カテゴリー

日立、AIエージェントの書籍『実践 AIエージェントの教科書』を出版

  • URLをコピーしました!

株式会社 日立製作所

AIのスペシャリスト集団AI CoE監修のもと、日立グループの知見を結集した実践的ノウハウを解説

 株式会社日立製作所(以下、日立)は、日立グループのAIスペシャリスト集団であるAI CoEの監修のもと、『実践 AIエージェントの教科書 構築技術と豊富な活用事例で学ぶ』をリックテレコムから2025年10月下旬に刊行します。

 日立では、生成AIをグループ全社の成長エンジンと位置づけ、数百の業務向けAIアプリの開発を行うなど、AIトランスフォーメーションを社内外で推進しています。特に、高度なAIスキルを有する日立のGenAI Professionalが中心となって日立グループにおける数百の事例で獲得したOT*¹ナレッジのAI活用スキルと体系化されたツールや技術を使いこなし、OTナレッジを活用したAIエージェントを迅速に開発・提供することで、現場で働くフロントラインワーカーを支援しています。さらに、そこで培われた最先端の技術や、さまざまな事例を通じて得た実践的なノウハウをナレッジとしてお客さまに提供し、新たな価値の創出に取り組んでいます。*²

 急速な広がりと技術進化を遂げている生成AIの活用は、いまや自律的にタスクを実行する「AIエージェント」の時代へと突入しています。本書は、「AIエージェント」について理論から実践までを網羅した解説書です。AIエージェントとは何かという基礎的な概念から、実際のアプリケーション開発に不可欠なOrchestrationや認証・認可といった専門的な技術要素までを体系的に解説します。さらに、日立グループが実践で培ったノウハウを基に、社内情報検索や営業プロセスの自動化といったオフィスワークの効率化、システム開発・運用の高度化、さらには金融、製造、鉄道、電力といった社会インフラを支える多様な業界での具体的な活用事例を豊富に紹介しています。

 2024年3月に発刊し、好評を博した『実践 生成AIの教科書*³』に続く本書は、この取り組みの中で得られた最先端の知見やノウハウを広く提供するものであり、AIエージェントの導入を検討するすべての方にとって必読の一冊です。

 

*1 運用・制御技術

*2 日立、数百の事例で獲得したOTナレッジの活用手法によりお客さま専用のAIエージェントを迅速に提供:2025年3月26日

*3 実践 生成AIの教科書|リックテレコム

目次

対象読者

・AIエージェントを活用して業務改革をめざす経営企画部、DX推進部、情報システム部の方々

・自身の業務にAIエージェントを適用し、生産性を向上させたいと考えている業務ご担当者

・AIエージェントの設計・開発・導入を担うシステムエンジニア、ソフトウェア開発者

・AIエージェントの最新技術や将来の可能性について学びたい学生

構成

本書は、AIエージェントを支える技術を解説する「技術編」と、具体的な活用事例を紹介する「活用編」で構成されています。

[序章]

第1章 AIエージェントとは?

[技術編]

第2章 AIエージェントアプリケーションの開発

(開発全般、Orchestration、MCP / A2A、認証と認可、Observability、データ基盤)

[活用編]

第3章 オフィスワークでのAIエージェント活用

第4章 システム開発・運用保守でのAIエージェント活用

第5章 多様な業界・現場でのAIエージェント活用

[最終章]

第6章 今後の発展

書籍情報

・書名:実践 AIエージェントの教科書 構築技術と豊富な活用事例で学ぶ

・監修:株式会社日立製作所 AI CoE

・出版社:株式会社リックテレコム

・定価:2,970円(税込)

・ISBN:978-4-86594-453-2

・判型:B5変

・頁数:392頁

・発売:2025年10月下旬

・商品ページ:

リックテレコム: https://www.ric.co.jp/book/data-sience/detail/3056

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4865944532

関連サイト

・生成AIに関するウェブサイト

https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/spcon/generative_ai/index.html

商標関連

本お知らせに記載の社名、商品名はすべて各社の登録商標または商標です。

お問い合わせ先 

株式会社日立製作所 AI CoE Generative AI センター事務局

お問い合わせフォーム:https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/it/lumada/jp/general/form.jsp

以上

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次