株式会社ロフト
テーマは“広げて楽しむお弁当時間”

株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2025年11月24日(月・振)まで“広げて楽しむお弁当時間”をテーマに「おベントウの会 2025AW」を開催しています。新学期や秋の行楽シーズンにおすすめの新作ランチボックスをはじめ、メニューの幅を広げるスチームケースやスープジャー、飲み心地や機能にこだわったボトル、華やかなランチクロスなど、いつもの“お弁当時間”がより楽しく豊かになるアイテムを多数取りそろえています。
<【おベントウの会 2025AW】概要>
■会期:9月1日(月)~11月24日(月・振)
■展開場所:渋谷ロフト、銀座ロフトほか、全国のロフト及びロフトネットストア(特設ページ: https://www.loft.co.jp/store/c/chk200003/ )
■商品例:※店舗により取扱商品、規模は異なる ※価格は全て税込み
【機能やデザインを楽しむ!新作ランチアイテム】
●ロフト限定/スチームケース S/L 1,210円/1,430円 ※10月中旬順次入荷予定
野菜や肉まんなどを食べる直前にレンジで温めることで、調理したてのあたたかい状態で食べることができるスチームケース。ヘルシーなお弁当作りや時短にも。
●新商品/桧のくりぬき弁当箱(カワイ) 4,950円
天然木の香りと素朴な木目を楽しむことができる和風弁当箱。内側は洗いやすいウレタン塗装。

●新商品/Lasi ランチボウル(たつみや) 2,750円
マットな質感とグラデーションが特徴。2段式で具材を分けて入れることができ、丼や麺メニューにも。


●新商品/ステンレススープジャー SW-LA30 300ml(象印マホービン) 4,180円
保温・保冷力が高く、ニオイや汚れがつきにくいステンレス製のスープジャー。栓とパッキンは一体型で手入れも簡単。


【ランチボックスに併せて選ぶ、ランチクロスやバックなど】
●ロフト限定/撥水ランチクロス 1,430円
撥水加工で汚れがつきにくく、結露で荷物が濡れるのも防ぎます。

●むす美 どうぶつコチャエ(山田繊維) 990円
デザインユニット「コチャエ」と京都の風呂敷ブランド「むす美」によるコラボレーションシリーズ。結び方によって、さまざまな絵柄を楽しむことができます。




●NICI 保冷ランチバッグ(アントレックス) 3,951円
ぬいぐるみの肌触りをそのまま残した保冷ランチバッグ。ラブベア、ゴリラ、シュナウザーの全3種類。




【飲み物を持ち歩く、嗜好が広がるこだわりのマイボトル】
●新商品/DRINK BOTTLE MOKU COFFEE(リバーズ) 4,180円
内側のセラミックコーティングにより金属臭を抑えることで、コーヒー本来の香りと味わいを楽しむことができる保温・保冷ボトル。蓋の天面には天然木を使用。

●新商品/カフア コーヒーボトル ミニ(シービージャパン) 3,520円
においや色移りがしにくいテフロン加工を施したコーヒー専用ボトル。カップ約1杯分(200ml)のミニサイズ。


●ウォーターボトル NPG-360(サーモス) 2,200円
折りたためるキャリーハンドルと、飲み物の量が分かる目盛りがついたウォーターボトル。

