パーソルHD
~2025年10月15日(水)19時よりオンライン開催~
「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄、以下パーソルホールディングス)は、DX担当者を対象にした特別オンラインイベント『システム企画‧PMのための「変⾰を起こす⼒」の⾝につけ⽅―外部⽀援と内部推進、それぞれの現場から学ぶ構想⼒と推進⼒―』を、株式会社良品計画の佐野 崇様をゲストにお迎えし、2025年10月15日(水)19時から開催することをお知らせします。

イベント申し込みサイト: https://techplay.jp/event/986076
■イベント概要
本イベントでは、Sier・コンサル・事業会社といった異なる⽴場でDXを推進してきた登壇者が、⾃らの経験をもとに「変⾰を起こす⼒をどう⾝に着けるのか」を具体的に語ります。
変革を外部から⽀えるSIer/コンサルの⽴場は、専⾨性やスピード感を武器に短期で成果を出せる⼀⽅、全体像や事業成果に触れにくい難しさがあります。対して内部から仕掛ける事業会社の⽴場は、⻑期的に変⾰を積み重ねられる強みを持ちながらも、組織の壁や合意形成に粘り強さが求められます。こうした⽴場ごとのリアルを材料に、どう考え、どう動けば成⻑につながるのかを探ります。
<本イベントで得られる学びポイント>
-
課題の本質と事業背景を理解し、アクションにつなげる思考法
-
外部⽀援と内部推進、それぞれの⽴場の強みと難しさ
-
「変⾰を起こす⼒」を⽇々の業務で磨く具体的な⽅法
-
現場を動かすために開発者/ユーザーと向き合う姿勢
■取り組みの背景
パーソルグループは『中期経営計画2026』において、「テクノロジードリブンの人材サービス企業」への進化を経営の方向性として掲げ、グループ全体でAIの利活用を推進しています。これまでパーソルグループが取り組んできたDX推進における知見に加え、ゲストにお迎えする良品計画様の知見も併せて共有することで、同じくDXや事業変革を進める企業の参考となり、業界全体での学びが促進されることを目指しています。
■イベント詳細

イベント名称 |
システム企画・PMのための「変⾰を起こす⼒」の⾝につけ⽅ |
開催日時 |
2025年10月15日(水)19:00-20:30 |
参加費 |
無料 |
対象者 |
DXに関わるシステム企画 DXに関わるプロジェクトマネジャー |
登壇者 |
パーソルホールディングス株式会社 グループAI・DX本部 デジタル推進部 部長 田端 太郎 株式会社良品計画 ITサービス部コンシューマーサービス 店舗デジタル推進課 課長 佐野 崇 様 |
タイム スケジュール |
19:00 開始 19:00~19:05 ご挨拶・趣旨説明 19:05~19:20 講演① パーソルホールディングス ITコンサルから事業会社DXへ:基幹系システムの機能改修プロジェクト 事例に学ぶ『現場と歩む変革のリアル』 19:20~19:35 講演② 良品計画 事業会社でのデジタル化推進プロジェクト事例紹介~店舗レジシステムの刷新~ 19:35~20:05 パネルディスカッション「変革を起こすシステム企画・PMのキャリアと学び」 20:05~20:25 質疑応答 20:30 終了 |
お申込み・詳細 |
詳細は下記イベント申し込み特設サイトより、募集要項・注意事項などをご確認・ご同意の上、お申し込みください。 |
主催 |
パーソルホールディングス株式会社 |
■登壇者プロフィール

パーソルホールディングス株式会社
グループAI・DX本部 デジタル推進部 部長
田端 太郎
コンサルティング会社2社で、ITコンサルタントとして顧客企業のプロジェクト支援を務めた後、2022年5月にパーソルホールディングスに入社する。DX推進準備室において、国内グループ各社のプロジェクトの推進・支援に携わり、2025年4月より現職。
パーソルグループオウンドメディア「TECH DOOR」インタビュー:「忖度」せず、分け隔てなく——パーソルグループの変革を下支えする「デジタル推進部長」の覚悟 https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/11637/

株式会社良品計画
ITサービス部コンシューマーサービス 店舗デジタル推進課 課長
佐野 崇
2000年に独立系Sierに新卒入社し、システム開発、NW・インフラエンジニア、PMとしてのキャリアを積み、2016年~事業会社に転職。2021年から良品計画にジョインし、店舗システムのデジタル化を推進。
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2025年3月期売上収益1兆4,512億円(IFRS)。
■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。