Club Business Japan, Inc.
米国最大専用クラブ「The Picklr(ピックラー)」が日本進出! 国内外の市場動向と施設事業参入のポイント、先行施設「VIPインドアピックルボールクラブ」の実像

フィットネス・ウェルネス事業の経営情報誌『Fitness Business』(隔月刊)および『Wellness Business』(季刊誌)を発行する株式会社クラブビジネスジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:古屋武範)は、ニュービジネスとして注目されるピックルボール施設事業の参入・開発のためのビジネスセミナー「ピックルボール事業開発・研究セミナー」を、9月24日(水)に開催します。
急激に市場拡大するピックルボール。遊休スペースに収益を生む!
アメリカでは年間4,830万人が参加する急成長スポーツ「ピックルボール」。日本国内でも市場が拡大しており、参加人口は5万人、活動クラブ団体数は400クラブに達し、昨年比で5倍のペースで伸びています。活動の場は公共体育館等が多く、専用コートの整備は国内の競技振興にとって急務とされています。
こうした国内の状況を踏まえ、アメリカのピックルボール専用クラブ「The Picklr(ピックラー)」が日本での事業展開を発表しました。ピックラーは、アメリカを拠点とし、47施設(8月7日現在稼働中)を有し、世界で約400施設とのFC契約・締結(開発権利取得)を行っている最大の運営会社で現在も全世界で約60施設の開発が進行中です。日本国内では、FCライセンスを取得した株式会社日本ピックルボールホールディングスが、都市部を中心に5年間で屋内型ピックルボール施設を20カ所開設する計画を進めています。本講座では、国内でのピックルボール事業の導入・開発に活用できる知識を得ていただくことを目的として、ピックルスポーツビジネスの現状、先行する「VIPインドアピックルボールクラブ」の実態を把握しながら、日本展開を進めるピックラーのビジネスモデルを徹底研究いたします。遊休地の活用と新規事業の開拓を検討される企業様のご参加をお待ちしております。
セミナーの内容
14:00~15:00 講座1
1.ピックルボールの国内市場動向と今後の可能性
――VIPインドアピックルボールクラブ(2025年4月9日オープン)
の利用実態を踏まえて
講師:高木工業株式会社 スポーツ事業本部 VIP・TOPグループ/
VIPインドアピックルボールクラブ ゼネラルマネージャー
一般財団法人ピックルボール日本連盟 普及指導本部長
中嶋 康博
15:10~15:50 講座2
2.なぜピックルボールが急成長したのか、ピックルボール市場の分析
講師:株式会社日本ピックルボールホールディングス
ファウンダー CEO 代表取締役
ケントン・ステァ
16:00~17:00 講座3
3.米国最大の運営企業「The Picklr(ピックラー)」のビジネスモデルと国内展開の方向性
――ピックルボール専門クラブ「The Picklr」の事業戦略徹底研究
講師:ケントン・ステァ
17:15~18:20
4.懇親&情報交流会
開催概要
開催日時 2025年9月24日(水)14時~18時20分(受付開始は13時45分~)
会場 渋谷ソラスタコンファレンス
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階
参加費 29,700円(1名/税込)
・同一法人で2名以上参加の場合 27,500円(1名/税込)
※テキスト代(当日会場で配布)、懇親会参加費を含む申込方法
※セミナー内容の詳細、講師プロフィール、申込要項、申込フォームは以下にございます。
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/2513
主催・お問合せ

株式会社 クラブビジネスジャパン
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町20-25 神泉QSビル8階
URL https://business.fitnessclub.jp/
お問合せメール fb.customer@fitnessclub.jp
セミナー申込 https://business.fitnessclub.jp/articles/-/2513
関連リンク
株式会社日本ピックルボールホールディングス
VIPインドアピックルボールクラブ