株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン
世界100以上の国と地域で予選が行われる、世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2025」世界決勝戦が、いよいよ2025年10月15日(水)から10月17日(金)までの3日間、米国サンフランシスコにて開催されます。
今年の決勝戦では、世界トップクラスの独立系ベンチャーキャピタルであるアンドリーセン・ホロウィッツやグレイロック・パートナーズ、コスラ・ベンチャーズなどのベンチャーキャピタリストたちが、審査員及びスピーカーとして多数登壇します。世界のビジネストレンドを牽引するトップティアのベンチャーキャピタリストたちが一堂に会し、直接その視点に触れられるのは、世界的にも極めて貴重な機会です。
「世界の投資家は日本の企業の何を見ているのか」「事業の成長はどこで差がつくのか」「グローバルで戦うとはどういうことか」本決勝戦を通じて、こうした問いに対するヒントが得られます。新規事業の立ち上げや、次の成長を見据えるすべてのビジネスパーソンにとって、他では得られないインサイトに出会える場となります。また、日本のスタートアップにとっても、世界トップのベンチャーキャピタリストから直接知見を得られる、他に類を見ない絶好の機会です。尚、本イベントでは日本語同時通訳の提供がございます。

【スタートアップワールドカップ2025 世界決勝戦スペシャルゲスト】
・Andreessen Horowitz Board Partner コニー・チェン氏
・Norwest Partnerスコット・ビーチョク氏
・Greylock Partners Partner ソフィア・ルオ氏
・Khosla Ventures Partner ラジェッシュ・スワミナサン氏
・B Capital General Partner カレン・ペイジ氏
・Lightspeed Partnerバハブ・グラウォル氏
・Redpoint Ventures Partner メーラ・クラーク氏
特に日本からご参加いただく皆様にとっては、出張を通じてシリコンバレーのエコシステムや世界的リーダーから学べる、1週間を通じた貴重な機会となります。世界的に有名なスタートアップ、大企業の経営層、トップベンチャーキャピタルから、多様な知見を直接得られる本イベントは、今後の成長戦略に大きく寄与するはずです。シリコンバレーでの学びとネットワーキングのまたとない機会のため、残席には限りがございます。ぜひお早めにお申し込みください。
<スタートアップW杯グランドフィナーレ2025概要>
日程:2025年10月15日(水) – 10月17日(金)
[Day 1] 10月15日(水):準決勝
[Day 2] 10月16日(木):ワークショップ & CVCイノベーションセミナー
[Day 3] 10月17日(金):世界決勝戦 & ネットワーキングパーティー
会場:Hilton Union Square, San Francisco (333 O’Farrell St, San Francisco, CA 94102)
世界決勝戦Webサイト: https://www.startupworldcup.io/grand-finale
チケットお申し込み: https://is.gd/Nl85D4
■スタートアップワールドカップ2025公式サイト
https://www.startupworldcup.io/
■スタートアップワールドカップについて
スタートアップワールドカップは、世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられ、革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストです。世界各国から毎年3万社以上のスタートアップ企業のエントリーの中から、各地域予選を勝ち抜いた代表企業が米国サンフランシスコでの世界決勝大会に参加し、優勝投資賞金100万米ドル(約1億5千万円)を懸けて競い合います。
日本予選は今年3か所で開催され、九州、東京、東北で合計8,000人以上の大手企業、投資家、メディアの方々などが、スポンサーや観客として会場及びオンラインで参加しています。事業拡大を目指すスタートアップにとって、資金調達、事業提携やマーケティングに繋がるまたとないチャンスとなります。また、日本予選だけに特別に1億5千万円規模の投資賞金も用意されており、予選に応募するすべてのスタートアップに資金獲得のチャンスがございます。世界決勝戦では、総勢約8,000 名の観客が見守る中で日本予選を勝ち抜いた、日本代表企業3 社が世界へ挑戦します。世界の舞台で強豪と競い合う姿は、まさに彼らが世界へ羽ばたく大きな第一歩となります。
・九州予選代表: トイメディカル株式会社(https://toymedical.jp/)
・東京予選代表: 株式会社Acompany(https://acompany.tech/)
・東北予選代表: AZUL Energy 株式会社(https://azul-energy.co.jp/)
■ペガサス・テック・ベンチャーズについて
ペガサス・テック・ベンチャーズは米国シリコンバレーに本社を構え、世界40社以上の大手企業からLP出資を受け入れており、これまでに米国、日本、東南アジアを中心に280社以上のスタートアップに投資を実施しているベンチャーキャピタルです。日本では、マネーフォワード、メタップス、エアトリ、モンスターラボ、AI CROSSといった既に上場した企業のほか、Mujin、SkyDrive、テラモーターズ、ユニファ、FiNC Technologies、ライフイズテック、WizWe等への投資を行っており、投資先の海外展開や事業提携、資金調達の支援等を手掛けた実績を有します。詳細については、こちらをご覧ください。
*上記の投資先企業は、必ずしもペガサスの全投資先企業を代表するものではありません。
https://ja.pegasustechventures.com/
問い合わせ窓口:
ペガサス・テック・ベンチャーズ
担当:海野あやか
unno@pegasusventures.com
TEL:03-6417-4570