フランスベッドホールディングス株式会社
介護現場のICT活用をつぎのステージへ

フランスベッド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:池田 茂)では、ベッド利用者の離床動作を検知して通知するベッド内蔵型の「見守りケアシステム M-2R」を、全国の医療・福祉施設に向け、2025年9月18日(木)より発売いたします。本製品は、現在展開中の「見守りケアシステム M-2」の後継機種です。
■8年ぶりの進化
2017年に発売された、「見守りケアシステム M-2」は、センサーがベッド利用者の体動や動作などを検知することで、利用者の状態と安全を見守り、介助負担を軽減する、ベッド内蔵型の見守り機器として、全国の医療・福祉施設で高い評価を得てきました。
そして現在、医療・福祉業界を取り巻く環境は大きく変化しています。慢性的な人材不足、ICT機器の進化、現場の業務効率化ニーズなど、これらに応えるため、「M-2R」が誕生しました。
■「M-2R」の主な特徴
従来機能に加えて操作性・連携性を大幅強化
体動・離床検知、体重測定などの従来機能はそのままに、UI/UX※を刷新した新管理システム「M-2 Care System」で、より直感的な操作が可能に。
ICT連携で業務効率化を支援
Windows パソコン・スマートフォン(iOS/Android)でモニタリング・設定変更が可能。アラートはプッシュ通知で即時対応できます。(要・インターネット環境)さらに、ネットワークカメラ(オプション)と連携し、訪室タイミングの最適化を実現します。
センサー本体も進化
新カラー液晶コントローラに「タスクボタン」を搭載することで、登録済みの行動をボタン操作で簡易記録ができます。また、ナースコールボタン接続で簡易ナースコールとしても活用可能です。
新管理システム「M-2 Care System」は、既存の「M-2」導入施設でも利用が可能で、スムーズなアップグレードと現場のICT化を段階的に進められます。
フランスベッドでは今後も、「見守りケアシステム M-2R」のような高付加価値のある商品やサービスの提供を通じて、医療・福祉現場の生産性向上に貢献するとともに、環境問題や社会問題にも配慮した企業活動を一層推進し、「豊かさとやさしさ」のある暮らしの実現を目指してまいります。
※UI(ユーザーインターフェイス)/UX(ユーザーエクスペリエンス):製品やサービスの「見た目」や「使いやすさ」、「使った時の体験」を指す。
「見守りケアシステムM-2R」の商品概要
1)ベッド内蔵のセンサーで、利用者の状態や体動、離床動作を検知し、ナースコールやパソコン、スマートフォンへ通知します。

2)選べる5つの通知モード。ベッド上の動きをお知らせします。

3)らくらく簡単設定 液晶手元コントローラ<新機能>

4)タスクボタン機能<新機能>

5)体重測定機能

6)自動見守り再開安心機能<新機能>

利用者の状態をリアルタイムにモニタリング<新機能>

【オプション】
-
簡易コントローラ
-
呼吸・脈拍数センサー
-
周辺温湿度センサー
-
カメラ連携
-
ベッド連携
-
簡易ナースコール
【発売日】 2025年9月18日(木)
【価格】 オープンプライス
【製造/販売】 フランスベッド株式会社