カテゴリー

北海道・苫前町とピクトレがコラボ!「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」にて苫前町の漁師直送ほたてなど特産品が当たるお宝電柱が登場

  • URLをコピーしました!

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

シンガポールを拠点に「社会貢献を、熱狂的なゲームに変える」画期的なプラットフォームで注目を集めるDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Founder & CEO:吉田 直人、Founder & Co-CEO:山田 耕三、以下DEA)とGreenway Grid Global Pte.Ltd.(本社:シンガポール、代表取締役社長:大石 峰士、以下GGG)が共同で設立したGrowth Ring Grid Pte. Ltd.(本社:シンガポール、取締役CEO/代表:福田 史、Co-CEO/共同代表:鬼頭 和希、以下GRG)が運営する参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」において、7月12日(土)より北海道全域を対象にスタートしている「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」がいよいよ残り2週間となり、クライマックスに向けてさらに盛り上がりを見せています。企業の協賛により賞品が得られる多彩なお宝電柱が続々と追加されるなか、今回新たに北海道の苫前町とコラボレーションし、苫前町の漁師直送「活ほたて」が当たる「苫前町ほたて電柱」、苫前町のオリジナルキャラクター「くまだ とまお」の缶バッジが当たる「苫前町缶バッジ電柱」が9月27日(土)より登場します。

また、お宝電柱の登場と同時に、苫前町の観光名所である苫前夕陽ヶ丘風力発電所・風来坊などがピクトレの観光ミッションで撮影対象に追加され、撮影することでAmazonギフト券などに交換可能な報酬コインを獲得することが可能となります。

ピクトレ × 苫前町コラボレーション詳細

・コラボ①「苫前町ほたて電柱」「苫前町缶バッジ電柱」の設置

苫前町は北海道の日本海に面した、クリーンな食とクリーンなエネルギーを産み出している町です。この苫前町で対象電柱を撮影すると、ランダムで苫前町の漁師直送「活ほたて」が当たる「苫前町ほたて電柱」、苫前町のオリジナルキャラクター「くまだ とまお」の缶バッジが当たる「苫前町缶バッジ電柱」が登場します。

  • 設置日:2025年9月27日(土)7:00〜

  • 内容:苫前町に以下のお宝電柱が登場します。

    ①苫前町ほたて電柱:撮影することで、苫前町の漁師直送「活ほたて」(3年貝3.5kg(20〜25枚程度)、剥きヘラ付き)の引き換え券を獲得できます。電柱の位置はランダムで合計5本登場します。引き換え券の獲得後に申請を行うことで賞品が配送されます(道内:普通配送、道外:クール便配送)。※ほたての配送は10月以降を予定しています。

    ②苫前町缶バッジ電柱:撮影することで、苫前町のオリジナルキャラクター「くまだ とまお」缶バッジの引き換え券が獲得できます。電柱の位置はランダムで合計50本登場します。引き換え券は、苫前町にある「とままえ温泉ふわっと」に隣接する直売所よってけ屋(営業時間8:00~18:00、定休日なし)で呈示することで賞品と引き換えることができます。

・コラボ②苫前町観光ミッション

苫前町内にあるいくつかのスポットがピクトレの観光ミッションの撮影対象になります。対象スポットを訪問し、撮影してミッションクリアするとAmazonギフト券などに交換可能な報酬コインを獲得できます。

  • 開始日:2025年9月27日(土)7:00~

    対象スポット:以下のスポットを撮影することで30円相当の報酬コインを獲得(各スポット100名限定)

     -苫前町夕陽ヶ丘風力発電所・風来望

     -苫前町郷土資料館

     -とままえだベア―

     -寿司居酒屋 風蓮

     -呑み喰い処 山海幸

     -苫前町公民館

     -古丹別バスターミナル

     -ななかまどの館 

お宝電柱の詳細は公式サイト、アプリ内のお知らせをご確認ください。

公式サイト:https://pictree.greenwaygrid.global/news/4494

ピクトレでは、お宝電柱をきっかけに様々な自治体・企業と連携し、インフラ点検の効率化とともに、各地域の魅力の発信に貢献して参ります。

お宝電柱とは

企業や個人が地元を応援するために資金や物品等を拠出し、その資金等を原資として参加者に報酬が還元される特別な電柱です。お宝電柱は「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」で撮影対象となっている電柱の中に隠れており、参加者は数多くの電柱の中からお宝電柱を見つけて撮影することで、報酬を獲得することができます。

PicTrée(ピクトレ)の概要

ピクトレはチームに分かれて、電信柱やマンホールなど皆さまの身近にある通信設備アセット の撮影を行い、撮影した通信設備アセットの量や距離を競う「チームバトルゲーム」です。 プレイヤーはゲーム内で 3 つのチームから所属したい1チームを選択し、そのチームの一員としてゲームに参加します。ゲームでは電信柱などの通信設備アセットに「チェックイン」や 「撮影」というアクションを行い、さらに撮影した電信柱同士を「コネクト(繋ぐ)」することによってポイントを獲得することができ、所属するチームの合計点によって3チームのランキングが決まります。

プレイヤーはゲーム内での活躍に応じて、Amazonギフト券やDEAPcoin(DEP)などの報酬が獲得できる他、一定期間行われる各シーズンの終了時にはチームランキングに基づくチーム報酬の獲得チャンスもあります。

(公式サイト)https://pictree.greenwaygrid.global/

◼️Growth Ring Grid Pte. Ltd.|https://growth-ring-grid.com/

GRGは、インフラの維持管理に市民が主体的に関われる社会の実現を目指し、以下のような事業を展開予定です。

・市民参加型インフラ点検プラットフォームの開発・運営

・自治体や企業と連携した社会実装の推進

・ゲーミフィケーションおよびWeb3技術を活用した市民参加の促進

従来型のインフラ運用から脱却し、市民によるインフラ保守の新たな可能性を開拓することで、社会課題の持続可能な解決を図ります。

取締役:CEO(代表)福田 史

    Co-CEO(共同代表)鬼頭 和希

    Director 吉田 直人

所在地:10 ANSON ROAD #05-01 INTERNATIONAL PLAZA SINGAPORE 079903

設立 :2025年4月1日

事業内容:市民参加型インフラ点検サービスの開発・運営等

◼️Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.|https://dea.sg/

2018年8月に設立されたシンガポールを拠点とするグローバルなweb3エンターテインメント企業です。DEAはPlay to Earnゲームの開発会社であり、課題解決ゲームプラットフォーム「PlayMining」、NFTマーケットプレイス「PlayMining NFT」、自社発行の暗号資産「DEAPcoin(DEP)」、電柱撮影ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」を始めとする社会課題解決ゲームの運営を行っています。3社のIPOを含むスタートアップ企業の設立、ヒットゲームの制作、ウェブテレビ番組の制作、NFTゲームに対する深い理解など、数十年にわたる経験に基づいて、吉田 直人と山田 耕三の2人の共同CEOがチーム全体を牽引しています。

代表者:吉田 直人、山田 耕三

所在地:20 ANSON ROAD #11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 079912

設立 :2018年8月

事業内容:課題解決ゲームプラットフォーム

<本件に関するお問い合わせ先>

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. 広報部  | E-mail:pictree_cs@dea.sg

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月24日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次