カテゴリー

2025年度 カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆(カスタマーサポート表彰制度優秀個人賞)に5名の受賞が決定

  • URLをコピーしました!

IT協会

2025年9月11日(木)に開催した第28回カスタマーサポートシンポジウムにおいて表彰式を執り行いました

公益社団法人企業情報化協会(通称:IT協会)はこのたび、「2025年度カスタマーサポート表彰制度」において、優秀賞を受賞された企業の中から、特に顕著な活躍・貢献をしたと思われる個人5名を選出し、このほど「カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆(カスタマーサポート表彰制度優秀個人賞)」として表彰いたしました。

2025年度 カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆

2025年9月11日(木)に開催された当協会主催「2025年度 第28回 カスタマーサポートシンポジウム(会場:東京プリンスホテル/オンラインライブ配信併催)」会期内の2025年度 カスタマーサポート表彰制度 表彰式典にて表彰式が行われ、表彰盾が各人に授与されました。

2025年度カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆として表彰された5名は以下の通りです。

中村 直道  ジブラルタ生命保険株式会社
嶺 今日子  SOMPOダイレクト損害保険株式会社
小林 真紀子 日本たばこ産業株式会社
宮崎 康司  ネスレ日本株式会社
森田 敦子  みずほ証券株式会社
(順不同・敬称略)

■————————————————————

カスタマーサポート表彰制度とは

————————————————————■

<カスタマーサポート表彰制度ロゴマーク>

カスタマーサポート表彰制度は、わが国の産業界ならびに行政機関などの、顧客サポートにおける生産性向上・効果的マネジメント・システムの整備・顧客接点の強化推進と拡大を促進することを目的として制定されました。

企業規模にかかわらず、顧客に対するサポート・サービスに関して、創意工夫や先進的試みを行い、顧客満足度の向上や課題解決を図ることによって経営に優れた貢献をし、カスタマーサポートの推進・発展に寄与したと認めうる企業・団体・機関・事業所・部門等に対して、公益社団法人企業情報化協会が授与するものです。

詳細は下記URLをご覧ください。

https://jiit.or.jp/awards/cs/

■————————————————————

カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆が目指す人材像(7つの視点)

————————————————————■

1) ビジネスやマネジメントに関する独自の視点やアイデアの発揮

2) 企業価値、顧客満足向上に資するアイデアの提供と具現化

3) 顧客もしくは自社における新たなビジネス創出への関与と貢献

4) 業務に対する本質的な理解

5) 安全・安心・コンプライアンスの遵守への貢献

6) センターマネジメントスキルおよびリーダーシップ

7) ITの動向や活用に関する理論・技術への見識と適用

※人材像を理念型として描く時には往々にして期待される全ての特性や能力を備えた「スーパーマン」を求めるような議論になりがちであるが、ここでは上に述べた七つの視点の全てを兼ね備えた「幻の人材」を探し求めるのではなく、七つの視点(七芸)の中の一芸・二芸・三芸に秀でた実在する人材を探し、そこから理念型としての理想人材を想定することを考えました。

■————————————————————

公益社団法人企業情報化協会(IT協会)について

————————————————————■

<IT協会ロゴマーク>

公益社団法人企業情報化協会は、「IT 活用による経営革新の推進機関」として 1981 年の設立以来、企業の情報化に関する調査研究及び開発を行い、その成果の普及並びに実施を促進することにより、わが国の社会・経済及び産業の健全な発展に寄与することを目的として活動しています。

名称 :公益社団法人企業情報化協会(略称:IT協会)
会長 :山内 雅喜(ヤマトホールディングス株式会社 参与)
設立 :1981年7月16日
会員数:約230社
所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル3階

HP  :https://jiit.or.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次