パタゴニア日本支社
海洋環境の保護とウォーター・ピープルのコミュニティ形成を目指し、10月4日(土)にパタゴニア 千葉・一宮/アウトレットにて記念イベントを開催

アウトドア アパレル企業のパタゴニア・インターナショナル・インク(所在地:神奈川県横浜市、日本支社長:マーティ・ポンフレー)は、2025年10月に千葉、東京、大阪の「サーフストア」を「オーシャンズストア」へとリニューアルすることを発表します。この転換を記念して、10月4日(土)パタゴニア 千葉・一宮/アウトレット (現 パタゴニア サーフ千葉/アウトレット)にて特別イベント「Re : Oceans 〜パタゴニア・オーシャンストア リニューアル記念イベント〜」を開催します。
リニューアルの背景
パタゴニアは、スポーツカテゴリーの定義を「サーフ」から「オーシャンズ」へと移行します。「マウンテン」と同様に、私たちのコミュニティが誕生したフィールドでもある「オーシャンズ」への回帰は、パタゴニアの存在意義そのものを問い直すことを意味します。私たちの使命は常に「故郷である地球を守る」こと。
海洋環境の再生や生態系の保護を担うオーシャン・コミュニティを培うためには、より多くの人々を海へと誘わなければなりません。サーフィンだけでなく、海と一体化するためのアクティビティに取り組むすべてのウォーター・ピープルと共に、パタゴニアの次の50年を切り拓いていきます。

記念イベント「Re:Oceans」開催概要
•日時: 2025年10月4日(土) 10:00〜20:00
•会場: パタゴニア 千葉・一宮/アウトレット
•参加費: 無料
•イベントページ:https://info.patagonia.jp/events/1182/
「Re : Oceans 〜パタゴニア・オーシャンストア リニューアル記念イベント〜」を開催し、海と人をつなぐ特別な一日をお届けします。ブランドのルーツと未来を語るトークイベント、世界的サーフメディアによるフィルム上映、そしてオーストラリアから来日するダン・ロスやパチャ・ライトはじめ、日本国内のパタゴニア・アンバサダー達との交流。さらに、FCDサーフボード試乗会やウェットスーツリペア体験など、海をもっと身近に感じるプログラムをご用意しました。
10:00 – 16:00 体験プログラム
・FCDサーフボード試乗会
FCDサーフボードの最新モデルを試乗できます。パタゴニア・サーフィン・アンバサダー、ダン・ロスやパチャ・ライトと一緒に海に入って試乗できるチャンスもあるかもしれません。
・Worn Wear ウェットスーツリペア体験
リペアスタッフがウェットスーツのリペアを実施します(予約制)
・シルクスクリーンワークショップ
色あせてしまったTシャツ、長い旅路でお世話になった羽織もの、ちょっと飽きてしまったトートバック、そんなかつての相棒がご自宅のクローゼットに眠っていませんか?着古した衣類、トートバックをご持参いただいた方へ、オリジナルロゴのシルクスクリーンプリントができます。
・ローカルマーケット
地元のフードやドリンクを楽しめるマーケットが出店します。
16:30- 19:30 トークイベント & フィルム上映会
・16:30〜18:00 トークイベント
テーマ1:オーシャンズの原点「なぜ海と共に生きるのか?」
金子ケニー / 河野正和 / 藤倉克己 / 永井巧
テーマ2:未来への進化「これからの海と私たち」
金子ケニー / 関幸太郎 / 武知実波 / 武藤由紀
・18:05〜19:30 フィルム上映会 & トークセッション
『No More Straight Line』: パチャ・ライト出演。パチャ・ライト主演。アクティビストとしての旅の途中、波とともに生きる彼女の姿を描いたショートドキュメンタリー。
『Electric Acid Surfboard Test EP4』: EASTシリーズ第6弾(2024年作品)。デイブ・ラスタヴィッチ主演。斬新なサーフボードを試す人気企画の最終章。日本語字幕付き。


