カテゴリー

パートナービジネスを仕組み化する国内リーディングカンパニーのパートナープロップ、immedioで商談化率77%増

  • URLをコピーしました!

株式会社immedio

少数精鋭でARRを伸ばす、パートナープロップのスケール戦略

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田英揮、以下immedio)が提供する“決まる商談が増える”有効商談オートメーション「immedio」が、株式会社パートナープロップ(東京都千代田区、代表取締役:井上 拓海)に導入されたことをお知らせします。

導入により、商談化率が77%に。少数精鋭体制でありながら、ARRを伸ばしていくための一手としてご活用いただいています。

目次

immedio導入の背景

パートナープロップは、「共創を、社会のエンジンに。」をミッションに掲げ、PRM(パートナー関係管理)を通じてパートナービジネスを仕組み化する国内リーディングカンパニーです。
自社サービス「PartnerProp」は、スタートアップからエンタープライズまで導入が進み、パートナー情報の見える化や成果創出を支援。業界でも高い評価を獲得しています。

PMFを経て「アクセルを踏む」フェーズに入った同社は、わずか数か月で人員を3〜4倍に拡大しました。顧客層もスタートアップから大手エンタープライズ、さらにインフラや製造業へと広がり、マーケットの期待も高まっていました。
しかし「人をむやみに増やさない」という方針のもと、現場は「人を増やさずに、どうやって契約に繋がる商談を創出し、どうスケールさせていくのか」という課題に直面しました。

導入の決め手

前職時代からimmedioを知っており、導入を推進した営業統括の磐崎様は、その効果を実感していました。

「営業が“次のステップを提示しないと顧客が進めない”のは大きな問題です。顧客自身が自然に次の段階に進める仕組みをつくる。そこに非常にフィットしたのがimmedioでした。」

左:営業統括 磐崎様 右:事業戦略・マーケティング責任者 浅井様 

導入後の成果

以前は自動で商談につながる確率は1割未満で、ISがフォローしてようやく40〜50%という状況でした。 しかし、今は“何もしなくても77%”。しかも受注までつながる案件がimmedio経由で複数生まれています。immedio活用の波は営業・マーケに留まらず、CSや広報活動にも広がっています。

・商談化率:77%に到達

NEXT immedio – 仕組みで未来を変える

パートナープロップ様が掲げるのは、「少数精鋭で、いかに事業をスケールさせるか」という挑戦です。

その実現には、単に人を増やすのではなく、仕組みとして成果を出す体制を作り上げることが欠かせません。

「導入時点では想像していなかった活用方法が次々と見えてきているので、これからも思想を体現できるよう、さらに使い道を増やしていきたいです。」と浅井様は次の一手を語ります。


株式会社パートナープロップ

所在地: 東京都千代田区平河町2丁目5-3 MIDORI.so 3F

代表:代表取締役 井上 拓海
事業内容:
PRMツール「PartnerProp」の企画・開発・販売

コーポレートサイト:partner-prop.com


株式会社immedio

immedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、決まる商談が増える 有効商談オートメーションツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現します。


会社概要

所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9
第一暁ビル 4F
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:有効商談オートメーション「immedio」の開発・提供
サービスHP :immedio.io


immedio

決まる商談が増える

有効商談オートメーション

immedio Box

隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング

immedio Forms

展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化


その他

株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら株式会社immedioの採用情報はこちら

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次