カテゴリー

第28回 ものづくり ワールド [大阪]2025にて『M2X』のAIエージェント機能(β版)を初公開

  • URLをコピーしました!

株式会社M2X

現場にとけ込む設備保全アプリ『M2X』の新しいAIエージェント機能(β版)をものづくりワールド大阪2025にて本邦初公開します

株式会社M2X(本社:東京都中央区、代表取締役:岡部晋太郎)(以下「当社」)は、2025年10月1日(水)~3日(金)にインテックス大阪で開催される「第28回 ものづくり ワールド [大阪]」に、当社が提供する現場にとけ込む設備保全DXアプリ「M2X」の説明ブースを出展いたします。

本展示会では、先日リリースした『M2X』のAIエージェント機能(β版)を初公開します。AIエージェントとの対話による作業記録の作成や部品・設備の自動登録、チェックリストの自動作成機能など、AI時代の設備保全DXをけん引する『M2X』の進化をぜひご体感ください。

AIエージェント機能の詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000131729.html

加えて、会期最終日の10/3(金)の13時30分からは、代表の岡部が「設備保全DX!トラブルが止まない現場を変えるAI時代の実践ロードマップ」と題して特別講演を行います。

【展示会概要】

展示会名:第28回 ものづくり ワールド [大阪]

会期:2025年10月1日(水)~3日(金) 10:00~17:00

会場:インテックス大阪

小間番号:38-7(6号館Aゾーン)

展示会サイト:https://www.manufacturing-world.jp/osaka/ja-jp.html

【セミナー登壇】

タイトル:設備保全DX!トラブルが止まない現場を変えるAI時代の実践ロードマップ

日程:10月3日(金)13:30~14:15

会場:6号館 A展示会場内

参加方法:事前申込制。来場事前登録の上、こちらのページよりお申し込みください。

【現場にとけ込む設備保全DXアプリ『M2X』】

現場にとけ込む設備保全DXアプリ『M2X』は、設備保全業務を一気通貫で効率化するアプリケーションです。日々の点検活動やトラブル時の対応、部品管理等を効率化し、業務生産性と稼動率の向上を実現します。

【主な導入企業(一部)】

レンゴー株式会社、株式会社伊藤園、エバラ食品工業株式会社、丸美屋食品工業株式会社、カンロ株式会社、シマダヤ東北株式会社、株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニー、三立製菓株式会社、マルトモ株式会社、株式会社友桝飲料、九星飲料工業株式会社、株式会社トンボ鉛筆、株式会社ファイン、KMバイオロジクス株式会社、日鉄精圧品株式会社、京都グレインシステム株式会社、株式会社丸五、株式会社コメダ、プライムデリカ株式会社など

【M2Xについて】

 会社名:株式会社M2X(エム・ツー・エックス)

事業内容:設備メンテナンスDXアプリケーションの開発・提供

本社:東京都中央区

代表取締役:岡部 晋太郎

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月24日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次