ゲスト情報
ダン・ロス
ニューサウスウェールズ州で育ったダンは、プロサーファーになることを夢見ていた。その夢は彼をワールドツアーへと導き、過酷なコンディションでの果敢なサーフィンで高い評価を得た。現在は海洋保護活動に取り組みながら、Saltwater InstituteやBWRAGを通じて若手サーファーの育成に尽力している。オーストラリアにおけるFCD Surfboardsのブランドマネージャーも務めている。
パチャ・ライト
エクアドル生まれ、オーストラリア東海岸育ちのパチャ・ライトは、自然とコミュニティとの深いつながりの中で育った。10代でプロサーフィンの世界に入ったが、すぐに情熱と目的を一致させる方向へとシフトし、サーフィンを環境アドボカシーや文化的ストーリーテリングの手段として活用するようになった。現在も草の根の活動を通じて人々を鼓舞し、海や地球とのより深い関係を築くことを促している。
金子ケニー(かねこ・けにー)
大学2年生の時に父親の影響でアウトリガーカヌーを始め、海を漕いで渡る魅力を知る。現在は神奈川県の葉山町を拠点にSUP やアウトリガーカヌーを通じて海と自然 の素晴らしさをより多くの人に届ける活動に取り組む。
河野正和(こうの・まさかず)
千葉県の太東に生まれ、物心がついたころから海と親しむ。12歳から本格的にサーフィンをはじめ、17歳から22年間、国内外のプロサーキットを転戦し最前線で活躍。現在は故郷の太東を拠点に毎日のようにサーフィンを楽しみ、後進の育成や海を守る活動に取り組む。
関幸太郎(せき・こうたろう)
東京都杉並区出身、千葉県一宮町在住。2021年Ellange株式会社を設立し、海産物の卸売事業を開始。2022年2月より廃漁網リサイクル事業を開始し、2023年6月より米国ブレオ社と正式なパートナーシップを締結。現在は千葉県白子町の工場において、日本国内で廃棄された使用済漁網を由来とするリサイクルナイロン素材NetPlus®の製造を行っている。
武知実波(たけち・みなみ)
プロサーファーとして活躍する一方、多くのものを与えてくれたサーフィンに恩返しをするために、現在は生まれ育った徳島県阿南市を拠点に活動し、小学校におけるサーフィン授業や講演会、大会の運営など精力的にサーフィンの普及に努めている。
永井巧(ながい・たくみ)
大学時代から海やアウトドアスポーツを軸とした地域コミュニティづくりに携わる。2005年にオープンしたパタゴニア・オーシャンストアのマネージャーを務めた後、現在は「一般社団法人そっか」の代表として、未就学児から大人までを対象に、海や山での遊びやアウトドアスポーツのコミュニティを運営している。
藤倉克己(ふじくら・かつみ)
1987年カリフォルニア州ベンチュラでイヴォン、マリンダ、フレッチャー、クレアと会い、パタゴニアに初めての日本人として入社を決意する。1988年パタゴニア日本支社を設立するために初代日本支社長として入社。1993年にはアメリカに引っ越し、17歳の時に日本で始めたサーフィンはカリフォルニアがホームグランドとなった。30年後に退職し、今日に至る。千葉とベンチュラの二拠点生活。
武藤由紀(むとう・ゆき)
神奈川県葉山町を拠点に活動するフリーダイバー。素潜りスクール「リトルブルー」代表。子供から大人まで幅広い層に素潜りを通じて海や自然との関わりを伝える活動を展開している。2011年より日本代表選手として世界大会に出場。現在も選手として挑戦を続けている。公式記録はCWT-70m。
詳細/その他インフォメーション
※雨天時は、トークイベントおよびフィルム上映を店内にて実施いたします。また、その場合は16:00をもって店舗営業を終了いたします。
※イベント当日は、ソーシャルメディアでの発信を目的とした写真・動画撮影を行います。また、撮影された内容が雑誌や各種メディアの記事に掲載される可能性があります。
※開始、終了時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
各店舗のリニューアルイベントについて
地域の海洋文化やコミュニティと連携した特別プログラムを予定しています。
•パタゴニア 東京・原宿/アウトレット
開催時期: 2025年10月3日(金)
•パタゴニア 大阪・中之島/アウトレット
開催時期: 2025年10月25日(土)
詳細は以下のウェブサイトよりご覧下さい。
https://info.patagonia.jp/category-events/oceans/

ストア名称の変更について
今回のリニューアルに伴い、店舗名を以下のように変更します。
旧ストア名称 →新ストア名称
パタゴニア サーフ千葉/アウトレット → 10月2日(木)よりパタゴニア 千葉・一宮/アウトレット
パタゴニア サーフ東京/アウトレット → 10月2日(木)よりパタゴニア 東京・原宿/アウトレット
パタゴニア サーフ大阪/アウトレット → 10月23日(木)よりパタゴニア 大阪・中之島/アウトレット
■店舗概要
・名称:パタゴニア 千葉・一宮/アウトレット
・住所:〒299-4303 千葉県 長生郡一宮町東浪見7404
・営業時間:10:00 – 18:00
・名称:パタゴニア 東京・原宿/アウトレット
・住所:〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前3-18-24 ジムアベニュー1階
・営業時間:11:00 – 19:00
・名称:パタゴニア 大阪・中之島/アウトレット
・住所:〒530-0005 大阪府 大阪市北区中之島5-3-56 中之島バンクス EAST棟
・営業時間:11:00 – 19:00
■ 会社概要
パタゴニア社 Patagonia, Inc.
「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」。
パタゴニアは1973年にイヴォン・シュイナードが創業した、米国カリフォルニア州ベンチュラに拠点を置くアウトドア・アパレル企業です。Bコーポレーション認証を取得しており、1% for the Planetの加盟企業です。パタゴニアは製品品質の高さと環境保護活動において国際的に高く評価されています。独自の所有形態によって、事業に再投資されなかった利益を配当金として地球を守るために分配します。