株式会社ライトライト

株式会社ライトライト(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:齋藤 隆太、以下「ライトライト」)は、経済産業省の令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」に採択され、地域企業における経営者の右腕や将来の後継者候補となる「右腕人材」の確保・育成・定着を支援するプロジェクト 「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」 を開始いたしました。
本プロジェクトは、人口減少が進む地域において深刻化する次世代経営人材の不足に対応する取り組みです。あわせて、宮崎県内に特化した「右腕人材」のマッチングに取り組む求人・転職サイト 「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」 も開設いたしました。
背景と目的
毎年約5万件が廃業する「大廃業時代」を迎えたと言われる日本。そのうちの6割が後継者不在のため黒字のまま廃業をしているというデータもでています。地域を支えてきた小規模事業者の廃業は、超高齢社会を迎える地域社会において地域経済の衰退に直結する非常に大きな社会課題です。
ライトライトの運営する、後継者を探したい方と譲り受けたい方をつなぐプラットフォーム「relay(リレイ)」は、これまで社名や企業情報が伏せられた“閉じた事業承継”では見えにくかった「経営者の想い」をストーリー化しオープンに掲載することで“共感”をベースにした新しい事業承継体験を実現し、これまでに約700件の後継者募集案件を公開、約140件の第三者承継マッチングを日本全国各地で生み出してきました。
そして今、同様の課題は人材確保の現場でも顕在化しています。
限られた範囲での採用活動だけでは必要な人材に出会えない時代において、企業の情報や想いを積極的に開示し、地域外の多様な人材と“共感”でつながるアプローチが、人材戦略にも求められています。
私達は事業承継と同様に、人材確保・育成・定着の分野においても「オープン」であることが、持続可能な企業経営と地域社会の再構築に向けた鍵になると考えています。「relay(リレイ)」で培った事業承継のノウハウと実績を活かしながら、「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」は地域に開かれた人材循環の新しいモデルの構築に取り組んでまいります。
事業概要

地域企業における経営者の右腕や将来の後継者候補となる「右腕人材」の確保・育成・定着を支援するため、以下の取り組みを行います。
-
地域支援体制の整備
-
地域内関係者との認識共有と体制づくりのため、支援機関向け説明会や連携体制構築ワークショップを実施。
-
-
支援する地域企業郡の発掘
-
顕在化していないが将来的な経営課題を抱える企業の発見のため、アンケート調査を実施。
-
-
オープンネームによる後継者候補/右腕人材の確保支援(マッチング支援)
-
右腕人材との出会い創出・マッチングのため、プラットフォームサイト「relay+(リレイプラス)」の活用やマッチングイベントを実施。
-
-
後継者候補/右腕人材の育成支援(幹部インターンシップとしての現場育成)
-
右腕人材(後継者)としての適性を見極め・育むための実践型幹部インターンシップを実施。
-
-
後継者候補/右腕人材の定着支援(キャリア支援・学びの場・外部ネットワークの提供)
-
人材の活躍/定着に向けた学習機会の提供のため、リスキリング、コミュニティ形成、メンタリングを実施。
-
事業実証地域
-
宮崎県庁
-
宮崎県宮崎市
-
宮崎県えびの市
-
宮崎県児湯郡新富町
-
宮崎県児湯郡木城町
-
宮崎県西臼杵郡日之影町
-
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
「relay+(リレイプラス)」について

「relay+(リレイプラス)」は、オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」のマッチングプラットフォームの仕組みを活用し、地域においての人材確保・育成・定着を支援する新たな枠組みです。人材のマッチングから育成ステップの策定支援までをサポートいたします。
必要なのは“事業承継支援”力。自治体 × relay 連携プログラム

あなたの「したい!」を実現する“事業承継”という選択肢

オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」について

オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」は、従来社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行い、経営者が事業に込めてきた想いをストーリー化し掲載。これに応じる熱意ある後継ぎ候補を広く公募することで、共感をベースにした新しい事業承継の形を打ち出しています。2020年のサービス開始以降、これまでに約700件の後継者募集案件を公開、約140件のマッチングを生み出し、国内の事業承継マッチングプラットフォームにおいて商談率・成約率3年連続No.1(2020〜2022年度)※を獲得しています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2022年・2023年版】」(mic-r.co.jp)
出演・掲載
内閣官房デジタル田園都市国家構想公式ホームページ「地方に仕事をつくる」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/index.html
NHK総合「クローズアップ現代」2024年12月3日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/KG5MWZR42M/
TBS「Nスタ」2025年2月13日放送回
https://youtu.be/c8_Fh70L3cs?si=25z1XFTuIZvbIIc8
ABEMA TV「ABEMA的ニュースショー」2025年2月16日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://youtu.be/N37IzsOVvN0?si=Q_1h5Dy9nww-n6dr
ABEMA TV 「ABEMA Prime 」2024年2月28日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
会社概要
社 名:株式会社ライトライト
所在地:宮崎市橘通東4丁目7番28号 TOKIWA30ビル2階
代表取締役:齋藤 隆太
資本金:50,000,000円
設立日:2020年1月6日