NSGグループ
NSGグループの新潟医療福祉大学作業療法学科は、開志専門職大学アニメ・マンガ学部と協力し、作業療法士の仕事や魅力を広く発信するためのオリジナルアニメーションを制作しました。
このアニメは、「作業療法士ってどんな仕事?」「どんな場面で活躍しているの?」といった疑問に答える内容で、医療現場で患者さん一人ひとりの“できる力”を支え、寄り添う作業療法士の役割を、わかりやすく表現しています。アニメならではの豊かな表現力を生かし、専門的な内容を高校生や一般の方にも親しみやすく伝えることを目指しました。

今回のプロジェクトは、医療とクリエイティブが出会う新たな取り組みです。本学科の教員・学生が持つ専門知識と、開志専門職大学アニメ・マンガ学部の学生が持つ優れた表現力を融合し、リアルさと親しみやすさを兼ね備えた作品に仕上げました。(2025年9月完成)
■新潟医療福祉大学×開志専門職大学アニメ・マンガ学部 コラボ企画 概要
【参加校】
新潟医療福祉大学 開志専門職大学
【内容】
本アニメーションでは、作業療法士の仕事や役割をわかりやすく紹介し、患者さんに寄り添う姿を高校生や一般の方にも親しみやすく伝えています。
完成したアニメーションは、新潟医療福祉大学の公式YouTubeチャンネルにて公開中です。
ぜひご視聴いただき、作業療法士という仕事の魅力と、医療現場で果たす大切な役割を身近に感じていただければ幸いです。
【視聴はこちら】2025年9月24日~配信開始
https://youtu.be/I_7bGbq0Zu4
【新潟医療福祉大学】https://www.nuhw.ac.jp/
全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部16学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/