TAC株式会社
TAC株式会社
情報処理技術者試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、2026年春期合格目標の無料オンラインセミナーを9/21(日)に開催します。

受講生に大人気の根岸講師による「入門講義&出るとこマスター」のミニ講義を開催!
当セミナーでは、講座の担当講師がコースの要ともいえる「入門講義」と「出るとこマスター」の一部を実際に講義します。ご参加いただくことで、コースの雰囲気や講義のわかりやすさを体感することができます。
『入門講義』とは
応用情報技術者試験学習において前提となる基本情報技術者レベルの基礎知識を総復習。
『出るとこマスター』とは
科目A試験において出題頻度の高い内容を中心に、テーマごとにポイント講義を行い、科目A試験合格のための解法テクニックを習得する実践講義です。
2026年春期合格目標でこれから学習を始めてみたいとお考えの方、ぜひ参考にしてください!
実施概要
■日時:9月21日(日)9:30~
■開催方法:オンライン(Zoom)
■参加費:無料
■対象:これから学習を始めようとお考えの初学者の方
■予約方法:下記TACホームページよりお申込みください
https://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/joho_webinar_ap_250921.html
担当講師

根岸 良征(ネギシ ヨシマサ)講師
応用情報技術者試験や高度試験・情報処理安全確保支援士試験に合格するためには、専門知識を暗記するだけではなく、事例での知識の応用力を養うことがとても大切です。特に、科目B試験問題は、知識の応用力がないと正解を考え出すことができません。
講座では、「なぜこのように考えるのか」や「どうしてこれを使うのか」を丁寧に講義しますから、応用力をしっかり身につけられます。また、様々な専門知識のつながりについても分かりやすく講義するようにしています。一緒に楽しく学習して、試験合格を目指しましょう!
《資格の学校TAC情報処理講座 公式SNS情報》
■X(Twitter) URL: https://x.com/TAC_joho
■YouTube URL: https://www.youtube.com/channel/UCl__5X278BN-LkDovUB5PhA
《会社概要》
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18