クラフトシップス株式会社
“時を映す木目に、手仕事のものがたりを重ねる一脚”

クラフトシップス株式会社(本社:東京都/代表取締役社長 森川義仁)は、インテリアブランド〈石巻工房〉の代表作「ISHINOMAKI STOOL」に、日本の職人による染色技法を施した特別仕様の限定モデルを発表します。木肌に時間の移ろいを映す経年染めの技法を重ねることで、シンプルなスツールに奥行きある表情と時を重ねる美しさを吹き込みます。
特別仕様モデルの特徴
ベースモデル:ISHINOMAKI STOOL
・東日本大震災後の復旧時に誕生したスツール
・被災地仮設住宅での暮らしやすさに向けて、実用性と芦沢啓治氏の誠実かつ洗練されたデザイン思想を融合


加工技術:経年染め
・松煙染めを応用し、時間を重ねたような落ち着きあるグレーを実現
・手仕事による色の揺らぎが一点ごとに異なり、唯一無二の表情を持つ
・インテリアに自然に馴染みつつ、長く使うほど味わいが深まる佇まい


製作背景:木材に宿る時間を、染めの技で紡ぎ出す
従来、染めの技術は布や糸といった繊維に用いられるのが一般的です。しかし、今回はあえて「木材」に着目し、木目の表情を活かしながら染色することで深みのある色調と独自の風合いを引き出せる可能性を追求しました。
着想のきっかけとなったのは、長年使われていた木製ベンチの経年変化です。長い時間をかけて木材が色合いを変化させる自然の現象を、染色の技法でいかに再現できるか。
「ただ色を変えるのではなく、木材が重ねてきた時間の美しさを写し取りたい」その想いが、本製作の出発点となりました。
今回採用したのは、古来より墨染めに用いられてきた松煙染めの技法です。その考え方を応用し、木材特有の赤みを打ち消して奥行きのあるグレーを表現するために、染料を幾度も重ねて染め上げました。布と違い、木は染料を均一に吸収しにくく、色むらや滲みが生じやすいため、職人の経験と感覚が問われる高度な工程です。繰り返しの試行を経てようやく実現したこの染色は、「木に布の染めを施す」という難題を突破した、挑戦的なものづくりとなりました。


職人による手拭き染色の工程:布で染料を浸透させ、木目の表情を生かしながら風合いを引き出す。


スプレーガンによる仕上げ工程:木目の濃淡を見極めながら木材表面に薄く均一な層を重ねることで、経年変化のような深みを表現。
ISHINOMAKI STOOL〈経年染めモデル〉に込めた願い
石巻工房は、東日本大震災をきっかけに「誰もがDIYできる工房」として誕生し、木の樹種が持つ魅力を活かしたシンプルな家具を数多く生み出してきました。その代表作が「ISHINOMAKI STOOL」です。
今回の限定モデルでは、無垢材のスツールに“経年変化の色彩”を染めの技術で表現しました。木材への敬意を大切にしながら、時間をかけて刻まれる自然な変化を人の手で再現しています。
この取り組みは、染色技法を再解釈し木材に応用することで、製品に新たなものがたりを吹き込み、日用品を“消費”ではなく、“継承”へとつなげる試みでもあります。
この一脚が暮らしの中で長く愛され、時を重ねる価値を伝える存在となることを願っています。
展示・販売について
本モデルは『CRAFTED CONNECTIONS』にて展示・販売されます。

会期:2025年9月24日(水)〜9月30日(火)
会場:銀座三越 本館7階 GINZA ステージ
営業時間:10:00〜20:00(最終日は18:00閉場)
入場:無料
職人技術と6ブランドの共創によって生まれた限定モデルが一堂に会する本イベントで、ぜひ〈石巻工房 × クラフトシップス〉の新しいかたちをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000141714.html
※なお、本商品はイベント開催期間中(2025年9月24日〜9月30日)のみの限定販売となります。
会場に加え、公式オンラインショップでも同期間中のみご購入いただけます。
《 公式オンラインショップ 》https://craftships.gallery/
【石巻工房について】
東日本大震災後の復旧をきっかけに地域市民がDIYを行う公共工房から始まった石巻工房は、国内外のデザイナーとの出会いにより、世界にプロダクトを発信する家具ブランドへと成長。石巻で職人が製作する“The Originals”とカリモク家具と協働する“Maker Pack”、世界 10ヶ国以上のパートナーが現地の木材等を使用して製造する“Made in Local”を展開しています。
会社名 :株式会社石巻工房
所在地 :〒986-2135宮城県石巻市渡波字栄田164-3
URL :https://ishinomaki-lab.org
【クラフトシップス株式会社について】

「技を紡ぎ、世界とつなぐ。」をコンセプトに、日本の職人技術を現代の暮らしに活かすものづくりを展開するプラットフォーム<CraftShips/クラフトシップス>。
企業やブランドの想いと職人の手仕事を掛け合わせ、アパレル・生活雑貨・工芸品などに新たな価値を共創しながら、企画から製作・納品までを一貫して支援しています。
商号 : クラフトシップス株式会社/CRAFTSHIPS, inc.
代表者 : 代表取締役社長 森川 義仁
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア 2F
設立 : 2022年6月
資本金 : 700万円
電話番号 : 03-6823-3992
URL : https://craftships.com/