株式会社YOKOITO
樹脂PBFプリント品の表面仕上げと機能性向上を実現する新たな後処理ソリューション

デジタルファブリケーション技術を通じて「全てのアイデアをカタチにできる社会」を目指す、株式会社YOKOITO(本社:京都府京都市下京区、代表取締役:中島 佑太郎、以下YOKOITO)のAM関連事業部門であるYokoito Additive Manufacturing(以下YAM)は、ドイツのスタートアップ企業ASM社の国内販売パートナーとして同社が展開する蒸気スムージングシステム「VX1」の取り扱いを開始しました。これにより、YAMは国内市場における「VX1」の販売およびサポートを担ってまいります。
樹脂3Dプリント部品に新たな選択肢を与えるVX1

ASM社のVX1は粉末溶融結合法(以下PBF方式)で製造された樹脂部品へ高精度な表面仕上げを実現する自動後処理装置です。
PBF方式で製造された樹脂部品は造形工程の特性上、表面にざらつきが残りやすく、この粗さが外観品質の低下や摩擦抵抗の増加を引き起こし、最終製品の性能や用途に影響を及ぼすことがあります。従来は研磨や塗装など手作業の後工程が必要でしたが、工数やコストの増加が課題でした。
VX1は専用の溶剤を蒸気化させて造形品の表面をわずかに溶融し、射出成形品に匹敵する平滑な表面を形成します。これにより、外観の向上だけでなく、強度や耐久性など機能面の改善も実現可能です。

さらに、VX1は1.5〜2時間という短いサイクルタイムでの処理が可能で、処理剤には再生利用可能なカートリッジ式を採用。FDA承認の食品グレードの溶剤を使用しており、環境に優しいプロセスで安定した後処理を提供します。現在はPA12、PA11、TPUの樹脂3Dプリント部品に対応しています。
加えて、本機はコンパクトな設計(450 × 650 × 1100 mm)ながら、最大24.6リットルの体積まで対応可能です。中型から大型の部品にも適用でき、小型SLSプリンターのユーザーから大規模な産業用途まで幅広いスケールに適しています。また、操作とセットアップは容易で、最適化された表面平滑化レベルを選択できる仕様となっています。
来週開催の「Formnext Asia Tokyo Forum 2025」にて国内初展示
本製品「VX1」は、来週開催される「Formnext Asia Tokyo Forum 2025」にて国内初公開となります。ブースでは実機の展示に加え、処理前後のサンプルを公開し、VX1の効果を直接ご覧いただけます。
また、展示場内セミナーエリアにて、株式会社YOKOITO 代表取締役CEO 中島佑太郎が登壇し「VX1」や蒸気スムージングを中心に国内導入の意義や活用可能性について紹介する講演を予定しています。
YAMは、YOKOITO本社に併設される、Yokoito Additive Manufacturing Center内に「VX1」を導入し、蒸気スムージング(Vapor Smoothing)を活用した後処理サービスを開始しています。今後は装置販売とあわせて、ベンチマーク造形やサンプル評価の機会を提供します。
YAMは、新たな技術の積極的な提供を通じて、AMの可能性をより多くの現場に届けたいと考えています。AMがものづくりの現場に根付き、次世代のスタンダードとなることを目指し、今後も活動を続けてまいります。
会社概要

株式会社YOKOITO
DF(Digital Fabrication)技術を通じて、「全てのアイディアをカタチにできる社会を目指す」をミッションに2014年に創業。歯科向け及び一般向け3Dプリンターの販売事業からはじまり、研究開発分野である「新工芸舎」の立ち上げ、そして2021年10月にはAM技術の研究と普及を目指すブランド「Yokoito Additive Manufacturing」を立ち上げる。
また同年、AM技術の研究・普及、3Dプリントサービス施設として「Yokoito Additive Manufacturing Center」を京都市内にオープン。
AM技術を背景にした生産プロセスの改革により、日本のモノづくりを発展させる事業を展開中。現在、自動車・家電・コンシューマー製品等の大手メーカー・サプライヤーや全国の主要大学・研究機関をはじめとする1200以上の顧客へAM技術に関するソリューションおよびサービスを提供している。
2022年11月よりDfAMからポストプロセスを含めたAMエコシステムの提供を開始。
【YAMが提供するサービス】
・3DプリンターなどのAM関連装置導入・導入後の支援
・DfAMコンサルティング
・3Dスキャニングおよび3Dデータ作成・編集
・AM量産支援/3Dプリントサービス
・AMに関連する各種講習・教育の実施
などAMに関わるトータル支援
代表者:代表取締役 中島 佑太郎
所在地:〒600-8357 京都府京都市下京区柿本町588-22
設立:2014年3月
事業内容:Additive Manufacturingにおける、ソリューション開発事業/ツールソリューション事業/研究開発事業
資本金:7300万円
URL:https://www.yokoitoinc.com/