を量産するトップクリエイターやPRの第一線で活躍するコンサルタントが直接指導。企画・撮影・編集・拡散・運用までを網羅的に習得でき、卒業後にベクトルの案件を担当する場合は受講料(15万円)が全額免除となります。

近年、TikTokやInstagram Reelsなどを中心に、ショート動画が消費行動やトレンド形成に大きな影響力を持つようになりました。知名度の有無にかかわらず「面白い・役立つ」コンテンツは瞬時に拡散し、商品完売やサービス利用増加を引き起こしています。
このような環境下で、企業・個人を問わず「動画で人を動かす力」を持つ人材のニーズは急速に拡大しています。ベクトルはこれまで培ってきたPRの知見と実績を活かし、即戦力となる動画人材の育成を目的に本大学を開講します。
■「ショート動画大学(仕事付き)」プログラムの特徴
-
現役トップクリエイターが直接指導:100万回再生を量産するノウハウを伝授
-
実践的カリキュラム :動画企画からアカウント運用まで一貫して習得
-
案件参加で受講料無料 :卒業後、実務案件に参画する場合は受講費を全額免除
-
柔軟な学習環境 :全10回の講義を約1ヶ月で完結、火・木曜のオフライン形式
「ショート動画大学(仕事付き)」を、誰もが挑戦できる学びの場として提供し、動画で人を動かす力を持つ人材を世の中に輩出してまいります。
■スケジュール概要
-
講義期間:2025年10月21日(火) ~ 2025年11月27日(木)
-
講義形式:毎週火・木曜にオフラインで開催
-
募集期間:2025年9月17日(水) ~ 10月3日(金)
-
講義場所:株式会社ベクトルスタジオ
〒107-0052 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ16F
-
ショート動画大学(仕事付き)お申込み:https://forms.gle/7DYR7Cd8FYzAP1636
※お申し込み後、選考を経て正式に受講開始となります。 -
受講料 :15万円(税抜)
※本大学卒業後、弊社に所属するクリエイターとして実際の案件で動画制作をご担当いただく場合は受講料が無料となります。
■「ショート動画大学(仕事付き)」で身につくスキル
l 制作スキル
-
企画力:バズを生むアイデア発想法
-
撮影スキル:スマホ・プロ機材を活用
-
編集スキル:ショート動画に特化した編集・テロップ・音楽活用
l 発信・運用スキル
-
SNS拡散力:アルゴリズムを理解した効果的な投稿方法
-
アカウント運用力:ファンを育てる戦略と改善サイクル
-
分析力:再生数・エンゲージメントをもとに改善
l 実践スキル
-
案件対応力:実際のブランド案件を担当することで即戦力として経験
-
トレンド創出力:話題を生み出し、人を動かす力
■「ショート動画大学(仕事付き)」カリキュラム

第1回 |
10月21日(火) |
ショート動画とは |
第2回 |
10月23日(木) |
ショート動画のトレンド研究 |
第3回 |
10月28日(火) |
企画実践ワーク |
第4回 |
10月30日(木) |
撮影について【基礎編】 |
第5回 |
11月4日(火) |
撮影について【実践編】 |
第6回 |
11月6日(木) |
編集について【基礎編】 |
第7回 |
11月11日(火) |
編集について【実践編】 |
第8回 |
11月13日(木) |
動画制作&フィードバック① |
第9回 |
11月18日(火) |
動画制作&フィードバック② |
第10回 |
11月27日(木) |
卒業制作発表 |
■お問い合わせ先
詳細に関するお問い合わせ、その他ご質問等に関しましては、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。担当者より個別にご対応させていただきます。
「ショート動画大学(仕事付き)」問い合わせ先 E-MAIL:shortdogadaigaku@vectorinc.co.jp
【株式会社ベクトル 会社概要】
会 社 名 : 株式会社ベクトル
住 所 : 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
設 立 : 1993 年 3 月 30 日
代 表 者 : 西江 肇司
資 本 金 : 3,038百万円(2025年2月現在)
事業内容 : PR事業、プレスリリース配信事業、ビデオリリース配信事業、ダイレクトマーケティング事業、メディア事業、HRTech 事業、デジタルマーケティング事業、インベストメントベンチャー事業 等
U R L : http://www.vectorinc.co.jp/