カテゴリー

「旺文社 受験生のための英検®カコモン」、2024年度第3回の過去問を新規搭載! ライティングAI採点にも対応!

  • URLをコピーしました!

株式会社旺文社

リニューアル形式を含む9回分の一次試験・二次試験を収録。スマホで英検合格を目指せる!

教育出版社の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川 秀樹)は、2025年9月17日より、実用英語技能検定(以下、英検)の過去問学習ができるwebサービス「受験生のための英検®カコモン」(準1級~3級対応 ※1)に、新たに2024年度第3回の過去問を搭載しました。無料公開中のライティングAI採点で、AIによるライティング解答の採点・添削が可能です。

「受験生のための®英検カコモン」公式サイト https://eiken-kakomon.obunsha.co.jp/

※1 2025年度第1回から導入された新設級「準2級プラス」は、英検公式のサンプル問題と予想問題を搭載しています。

■2024年度第3回からたっぷり9回分の一次試験・二次試験の過去問収録!

準1級、2級、準2級、3級のリニューアル形式を含む9回分の過去問と1回分の予想問題(※2)すべてに、英検書売上No.1(※3)の旺文社編集部による詳しい解説が付属。解答・訳・英文スクリプトなどとともに、ワンタップで確認できます。また、ひとりでは対策が難しい二次試験も、自身の解答と模範解答例とを聞き比べて学習でき、S-CBTの対策にも最適です。最新1回分の過去問は、無料でご利用いただけます。

※2 予想問題は一次試験のみご利用いただけます。

※3 日販調べ(2024年1月~12月の英検書ジャンル売上部数より)。「英検書」は英検対策用の書籍を指します。

■無料公開中のライティングAI採点も2024年度第3回に対応!

英検に特化した観点で採点・評価するライティングAI採点は、準1級、2級、準2級、3級の2024年度第3回問題への対応を開始、準2級プラスも10月中に対応予定です。ライティングAI採点の問題形式を選んで、解答を入力し採点ボタンを押すと、AIが即時に採点してくれます。スコアアップに狙いを定めて作られた独自の評価基準をもとにAIがアドバイスしてくれるので、改善点が具体的にわかります。さらにこれまでβ版を公開していましたが、10月中には公式版を公開予定です。それに伴い、β版公開期間を10月31日まで延長いたします。

今後は、2026年1月に実施予定の2025年度第3回検定対策に向けての問題追加を予定しています。

■WEBサービス概要

・リリース日:2024年9月17日

・推奨動作環境:PC・タブレット・スマートフォンに対応。ブラウザは、Google Chrome最新版、Safari最新版に対応。

・対応級:英検準1級・2級・準2級プラス・準2級・3級

・税込価格(自動購読継続):1か月プラン1,800円、12か月プラン18,000円[初回ログインから24時間無料トライアル可]

URL: https://eiken-kakomon.obunsha.co.jp/

▼関連情報

「旺文社 受験生のための英検®カコモン」、会員登録者数2万人突破!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000055026.html

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

※AI採点について公益財団法人 日本英語検定協会による如何なる監修も指導も受けておらず、採点の品質について同協会から認められたものでは一切ございません。

※AI採点で生成されたコンテンツに関しては、ユーザー自身で確認と判断をお願いしています。


【会社概要】

学ぶ人は、変えてゆく人だ。

目の前にある問題はもちろん、人生の問いや、社会の課題を自ら見つけ、

挑み続けるために、人は学ぶ。

「学び」で、少しずつ世界は変えてゆける。

いつでも、どこでも、誰でも、学ぶことができる世の中へ。

私たちは、学ぶ人をずっと応援し続けます。

旺文社ブランドサイト URLhttps://www.obunsha.co.jp/pr/change/

社名 : 株式会社 旺文社

代表者 : 代表取締役社長 粂川 秀樹

創業 : 1931年(昭和6年)10月

本社 : 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55

TEL : 03-3266-6400

事業内容 : 教育・情報をメインとした総合出版と事業

URL : https://www.obunsha.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次