カテゴリー

【最終決戦】123日間連続開催のeスポーツプロジェクト「MetaMeカップ Final」を10月25日(土)開催。パブリックビューイングも同時開催。

  • URLをコピーしました!

MetaMe

メタバース・eスポーツ・NFTが融合した次世代型エンターテインメントイベント

事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下、Relic)は、株式会社NTTドコモが開発する独自技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®(メタミー)*1」において、123日間連続で開催される長期型eスポーツプロジェクトの集大成となる「MetaMeカップ Final」を、2025年10月25日(土)にMetaMeにて開催することをお知らせします。同日はdocomo R&D OPEN LAB ODAIBAにてパブリックビューイングも同時開催いたします。

本プロジェクトは、「毎日が大会日」という新たな体験を通じて、eスポーツを特別なイベントから日常の楽しみへと再定義することを目指しています。毎日開催の「MetaMeミニ大会」、月1回のポイント制大会「MetaMeカップ First / Second」を経て、ついに最終決戦「MetaMeカップ Final」が開催されます。First / Second / Final の合計得点が多いチームには優勝賞金を贈呈します。さらに、「チーム応援Tシャツ(MetaMe内アイテム)」を所有するユーザーには、チームの成績に応じた特典をご用意しています。

■イベント概要

人気ゲームタイトル「GT6551」「APEX」、「雀魂」、「荒野行動」のチャンピオンがこの日決定します。これまでのオンライン観戦に加えて、オフラインならではの熱気と興奮を、ぜひ会場でご体験ください。

  • イベント名:「MetaMeカップ Final」

  • 大会タイトル:「GT6551」、「APEX」、「雀魂」、「荒野行動」

  • 開催日時:2025年10月25日(土) 13:00〜18:00

  • 会場:MetaMe生放送

  • パブリックビューイング会場 : docomo R&D OPEN LAB ODAIBA

  • イベント詳細:

    https://official.metame.ne.jp/event/gt6551/esports

※本イベントは予告なく変更または中止となる場合がございます。

■出場者

一般応募からの出場者に加え、特別招待インフルエンサーも参加し、共に大会を盛り上げます。

  • 一般出場者:本日9月29日(月)より一般応募受付を開始いたします。詳細は下記の応募方法をご確認ください。

  • 特別招待インフルエンサー:後日MetaMe公式Xおよび特設サイトにて発表いたします。

■一般出場者応募方法

以下のGoogleフォームよりエントリーしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSce67xtyLlGb2NhefDre524K86_XNgvz_6du5CHDB1Ph_J4AA/viewform?usp=header

応募締切: 2025年10月20日(月) 23:59まで

※応募状況によって、締切が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■「チーム応援Tシャツ」について

MetaMe内で使用できるTシャツアイテム「チーム応援Tシャツ」を10月中旬に販売予定です。「チーム応援Tシャツ」はMetaMeカップで出場する各チームのデザインバリエーションがあり、購入したTシャツのチームの成績に応じた特典が付与されます。

*特典の内容は販売開始時に発表されます。

「チーム応援Tシャツ」はMetaMe内のアイテムショップで購入可能です。

https://www.metame.ne.jp/start

MetaMe

MetaMe

「MetaMe」は、NTTドコモが開発したメタバースで、自分の価値観を理解したAIによりマッチング可能な、新しい形のコミュニケーション空間です。「MetaMe」は、大企業やスタートアップ企業のイノベーション創出や事業創造を支援し、豊富な事業共創の実績を持つRelicの「オープンイノベーション事業」の一環として、大企業の新規事業創出を劇的に加速する出島共創スキーム「DUALii(デュアリー)」を活用し、サービスの提供および運営を行っています。

利用方法
「MetaMe」公式サイトにアクセスし、サイト内の案内に従いご利用ください。
https://official.metame.ne.jp/
対応端末・環境
スマートフォン(iOS*2/ Android*3)またはPCのWEBブラウザからご利用いただけます。なお、WEBブラウザはGoogle Chrome*3またはSafari*4が推奨です。
公式SNS
・X:https://x.com/MetaMe_Official
・note:https://note.metame.ne.jp/

株式会社Relic

株式会社Relic

会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業、イノベーター人材育成支援、地方創生・地域イノベーション事業、イノベーション・ワークプレイス事業
コーポレートサイト: https://relic.co.jp
事業内容: https://relic.co.jp/services/
 Relicは、⽇本企業の新規事業開発やイノベーション創出を⽀援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を⾒ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業以来、5,000社以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や⽀援の分野において唯⼀無⼆の価値と意義、そして業界トップの規模や成⻑を実現してきたリーディングカンパニーです。

(*1)MetaMeは、株式会社NTTドコモの登録商標です。

(*2)iOSは、米国およびその他の国における Cisco の商標または登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。

(*3)Android、Google Chromeは、Google LLC の商標です。

(*4)Safariは、Apple Inc.の商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次