カテゴリー

暗号資産の取扱開始の方針決定、およびabc株式会社とのビットコインを活用したトレジャリー戦略に関する業務提携に向けた基本合意締結のお知らせ

  • URLをコピーしました!

ReYuu Japan株式会社

当社は、2025年9月9日の取締役会において、abc株式会社(コード:8783、東証スタンダード市場。以下「abc社」)との協業により暗号資産(ビットコイン)を活用したトレジャリー戦略を実行する方針を決議し、2025年9月17日、abc社と当該戦略に関する業務提携を行うことについて基本合意書を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

なお、本件における「トレジャリー戦略」は、abc社が提唱する「ハイブリッドトレジャリー戦略」の構想の一部に位置づけられ、当社ではその中核となるビットコインを活用した取り組みを開始するものです。

目次

1.9月9日の取締役会決議の内容

当社は、2025年4月、当社の大株主であるSeacastle Singapore Pte. Ltd.(以下「Seacastle社」)のDirectorであるTang Koon Heng氏より紹介を受けた、abc社の専務取締役である片田朋希氏より、当社に対し暗号資産(ビットコイン)の取扱いに関する提案を受領しました。

これを起点として、当社は中長期的な企業価値拡大の観点から当該分野の可能性について検討を開始し、abc社と協議の上でスキームの具体化を進めてまいりました。

この検討を踏まえ、2025年9月9日の取締役会において、暗号資産分野に知見を有するabc社との協業により、暗号資産(ビットコイン)を活用したトレジャリー戦略を実行する方針を決議いたしました。

本戦略では、最大150億円規模を上限とする段階的なビットコインの保有により中長期の値上がり益の獲得を志向しつつ、市場環境・資金需要・リスク管理の状況に応じて一部売却を行うことで利益を実現し、保有中の資産はレンディング等により有効活用して金利収入の獲得を目指します。

2.業務提携に向けた基本合意の理由

当社は、上記9月9日の取締役会決議をもとに、資本効率の向上および中長期的な企業価値拡大を目的に、ビットコインを活用した「トレジャリー戦略」を推進いたします。

本戦略は、abc社が提唱する「ハイブリッドトレジャリー戦略」構想の一環であり、法定通貨・株式・暗号資産(特にビットコイン)を組み合わせることで、財務の柔軟性と収益の多様化を実現する新しい財務管理手法とされています。当社においては、その中核であるビットコインの蓄積と活用から取り組みを開始いたします。

なお、abc社と協業する目的は、本基本合意に基づくabc社による「資金調達・戦略立案・事業開発面での支援」 が、以下3点の目的に資するためです。

(i)保有規模の段階的拡大(最大150億円)のための資金手当に向けた資金調達スキームの組成および関係先との調整、

(ii)運用・売却(リバランス)ルール等の設計を含む運用体制の実装、

(iii)当社において十分に蓄積されていない暗号資産分野の知見・実務ノウハウの補完

abc社は金融および暗号資産領域に関する実務経験・専門性を有しており、当社の体制整備と実行を加速する役割を担います。

これにより、実行速度の向上、運用規律の確立、実務リスクの低減を図ることができると判断しております。

3.業務提携に向けた基本合意の内容等

(1)業務提携に向けた基本合意の内容

全体の枠組みは、abc社から当社に提案のあったスキームに基づくものです。

当該スキームは、Seacastle社が保有する当社新株予約権をカナダ証券取引所(CSE)上場企業の株主グループであるSoul Ventures Holdings Limitedへ譲渡することを前提としています。

この前提のもと、同グループであるSoul Capital Partners Limited(以下「Soul社」)と当社が具体的な実行方法について協議しつつ、トレジャリー戦略を策定・実行するものです。

abc社は、資金調達、戦略立案、事業開発面で本件戦略の構築・運用について支援を行い、その対価として当社がビットコインを売却したことによって実現された売却益の50%をレベニューシェアとして受領します。

なお、本戦略は、当社が新設する子会社において実行される予定です。

(2)資本提携の有無
 本件は資本提携を伴わない業務提携に向けた基本合意です。

4.日程

2025年10月中にSoul社との契約締結および子会社新設を実施し、同月から11月上旬にかけて初回取引(BTCの取得)を行う想定です。

5.今後の見通し

本件業務提携による2025年10月期の当社業績への影響は現時点では軽微であります。今後、業績に重要な影響を及ぼすことが明らかになった場合には、速やかに開示いたします。

会社概要

ReYuu Japan株式会社 (https://www.reyuu-japan.com/

本社所在地: 大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番30号 OAPタワー9階

代 表 者: 代表取締役社長 重富崇史

設   立: 1988年6月

事 業 内 容: スマホ、タブレット、パソコンを中心とするリユース製品の売買およびレンタル

資 本 金: 5,000万円(2024年10月末日現在)

プレスリリースについてのお問い合わせ先

〔担当者〕企画管理部 武本

〔E-mail〕ir-info@reyuu-japan.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次