Marche株式会社
サイバーセキュリティ分野のIssueHunt株式会社に、強み再定義からチャネル戦略設計まで包括的に支援開始
Marche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 水島悠介)は、IssueHunt株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 横溝 一将)に対し、マーケティング基盤構築に関する支援を開始しました。本支援では、事業の強みの再定義、マーケティング戦略設計、管理会計基盤の整備、チャネル戦略の策定を行います。累計100社以上のスタートアップから上場企業までを支援してきたMarche株式会社のノウハウを活かし、IssueHunt株式会社のさらなる事業強化を後押しします。

支援開始の背景
IssueHunt株式会社は、バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」およびプロダクトセキュリティ統合管理ツール「Baseline」を提供する、サイバーセキュリティ分野のベンチャー企業です(所在地:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1、設立:2014年4月)。
同社は、脆弱性発見を成果報酬型で支援する「IssueHunt」に加え、セキュリティ管理の包括的なプラットフォーム「Baseline」を展開し、開発現場にDevSecOpsを取り入れる支援を行っています。
こうした背景のもと、IssueHunt株式会社は自社の価値や市場での競争優位性を明確にし、より広範なユーザー層へ提供価値を届けるため、Marche株式会社による支援を受けることとなりました。
支援内容の概要
Marche株式会社が提供する支援内容は以下の通りです。
-
事業の強みとターゲットの再定義
IssueHunt株式会社のセキュリティ領域における強みを整理し、ターゲット顧客層およびマーケティングメッセージの精度を向上させます。 -
管理会計基盤の整備
マーケティング施策の費用対効果を定量的に評価し、持続可能な施策投資を可能とする基盤を構築します。 -
チャネル選定と戦略策定
売上効果に直結するチャネルを特定し、各媒体に応じた戦略設計を実施することで、効率的なリソース配分を支援します。
今後の展開
本支援により、IssueHunt株式会社は、自らのサービス価値とユーザーの期待を結びつける強固なマーケティング基盤を培います。これにより、効果的なチャネル展開や投資判断が可能となり、今後の事業拡大に向けた戦略的な推進が見込まれます。
会社概要
Marche株式会社
所在地:東京都渋谷区初台1-51-1
代表者:代表取締役 水島悠介
設立:2020年9月
事業内容:スタートアップや新規事業に特化したマーケティング支援
URL:https://mar-ch
IssueHunt株式会社
所在地:東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号
代表者:代表取締役社長 横溝 一将
設立:2014年4月
事業内容:サイバーセキュリティ関連事業
URL:https://issuehunt.co.jp/
問い合わせ先
Marche株式会社 広報担当