カテゴリー

GRAPHGATE企画展 山口えり花 作品展「狂喜的ラブリー」を開催

  • URLをコピーしました!

キヤノンMJ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親)は、キヤノン S タワー1階キヤノンギャラリー S(所在地:東京都港区)にて、GRAPHGATE企画展 山口えり花 作品展 「狂喜的ラブリー」を2025年11月14日より開催します。「GRAPHGATE」はキヤノンマーケティングジャパンによる写真・映像作家発掘オーディションで、今回写真展を開催する山口えり花氏が2024年にグランプリを受賞しました。

©山口えり花

●概要

○開催期間:2025年11月14日(金)~2025年12月16日(火)

○開館時間:10時~17時30分

○休 館 日:日曜日・祝日

○会 場:キヤノン S タワー1階 キヤノンギャラリー S (住所:東京都港区港南2-16-6)

○アクセス:JR品川駅港南口より徒歩約8分、京浜急行品川駅より徒歩約10分

○入 場 料:無料

●展示内容

本展は、2024年にキヤノンマーケティングジャパンが開催した第2回写真・映像作家発掘オーディション GRAPHGATE(グラフゲート)においてグランプリを受賞した映像監督の山口えり花氏による作品展です。

山口氏は、自ら感じた疑問や内省的で目に見えない事象などを、作家ならではのポップかつダークな技法で表現し、鑑賞者に問いかけたことが評価されました。

グランプリ受賞の副賞として開催する本個展は、20代から30代の狭間を生きている山口氏の生身の人生観を映し出した新作「Couldn’t be happier」、「Ladidadidance」、「死んだ私に花束を」の3テーマを展示します。

「Couldn’t be happier」では、失敗や後悔を重ねながら、幸せの定義を何度も書き換えて自分なりの幸せを追求していく様子をギリシャ神話の登場人物にのせて描いた写真作品を展示します。「Ladidadidance」では、人生は皮肉屋で時は冷酷であるという現実の中、頭と心と言動をぶつけ合いながら踊り生きる様子を、レトロ・ロマンチックなダンス作品で描いた映像作品を展示します。「死んだ私に花束を」では、氏自身の喪失から感じた「死者と会えなくなるのは悲しいことだけど、死ぬこと自体は、悲しいことではない。」という死の捉え方を表現します。

また、その他過去に氏が手掛けてきた監督作品も6作品展示します。

展示する写真作品はすべて、キヤノンのプリンター「imagePROGRAF PROシリーズ」でプリントし展示します。

※本展には一部刺激の強い表現・描写が含まれます。ご注意くださいますようお願い申し上げます。

●展示予定の作品(「Ladidadidance」より)

●作家メッセージ

現実世界の皆さーん。

楽しいですか、現実は?

ワクワクしますか、歳をとるのは?

興奮しますか、義務や責任を果たすのは?

正義は必ず勝ちますか?

夢を抱いてしまっても笑えますか?

…楽しいですよ、現実は。

怖いことばかりだけど、

愛しいですよ、人生は。

映像監督 山口えり花のラブリー・ワールドで

皮肉的で喜劇的な人生観を描いた、映像・写真作品を複数展示します。

ぜひお越しください。                                        

●作家プロフィール

山口えり花(やまぐちえりか)

映像監督。CMやMVを中心に活動。第2回GRAPHGATEグランプリ受賞。

他にもYoung Cannes Lions日本選シルバー、JAC AWARDメダリス、BOVAなど受賞多数。

オーストラリア出身。電通クリエーティブキューブを経てVillageに所属。

可愛くカラフルな世界観や、シュールなユーモアを得意とする。振付師としても活動。

Instagram:@erika_yamaguchi_

X:@236_erikaa

・一般の方のお問い合わせ先:キヤノンギャラリー S  0570-07-9264

・キヤノンギャラリーホームページ:canon.jp/gallery

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 15時07分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次