三福グループ
子どもたちが主役となり、保護者・地域と共に楽しむ夏の一日

三福グループが運営する「三福プリスクール保育園」(愛媛県松山市/中村園・和泉北園)は、子どもたちが主体となって準備・運営する「サマーフェスティバル」を開催しました。当日は保護者や地域の方々も参加し、子どもたちの笑顔と活気にあふれる心温まる交流の場となりました。
子どもたちが考え、つくりあげるお祭り

今回のサマーフェスティバルは、園児自身が「どんな屋台を出したいか」を話し合うところからスタート。候補の中から「りんご飴」「たこやき」「焼きそば」「チョコバナナ」が選ばれました。
当日は園児たちが“お店屋さん”になりきり、元気いっぱいの「いらっしゃいませ!」の声が園内に響き渡りました。
保護者・地域も一緒に楽しむ交流の場

和泉北園では保護者も参加し、お面をつけて屋台やゲームを一緒に楽しむ姿が見られました。子どもたちは自分たちで準備し協力する過程を通じ、達成感や仲間と作り上げる喜びを経験しました。
三福プリスクール保育園の特徴

三福プリスクール保育園では、子どもたちの「やってみたい!」という主体性を大切にし、遊びや行事を通じて協調性や創造力を育むことを重視しています。
-
主体性の尊重:行事や活動に子どもの意見を反映
-
地域とのつながり:保護者・地域と共に子どもの成長を見守る環境
-
多彩な体験学習:四季折々のイベントを取り入れ、豊かな感性を育成
外国人講師との交流で広がる学び

当園には外国人講師が常駐し、日常生活の中で自然に英語に触れられる環境を提供。
遊びや生活習慣の中で、子どもたちは耳や目、身体の表現を通じて「身体で覚える英会話」を体験しています。
フェスティバル当日も、道具や色の名前を英語で表現したり、子どもたちから講師へ「これは?」と質問する姿が見られました。0〜2歳児の園児たちも知っている単語を見つけて発言するなど、日常的な英語環境が活かされています。
保育園概要
三福プリスクール保育園中村
〒790-0964 愛媛県松山市中村2丁目1-3 2F
三福プリスクール保育園和泉北
〒790-0038 愛媛県松山市和泉北2丁目3−22
公式サイト:https://www.sanpukuhoiku.com/
本件についてのお問い合わせ
株式会社三福ホールディングス
〒790-0964
愛媛県松山市中村2丁目1-3 三福本社ビル3F
089-913-1255