カテゴリー

【仙台市】社会や地域の課題解決に取り組む事業へ助成金を交付します

  • URLをコピーしました!

仙台市

令和8年度「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」募集中

社会情勢の変化に伴い、地域の抱える課題が複雑さ・多様さを増している中において、まちの持続可能な発展を支えるためには、多様な主体の協働によるまちづくりを推進することが重要です。

そのため本市では、令和3年度から「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」を実施し、多様な主体が協働して行う取り組みに対して、地域づくりの段階に応じた3種類の助成により支援を行っています。このたび、令和8年度事業を募集します。

目次

募集概要

■募集締め切り  

10月24日(金)まで

■募集内容

課題調査検証助成

助成対象

社会や地域の課題に関する現状分析や課題整理を行う事業

助成額

上限50万円(助成の対象となる経費の10分の9を助成)

協働実践助成

助成対象 

複数の団体が連携・協働して行う、社会や地域の課題解決を図る事業

助成額

上限150万円(助成の対象となる経費の10分の9を助成)

ソーシャルビジネス的手法による地域づくり促進助成

助成対象   

事業者と地域団体が協働し、地域課題解決の取り組みを将来も自立的に継続できる仕組みを作る事業

助成額

上限300万円(助成の対象となる経費の10分の9を助成)

事前相談(参加必須)

日時   9月1日(月)~10月17日(金)

実施方法 対面またはオンライン

      ※対面の場合、会場は市民活動サポートセンター(変更になる場合があります)

申し込み方法 

「相談予約票」を相談希望日の4日前(土日祝日を除く)までに、Eメールまたはファクスにより市民協働推進課へ提出してください。

※相談予約票は仙台市HPにてダウンロード可能です

(Eメール)sim004100@city.sendai.jp

(ファクス)211-5986

本申請

事前相談終了後、募集期間内に所定の事業申請書および必要書類をEメール、郵送、または持参により、市民協働推進課へ提出してください。

Eメール sim004100@city.sendai.jp

郵送先  〒980-8671(住所不要) 仙台市 市民局 市民協働推進課

持参先  青葉区二日町1-23 

     二日町第四仮庁舎(アーバンネット勾当台ビル)2階 市民協働推進課

問い合わせ (電話)214-8002

      (Eメール)sim004100@city.sendai.jp

募集要項はこちらから

d115262-135-021f2df8d5b9c2db57487861eb61a311.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次