カテゴリー

近畿地区における中小企業のDXを推進!「関西デジタル・マンス」クロージングイベント開催

  • URLをコピーしました!

中小機構

中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、近畿地区における中小企業DXを推進するため、関西デジタル・マンス実行委員会(*)と共催で「関西デジタル・マンス」クロージングイベントを10月27日(月曜)に開催いたします。

関西デジタル・マンス実行委員会は、毎年10月を関西のデジタル化、DX推進の機運を醸成する「関西デジタル・マンス」と定めました。委員会を中心に、様々なイベントを企画・開催していきます。

今年も、締めくくりとして、QUINTBRIDGEにてクロージングイベントを開催します。DXに先進的に取り組む関西企業を表彰する「KANSAI DX AWARD 2025」の授賞式や講演会等を実施予定です。ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。

■日時:2025年10月27日(月曜)13時00分~17時30分

■対象:DXの推進にご関心がおありの方 ※企業・団体・自治体・大学など所属を問いません

■場所:QUINTBRIDGE(大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号)※オンライン同時配信

■参加申込:下記ページよりお申込みください

https://www.kankeiren.or.jp/kansai-dx/digital-month/

※締切:2025年10月24日(金曜)12時00分

■プログラム

【開会挨拶】オープニングメッセージ

慶應義塾大学 医学部 宮田裕章 教授

【KANSAI DX AWARD 2025表彰式】

・受賞企業発表

グランプリ、金賞(大企業部門)、金賞(中堅・中小企業部門)、

近畿総合通信局長賞、近畿経済産業局長賞

・賞状授与

・受賞企業取り組み紹介 など

【特別講演】

・OpenAI Japan 合同会社 長﨑忠雄 代表執行役社長

・滋賀大学 竹村彰通 学長

【交流会】

・参考資料:関西DX戦略2025 ~「カベ」を越えて目指すDX先進地域~

https://www.kankeiren.or.jp/material/221221houkokusho1.pdf

・会場協力 NTT西日本 QUINTBRIDGE

QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)は、NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設です。企業・スタートアップ・自治体・大学などが自由に交流し、それぞれの思いやアセットを共有しながら共創を進め、実社会での活用をめざします。会員とともに社会課題の解決と未来社会の創造を成し遂げ、ウェルビーイングが実感できる社会を実現することを目的としています。

https://www.quintbridge.jp

*関西デジタル・マンス実行委員会 構成員

公益社団法人関西経済連合会、関西広域連合、総務省近畿総合通信局、経済産業省近畿経済産業局、一般財団法人関西情報センター、独立行政法人情報処理推進機構、独立行政法人中小企業基盤整備機構

【チラシ】関西デジタル・マンス クロージングイベント2024

d21609-1796-a3f8a26117bffe7f6282e1bcc93eeeb5.pdf

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>

中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小企業・小規模事業者・スタートアップのイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次