辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
相続税申告を自分で行うためのwebサービス『better相続申告』を運営する辻・本郷ITコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒仁田 健)は、2025年10月1日より、生前の相続対策をweb上でできる『better相続申告 生前準備プラン』の提供を開始いたします。
本サービスは、財産の整理や相続税の試算を通じ、残されるご家族の負担を大幅に軽減することを目的としています。

■ 開発の背景
高齢化社会が進行する中、相続は誰にとっても身近な問題となっています。しかし、相続発生後に「何から手をつけていいかわからない」「故人の財産がどこにあるか不明で手続きが難航する」「相続をきっかけに家族が不仲になってしまった」といった課題が後を絶ちません。
これらの課題は、生前にご自身の財産状況を整理し、家族と共有しておくことで、そのほとんどを回避することができます。しかし、相続について話し合うことに抵抗を持つ方が多く、準備ができていない状態で相続が発生し、様々なトラブルが相次いでいます。
私たちは、この「大切な話ができず、相続の準備ができていない」ことが、最大の問題であると考えています。 相続の準備は、決して不謹慎なことではなく、 ご自身が人生をかけて築き、守ってきたものを、円満なかたちで次世代へつなぐ、家族への深い愛情と責任感の表れに他なりません。
『better相続申告 生前準備プラン』は、そんな想いをかたちにするために生まれました。
システムの案内に沿って自身やご家族の財産を整理し、相続税を試算。その内容をもとに相続対策や自筆証書遺言の作成などを行えます。
また、資料のアップロード機能もあり、パスワードなどを共有すれば、ご家族へ情報や想いなどを簡単に伝えることもできます。
単なる税額試算ツールではなく、 ご自身の資産を「見える化」し、ご家族へのメッセージなどを記録することで、言葉にしづらい大切な想いを、確かに未来へつなぐための『架け橋』になると考えています。
◾️「better相続 生前準備プラン」の主な特徴
1. 財産情報の可視化
預貯金、不動産、有価証券などの財産情報を、ガイドに従って入力するだけで可視化できます。どの財産が相続税の対象となるのかなども確認できる点も特徴です。
2. 相続税の試算
詳細な解説を見ながら相続税における財産の評価額を入力し、誰がいくら財産を相続するのか入力すると、相続税額が自動で計算されます。特例や控除を適用した際の税額の試算も可能です。
また、二次相続(次の相続)まで考慮した計算も可能で、漠然とした税金への不安を解消し、計画的な生前贈与などの対策を検討するきっかけとなります。
3.相続が発生した際にデータが引き継がれる
相続が発生した際、入力したデータを財産情報に変更がなければ相続日時点の金額に更新することで、税務署に提出できる相続税申告書を作成することができます。生前に入力したデータはそのまま引き継がれるため、税理士に依頼する費用やご家族の負担を軽減することが可能です。
※本相続が発生し、申告書を作成する場合、別途55,000円(税込)がかかります。
4. ご家族への情報共有機能
手元に記載したメモや書類などのデータをクラウド上にアップロードすることができます。
また、メールアドレスやパスワードがあれば、データの閲覧や変更、アップロードした書類のダウンロードなども簡単に行うことができます。
5. 将来の相続対策もできる
エンディングノートや遺産分割協議書、自筆証書遺言、財産目録のテンプレートを追加料金なしでダウンロードいただけます。
さらに、将来の相続に向けた対策のご相談も可能です。
6.入力した情報はセキュリティ対策で厳重に保護
お預かりするアドレスやパスワード、入力した情報などは、すべて暗号化され、厳重な管理・運営体制のもとで保護されています。
お金の引き出しに関する情報などはお預かりしません。また、お客様の同意なく、入力した情報を第三者へお渡しすることはありません。
◾️サービス概要と今後の展開

サービス名: better相続申告 生前準備プラン
提供開始日: 2025年10月1日
公式サイトURL: https://lp.shinkoku.jp-better.com/inter-vivos-1
価格:年間3,960円(税込)
本プランと従来の「better相続申告」とのデータ連携を強化し、生前の準備から相続発生後の申告手続きまでをサポートする、一気通貫の相続プラットフォームの構築を目指してまいります。
◾️会社概要
■辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 概要
代表者 :代表取締役社長 黒仁田 健
所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル5階
事業内容:経営管理部門全般に係るコンサルティング、ソフトウェア・ハードウェア販売/導入支援、経理/人事アウトソーシング、個人向け相続及び会計事務所向けWEBサービスの開発・運営
URL :https://ht-itc.jp
◾️このリリースに関するお問い合わせ先
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
better相続お問合せ窓口
Email:souzoku-info@jp-better.jp