カテゴリー

【愛知県瀬戸市】ふるさと納税の寄附額がV字回復。前年比240%超えを記録(※8月末時点)

  • URLをコピーしました!

株式会社スチームシップ

駆け込み寄附の後押しを受け、9月末には前年度寄附額を更新する見込み

株式会社スチームシップは、2025年4月より愛知県瀬戸市のふるさと納税業務を受託。地域密着型の支援を展開し、この度、8月末時点での寄附額が前年比240%超えを記録しました。

今年はふるさと納税ポイント制度の廃止による「9月の寄附駆け込み」が予想されます。そんな中、瀬戸市は8月末時点で、寄附額が前年比244.7%の伸びを見せています。また9月末には、2024年度の総寄附額(1億3201万円)を超える見込みです。

目次

年々減少していた寄附額がV字回復

2022年から年々減少傾向にあった瀬戸市の寄附額が、今年度はV字回復となっています。9月30日をもって、ふるさと納税ポータルサイト経由でのポイント付与が廃止されることにより、全国的に「駆け込み需要」が急増。瀬戸市も例外ではなく、現時点で多くの寄附が寄せられています。

1,000年の歴史の中で培われてきた、高い技術を駆使して生産されている、多種多様な瀬戸焼。シンプルだけど温かみがあり、飽きのこないデザインが多くの人を魅了しています。このほかにも希少な瀬戸山麓牛など、瀬戸市には長きにわたり愛される特産品がたくさん。多くの方の手に渡ることで、地場産業の振興にもつながります。ふるさと納税を通して、ぜひ瀬戸市ならではの魅力を感じていただけたら幸いです。

各ポータルサイトでは、9月の駆け込み需要に備えて、みなさまのご希望にお応えする魅力的な返礼品や企画をお届けしています。

返礼品をゆっくり選ぶ時間がない人必見!『あとから選べる ふるさとギフト』

年内に寄附をしたいけど、返礼品をゆっくり選ぶ時間がない…

返礼品は妥協せずじっくり時間をかけて選びたい

そんなあなたのために「あとから選べる 瀬戸市ふるさとギフト」をご用意いたしました。年内に寄附申込をしていただき、後日返礼品をゆっくりお選びいただけます。期限までに返礼品を選びきれずお困りの方、ぜひご活用ください。

これまでのルール改正に伴う駆け込み同様、9月はポータルサイトへのアクセスの集中が予想されます。スムーズなお手続きのため、寄附を検討されている方は早めの対応がおすすめです。

愛知県瀬戸市について

瀬戸市といえば、やきもののまち。

千年以上の歴史と伝統があり、日本六古窯として日本遺産に認定されています。

やきものの代名詞ともいえる「せともの」という言葉は“瀬戸(で作られた)もの”に由来しており、様々な釉薬を駆使したやきものづくりは、時代を超えて多くの人々を魅了し続けています。

住み続けたいまちとして、魅力あふれるまちづくりを推進するために。皆さまからお寄せいただいた温かい寄附は、地域活性や子育て支援など、さまざまな事業に活用しています。


■株式会社スチームシップについて

スチームシップは自治体のふるさと納税業務を支援する会社です。返礼品の企画・開拓・管理や、Webページの立ち上げ・運営、地域事業者への技術支援(AI活用レクチャー等)、カスタマーセンターなどの業務を一括で請け負っています。

私たちの特徴のひとつは地域密着型ということ。地域に拠点をかまえ、地域に根ざして「地域のブランド価値」を上げていく。そして「まちのファンをつくる」という目標を掲げています。事業受託を機に事業所を開設した市町村も多数。自治体・地域事業者との連携強化を図り、継続的な地域振興の実現に取り組んでいます。

ミッション地域から、未来を変えていく。

ビジョン 地域が積極的に選ばれる社会をつくる。

会社名  :株式会社スチームシップ

代表者  :代表取締役 藤山 雷太

本社   :〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F

設立日  :2017年4月13日

資本金  :1億円

従業員数 :405名

事業内容 :地域密着型ふるさと納税支援事業

ホームページ:https://steamship.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月24日 13時32分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次