NHK
NHK ONEスタートに伴って10月1日から大きく変更する4点とみなさまへのお願い
NHKは2025年10月1日、新しいインターネットサービス「NHK ONE」をスタートさせます。 これに伴い、9月30日から10月1日にかけて、以下の点が変更となります。


①現行アプリの終了
現行の3つのアプリのご利用は9月30日までとなります。10月1日以降はご利用いただけません。(NHKプラスはテレビアプリも対象)
新しいアプリのダウンロードをお願いいたします。新アプリのダウンロードは10月1日から可能となります。

②現行WEBサイトをNHK ONEに集約
現行のNHKプラス、NHK NEWS WEB、各番組のホームページなどをNHK ONEのWEBサイトに集約いたします。現行のWEBサイトが閲覧できるのは9月30日までとなります。
NHK ONEのWEBサイトでは、総合テレビ・Eテ レ・ラジオ番組の同時配信や、1週間の見逃し・聴き逃し配信、ニュース記事や動画、気象・災害情報、各番組の情報など、すべてのサービスを提供します。
10月1日以降は、NHK ONEのWEBサイトのご利用をお願いいたします。
(ページにアクセスできるのは10月1日以降となります)

③「ご利用にあたって」画面の表示スタート
10月1日以降に、ラジオ関連サービスを除くNHK ONEのサービス(同時・見逃し配信やニュース記事など)にアクスいただくと、「ご利用にあたって」という画面が表示されます。この画面以降のサービスには受信契約が必要であることを視聴者のみなさまにお知らせする画面となりますので、内容のご確認をお願いいたします。
その上で、【サービスの利用を開始する】ボタンを押すと、すぐサービスを利用することができます。
④「NHK ONE アカウント」スタート
NHK ONEのすべてのサービスをご利用いただくには、アカウント登録が必要となります。
アカウントを登録することで、1つのアカウントにつき5つのプロファイル設定が可能になるほか、気になる番組を「マイリスト」に登録できたり、移動中スマホで見たドラマを帰宅後テレビアプリで「続きから」見たりできるようになります。
世帯で1つ作成をお願いいたします。アカウントはご家族で共有してお使いください。
【パターン1:NHKプラスをお使いのみなさまの登録(移行)手順】

2025年8月15日までにNHKプラスの利用申込みをされ、ID登録が完了された方は、入り口のページで「旧NHKプラスを利用されていた方はこちら」をクリックお願いいたします。
次のページで、NHKインターネットサービス利用規約への同意やプライバシーノーティスの確認などをまとめてチェックしていただき、最後にパスワードを設定いただくと「NHK ONE アカウント」の登録(移行)が完了いたします。
NHKプラスから移行いただくみなさまは、すでに旧アプリで受信契約の情報を入力いただいているた め、NHK ONE利用に伴って改めて受信契約情報の登録は必要ございません。
なお、移行手続きには、NHKプラスで8月15日時点でご登録のメールアドレスが必要になります。登録いただいているメールアドレスに9月18日以降、移行手続きの方法や問い合わせ先などを記載したメールを順次、お送りいたします。メールには添付ファイルやほかのサイトに誘導するURLはつけておりません。また個人情報を求めることもありません。
【パターン2:新規登録のみなさまの登録手順】

新規にアカウントを登録いただくみなさまは、入り口ページで「アカウントを登録して利用する」をクリックお願いいたします。その後、パスワードの設定やログインIDの設定など、8ステップでアカウントの登録が完了となります。
そして、新規登録のみなさまには、11月中旬ごろから受信契約情報の登録のご対応をお願いさせていただきます。なお、現在のNHKプラスをご利用されているみなさまの受信契約のデータ移行に時間がかかるため、受信契約情報の登録は11月中旬ごろからとなります。