カテゴリー

テック・アカデミア領域の映像パートナー BONSAI STUDIO、デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025」に初出展

  • URLをコピーしました!

BONSAI STUDIO

研究開発の成果を、次のステージへ。資金調達・事業連携・人材獲得を加速させる「伝わる」映像とは。

テック企業・アカデミア領域を対象とした映像制作・映像配信事業や、映像制作を支援するAIソフトウェアの自社開発を行うBONSAI STUDIO 株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役:山本健太・鈴木一平)は、2025年10月14日(火)~17日(金)に千葉県・幕張メッセで開催されるデジタルイノベーション総合展【CEATEC 2025】に出展いたします。

当日は、「専門的で複雑な技術や研究内容を、いかにしてターゲットに的確に、そして魅力的に伝えるか」という課題にフォーカスし、当社の映像制作・配信サービスを具体的な事例と共にご紹介します。

目次

◾️出展概要

本展示会では、「専門的で複雑な技術や研究内容を、いかにしてターゲットに的確に、そして魅力的に伝えるか」という、多くの技術者・研究者が直面するコミュニケーション課題を解決する映像制作・配信サービスをご紹介します。

論文や技術資料だけでは伝わりきらない製品の内部構造や技術の動作原理、目に見えない科学現象などを、CGやアニメーションを用いて直感的に理解できる映像に翻訳。研究開発の成果を、資金調達、事業連携、人材獲得といった次のフェーズへ進めるための強力なツールとしてご提案します。

BONSAI STUDIOのブースは、「ネクストジェネレーションパーク」のブース番号 5H302 に位置しています。専門スタッフが常駐しておりますので、「こんな内容は映像にできる?」といったご相談だけでも、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

◾️展示会概要

CEATEC 2025は、2025年10月14日(火)から17日(金)までの4日間、幕張メッセにて開催されるデジタルイノベーションの総合展です。あらゆる産業・業種による「共創」で未来の社会を描くことをテーマに、最新のテクノロジーやソリューションが一堂に会します。

▼展示会Webサイト

https://www.ceatec.com/

▼来場者登録(無料)について

https://www.ceatec.com/ja/about/access.html

◾️会社概要

社名

BONSAI STUDIO 株式会社

(読み:ボンサイスタジオ、英:BONSAI STUDIO INC.)

住所

茨城県つくば市吾妻2丁目5-1つくば市産業振興センター

代表者

代表取締役・CEO 山本健太

代表取締役・プロダクション責任者 鈴木一平

設立年月日

2024年3月5日(令和6年3月5日)

事業内容

映像の企画・制作

コンピュータのハードウェアおよびソフトウェアの企画・研究・開発

インターネットを利用した情報処理・情報処理提供サービス

映像の配信・送出

Web

BONSAISTUDIO.JP

本件に関するお問い合わせ

HELLO <a> BONSAISTUDIO.JP (担当:鈴木一平)

<a> を @ に置き換えてください。xx

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 15時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次